イオンゴールドカードを入手するための条件とは?イオンカードの年間利用額の目安を確認しよう

イオンゴールドカードを入手するための条件とは?イオンカードの年間利用額の目安を確認しようのタイトル、考える男性

イオンカードにゴールドカードがあることを知っていますか?

知らない方が多いのも当然、イオンゴールドカードは残念ながら申し込みで取得することができないゴールドカードなのです。

ですが、イオンゴールドカードには魅力がたくさんつまっており、特にイオングループをよく利用される方に必見なクレジットカードといえます。

今回はそんなイオンゴールドカードの魅力や、具体的な入手方法についてご紹介します。

この記事でわかること

・イオンゴールドカードとは
・イオンゴールドカードを入手できる条件
・イオンカードの年間利用額の目安

イオンゴールドカードとは?

イオンゴールドカードとは?、水色のハテナの画像

イオンゴールドカードでは、従来のイオンカード特典にさらを充実させたサービスを提供しています。

年会費はイオンカードに引き続き無料、家族カードもゴールドカード券面で発行できます。

イオンゴールドカード

ではイオンゴールドカードの主な特典について詳しく見ていきましょう。

海外旅行傷害保険

イオンゴールドカードの海外旅行傷害保険は、保険適用条件を満たした方の一回の旅行につき、最長30日間補償されます。

保険適用条件は、「公共交通乗用具」または「募集型企画旅行」の料金をイオンゴールドカードのクレジット払いを利用して事前に支払うことです。

保険の種類 支払限度額
傷害による死亡・後遺傷害 最高額 5,000万円
傷害による治療費用 1事故の限度額 300万円
疾病による治療費用 1疾病の限度額 300万円
携行品損害 年間限度額 30万円(1事故につき免責金額3,000円)
賠償責任 1事故の限度額 3,000万円
救援者費用など 年間限度額 200万円

国内旅行傷害保険

イオンゴールドカードの国内旅行傷害保険は、以下の3点をイオンゴールドカードのクレジット払いを利用することで補償が適用されます。


イオンゴールドカードの利用内容 左記に対する補償内容
1.当該公共交通乗用具※1に搭乗する以前に
その運賃をイオンゴールドカードのクレジット払いにて
ご利用いただいた場合
公共交通乗用具※1搭乗中の事故によるケガを補償
2.当該宿泊施設をご利用する前に宿泊代金を
イオンゴールドカードのクレジット払いにて
ご利用いただいた場合
※旅行代理店が発行する宿泊クーポン(宿泊券)を含む
宿泊先(旅館・ホテル等)に宿泊中の火災・爆発事故によるケガを補償
3.宿泊を伴う募集型企画旅行※2の代金を
イオンゴールドカードのクレジット払いにて
ご利用いただいた場合
募集型企画旅行参加中※3の事故によるケガを補償

※1「公共交通乗用具」とは、航空法、鉄道事業法および海上運送法などに基づき、それぞれの事業を行う機関によって運行される航空機、電車および船舶などをいいます。

※2「募集型企画旅行」とは、あらかじめ旅行の日程・交通手段・宿泊施設・旅行代金が旅行会社により決められており、参加者を募集する形態の旅行(旅行業法第12条の3の規定に基づく標準旅行業約款募集型企画旅行契約の部第2条第1項に規定するもの)をいいます。
会社の慰安旅行や業務出張などは募集型企画旅行とはなりません。

※3「募集型企画旅行参加中」とは、募集型企画旅行に参加する目的をもって当該募集型企画旅行、日程に定める最初の交通・宿泊機関など(募集型企画旅行に参加するために個別に利用する機関は含みません。)を利用した時から最後の運送・宿泊機関などの利用を完了するまでの期間をいいます。
ただし、募集型企画旅行の行程から離脱した期間は除きます。

AEON CARD 暮らしのマネーサイト 国内旅行傷害保険より引用

支払限度額


イオンゴールドカードの保険、支払限度額


ショッピングセーフティ保険

イオンゴールドカードで購入した商品(1品5,000円〜)を、偶然の事故により損害を被った場合、購入日から180日間、年間300万円まで補償されます。

イオンラウンジサービス

全国のイオングループ店舗内に開設され、買物の合間や休憩に利用できるサービスです。

サービス内容はドリンクサービスや新聞/雑誌閲覧サービス、同伴される方は原則3名まで1人につき1日1回30分以内で利用が可能です。

ですが、現在(2021年12月)は新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、イオンラウンジは休止していますのでご注意ください。

国内空港ラウンジ

国内主要都市の空港ラウンジにてイオンゴールドカードと当日の搭乗券、または航空券を提示することで利用できます。

利用できる空港ラウンジは羽田空港(国内線)成田空港(第2旅客ターミナル)新千歳空港(国内線)伊丹空港(大阪国際空港)福岡空港那覇空港です。

通常のイオンカード特典にプラスでついてくる上記の特典は、ゴールドカードならではのサービスですが、一番の驚きは、 イオンゴールドカードは年会費無料というところです。

年会費がネックになりやすいゴールドカードも、年会費無料なら主婦でも持ちやすく、申込不可だからこそ自慢にもなりえる1枚です。

ここで、ではどうやってイオンゴールドカードを入手できるのか、気になるところですが、実はこのイオンゴールドカード、取得条件がとてもシンプルで、主婦の方でも手が届きやすくなっています。

イオンゴールドカードを取得する条件とは

イオンゴールドカードを取得する条件とは、条件の画像

イオンゴールドカードを取得するためには、イオンカードを利用することがイオンゴールドカードの招待を受けられる条件となります。

なぜなら、イオンゴールドカードの公式ホームページはこのように記載されているからです。


イオンゴールドカード発行条件


イオンゴールドカードの発行条件は、直近年間カードショッピングが100万円以上とありますので、こちらを目標にイオンカードを継続して利用すると良いでしょう。

そのほかにも細かな条件はありますが、 まずはイオンカードを取得することが重要です。

イオンカードは主婦の方々に人気のある年会費無料のクレジットカードですので、イオンカードの特長を知って、使いこなしていきましょう。

イオンカードの特徴とゴールドカードを取得できる確率が上がる方法

イオンカードの特徴とゴールドカードを取得できる確率が上がる方法、書類を眺める人

イオンカードは全国のイオン、イオンモールなどイオングループの対象店舗を利用すると、200円(税込)で1ポイントが2ポイントとなります。

さらに毎月10日は、イオングループ以外での買い物でも、WAON POINTが200円(税込)で2ポイントになりますので、ポイントがお得に貯められるクレジットカードです。

年会費が無料でどんな方でも持ちやすいイオンカードですが、カード券面がいくつも用意されていることも特徴的です。

なかでもイオンゴールドカードの対象カードは

・イオンカード
・イオンカード(WAON一体型)
・イオンカード(ミッキーマウス デザイン)
・イオンカード(トイ・ストーリー デザイン)
・イオンカードセレクト
・イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)
・イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)

になります。

イオンカードでイオンゴールドカードを手に入れる確率がアップするには

イオンカードからのイオンゴールドカード招待条件で多く上がっているものとしては、

@年間のカード利用金額が100万円以上
Aイオングループのみの利用が直近1年間で60万円以上
Bイオン銀行の住宅ローンを利用
C定期預金を100万円以上預ける
D個人年金保険を契約


が上げられます。

ただこれらの情報はあくまでも書き手による憶測や噂であり、信憑性がないことから、 クレジットカード研究Lab編集部の方で、イオンカード問合せ(ナビダイヤル)に確認をしてみたところ、「ナビダイヤルではイオンゴールドカードへの招待条件は非公開としておりますが、 ひとつだけお話できるとしましたら、1年間の利用金額が100万円以上あることです」との回答をいただきました。

それ以外は全て非公開だそうです。

そして、イオンカードからイオンゴールドカードへ招待するときも審査があるとのことなので、あらゆるクレジットカードを見て、担当者に会って話を聞いてきた編集部として考えられるイオンゴールドカードの条件は…

@1年間の利用金額が100万円以上
A利用先はイオングループが多い
B審査があることから、延滞や滞納をしたことがない
Cリボ払いを利用していない


というのが最低限の条件ということになりました。

またイオンカードセレクトはイオン銀行と絡んだクレジットカードとなるため、イオン銀行に関わった取引(給与振込や定期預金)がないよりもあった方が有利かと思われます。

イオンゴールドカードの発行を目指すのであれば、年間利用額100万円以上はもちろん、イオングループでの利用の多さ、延滞・滞納なしというとにかくイオングループが好きで利用してるという態度を見せることが、入手確率をあげるポイントとなります。

イオンカードの年間利用額を100万円にしたい方は、公共料金の支払いとショッピングでクリアしよう!

イオンカードの年間利用額を100万円にしたい方は、公共料金の支払いとショッピングでクリアしよう、小さなカートとパソコン

イオンカードの利用で月々の支払いや日々のショッピングを全てカード決済に切り替えると、どれ位の月々の利用金額となるのでしょうか。

実際にシミュレーションしてみましたので、まずは下記の図を参照してみましょう。

イオンカードの月々の利用金額シミュレーション



  カード利用の内訳 金額計算 小計金額
公共料金
水道代 月々4,000円
4,000
電気代 月々15,000円
15,000
ガス代 月々4,200円
4,200
国民年金保険料 月々15,000円
15,000
固定電話・携帯電話 電話:月々8,000円/携帯:月々7,000円
15,000
NHK受信料 月々2,000円
2,000
ガソリン代 週2,000円x4=8,000円
8,000
ETC利用代金 週1,500円x4=6,000円
6,000
ショッピング
毎月のショッピング 日2,000x30=60,000円
60,000
合計
129,200

月々の支払いとショッピングを合わせると、図の様に概ね13万円弱の月々の支払いとなっている事が分かります。

この費用には当然家族の人数や、利用金額にばらつきがありますが、月々84,000円でも年間で100万円を超える計算となります。

これには当然通常のカード利用実績分は含まれていませんので、それらを含めると更に金額は増加する計算となります。

そう考えると、元々支払いをするべき出費についておよそ100万円利用分以上のポイントがカードに付与されることになる訳です。

イオンカードであれば、200円=1ポイントですので、低く見積もっても5,000WAON POINTが年間で貯まる計算となるでしょう。

年会費無料で維持できるゴールドカードは作らない理由がない

年会費無料で維持できるゴールドカードは作らない理由がない、goodのアイコン画像

イオンゴールドカードはインビテーションのみでしか手に入れることができず、その条件も誰でもすぐに達成できるというものではありません。

しかし、一時期だけでも集中的に利用してしまえばあとは年会費無料で様々なゴールド会員のサービスや特典を利用することができるので、長期的な目線で考えると非常にお得なクレジットカードと言えるでしょう。

イオンを頻繁に使う方はもちろん、空港ラウンジなどをお得に使いたいという方にもイオンゴールドカードはおすすめなので是非インビテーションを目指して日々の決済に使ってみましょう。

まずは
コレ!

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
VISA JCB MasterCard
  • 公共料金払いでWAONポイント付与
  • 給与振込指定でWAONポイント付与
  • オートチャージ200円につき1WAON付与

イオン銀行の口座開設でWAONポイントがさらに貯まる
イオンカードでWAONチャージでポイントが付与になるのはイオンカードセレクトだけ!
しかも公共料金、給与振込で毎月ポイント付与 !
WAONポイントを上手に貯めるならこのカードがおすすめ !

電子マネー 初年度年会費 年会費 ETC専用カード 発行期間
電子マネー電子マネー 無料 無料 無料 約3週間
還元率 海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング保険 利用可能枠
0.5% - - 年間最高50万円 10-50万円
カードの詳細はこちらカードのお申込はこちら

全コラム一覧

このコラムに関連するコンテンツ


Pick Upコラム




クレジットカードの選び方

  • 年会費無料
  • ポイントが貯まる
  • 即日スピード発行
  • ゴールドカード
  • ETCカード
  • ショッピングリボ払い
  • 海外旅行保険付き
  • マイルが貯まる
  • ガソリン割引・ロードサービス
  • 公共料金支払いでお得
  • キャッシュバック
  • 学生専用カード

監修ファイナンシャルプランナー紹介




当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ