維持費0円で年一回の修理が付帯されているメガネのプリンスカードを上手に使いこなす技
プリンスカードは維持費0円で年一回の修理が付帯されている
プリンスカードとは、株式会社ほくせんが発行しているクレジットカードのことです。
実は、このクレジットカード、維持費は0円でメガネの無料交換や修理の保証特典がついているのです。
メガネの無料交換や修理の保証特典は、北海道を中心に展開している「メガネのプリンス」でレンズを購入してから1年以内に一回まで、保証金額の上限は50,000円までといった条件はあります。しかし、日頃からメガネを愛用している方にとって魅力的なサービスと言えるのではないでしょうか。
プリンスカードのサービス概要
ここでプリンスカードのサービス概要について確認していきましょう。
年会費や入会金は無料で利用可能なため、初めてクレジットカードを申込む方はもちろん、サブとして気軽に使えるカードが欲しいという方にもオススメです。
ブランドもVISAまたはJCBから選ぶことができるため、国内利用が多い方はJCB、海外に行く機会が多い方はVISAといったように用途によって決められるのもひとつの魅力です。
プリンスカードのサービス概要で気になるポイントと言えば、加入対象の条件が多いことではないでしょうか。
まず、対象年齢は高校生を除く満18歳~75歳までの方と定められています。その他にも北海道内に住んでいる方、勤続年数3年以上、毎月安定した継続収入があるなどの条件が設けられているため、人によっては申込みのハードルが高いと感じてしまうかもしれません。
とはいえ、加入対象には専業主婦も含まれていますから、配偶者の年収を元にカード発行審査をしてもらえることが分かります。
年会費・入会金 | 無料 |
---|---|
加入対象 |
|
ブランド | VISA、JCB |
追加カード | ETCカード |
ポイント |
プリンス各店での利用額5%をプリンスギフトカードで還元 ※他店での利用は1,000円につき5ポイント ※一部カード取扱店の利用分は、1,000円につき3ポイント ※一部商品のお買上分は、ポイント還元対象外 ※ポイントは、売上伝票ごとに付与 |
ショッピングの支払い方法 | 1回~35回・ボーナス1回・ボーナス2回・ボーナス併用払い・リボルビング払い |
キャッシングの支払い方法 |
一括払い:実質年率18.0% リボルビング払い:実質年率18.0% |
ポイントサービスも充実
プリンスカードが持つ魅力のひとつと言えるのが、利用金額に応じてもらえるポイントサービスです。
メガネのプリンス各店舗でプリンスカードを利用した場合、購入金額5%分がプリンスギフトカードとして還元されます。その他のお店でプリンスカードを利用した場合、1,000円につき5ポイントが付与されます。
貯まったポイントは、ほくせん商品券がもらえます。6,000ポイント以上貯めた場合は、以降、1,000ポイントごとに1,000円分のほくせん商品券がもらえます。
獲得ポイント | 進呈されるほくせん商品券 |
---|---|
1,000~1,999ポイント | ほくせん商品券 1,000円分進呈 |
2,000~2,999ポイント | ほくせん商品券 2,000円分進呈 |
3,000~3,999ポイント | ほくせん商品券 3,000円分進呈 |
4,000~4,999ポイント | ほくせん商品券 4,000円分進呈 |
5,000~5,999ポイント | ほくせん商品券 5,000円分進呈 |
ちなみに、ほくせん商品券は、北海道内にある百貨店やスポーツ用品店、ホテル・飲食店などで利用できます。
【ほくせん商品券が利用できる加盟店の一部】
百貨店・大型店・衣服 |
|
---|---|
書籍・文具・楽器・趣味 |
|
靴・カバン・スポーツ・釣り |
|
家電・家具・インテリア |
|
旅行・レジャー・温泉・ホテル |
|
飲食店 |
|
その他にも便利なサービス・特典がいっぱい
プリンスカードは、その他にも便利なサービス・特典があります。
ライフ・レジャーのカテゴリで割引などの優待が受けられるサービスや北海道内で行われるコンサートのチケット価格割引優待サービス、紛失・盗難などにより不正利用された場合、その損害を補償してくれるサービスなどが受けられます。
ほくせんwebサービス |
パソコンやスマホで24時間好きなときに利用明細が確認できるサービス 請求のある月ごとに20ポイント付与 |
---|---|
ホクセンバリューパス | ほくせん提携施設でプリンスカードを提示することで、ライフ・レジャーのサービスで優待が受けられるサービス |
チケット優待 | 北海道内の会場で行われるコンサートチケットの会員価格優待 |
プルミエサービス | JCBギフトカード、VJAギフトカード、タクシークーポンが購入できるサービス |
会員保障制度 | 紛失・盗難などにより不正利用された場合、届け日の60日前以降に損害額を補償してくれるサービス |
プリンスカードを上手に使いこなす技
ここで、プリンスカードを上手に使いこなす技についてご紹介します。
それは、できる限り多くのポイントを貯めてから交換することです。
実は、プリンスカードは貯まったポイントの数によりボーナスポイントが付与されます。できる限り多くのポイントを貯めてから交換することで、より多くのポイントが獲得できるでしょう。
- 累計3,000ポイント達成:ボーナスポイント300ポイント付与
- 累計5,000ポイント達成:ボーナスポイント500ポイント付与
- 以降5,000ポイントごとに、ボーナスポイント500ポイント付与
他にも下記のような技があります。プリンスカードをよりお得に利用するためにもぜひ活用してみてください。
- メガネのプリンスでフレームやレンズを購入する際、プリンスカードを使って決済すると5%OFF
- 同居家族の人も同じ特典が受けられる
- プリンスの特別キャンペーン案内が届く
- 分割払いは金利優待される
お得がいっぱいのプリンスカードを使いこなそう
プリンスカードは、メガネの無料交換や修理の保証特典が受けられる他にもさまざまな特典が受けられます。あなたも、ぜひこの機会にプリンスカードを申込んでください。