海外旅行を充実させたいならアメックスを持って行こう! 独自の特典やサービスで海外旅行をもっと楽しめる
独自のサービスで人気の高いアメックスですが、なんといってもトラベルサービスは数あるアメックスの特典の中でも特に力を入れていて、充実の海外旅行に出かけられるよう工夫されています。
どんなトラベルサービスが揃っているのかと言うと国内外の空港ラウンジが使えるのはもちろんのこと、格安のエアーポートサービス・手荷物無料配達サービスなどの特典が充実していて多くの支持を集めているのです。
このサービスを利用すれば海外旅行がより満足行くものになるのは絶対ですし、使える空港ラウンジは数多く揃っています。
トラベルサービスの利用だけが目的だとしても、アメックスグリーンは海外旅行に持って行く価値があるカードなのです。
そして、海外旅行と言えばクレジットカードの海外旅行傷害保険も気になる点と言えますが、アメックスグリーンでは他社と比べても満足の額が付帯されていて、条件をクリヤすればもっと補償額が増えます。
ポイントも100円→1ポイントで貯まり、貯まったポイントはアメックスが厳選した景品やマイルへの交換もできるので使い勝手もいいです。
海外旅行に持て行くならアメックスグリーンは最適の無敵なクレジットカードと言えます。
アメックスグリーンは海外旅行に強いカード! トラベル関連の特典の詳細とは
アメックスは元から旅行に強いクレジットカード会社の為、アメックスシリーズのカードであればどのカードでもトラベル関連のサービスは最高の内容となっています。
<空港ラウンジ>
アメックスグリーンでは空港ラウンジを使うことができ、国内28空港・海外2空港の空港ラウンジが同伴の方1名まで一緒に無料で使えます。
<手荷物無料配達サービス>
海外旅行への出発・帰国時に限りますが、自宅から空港までの区間をカード会員1名につき1スーツケースまで配達してくれます。
<エアーポート送迎サービス>
海外旅行への出発・帰国時に限りますが、自宅から空港までの区間なら提携タクシー会社MKグループの車を割安の定額料金にて貸してくれます。
<アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン>
アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンラインでは国内外のホテル・航空券・レンタカーなどが予約できるようになっていて、会員限定サイトとなっています。
<HIS・アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク>
HIS・アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスクは電話一本で旅行のプランを考えてくれるサービスで、海外・国内どちらの旅行プランでも頼めます。
<Expedia>
Expediaでは国内外の世界3万都市にある人気ホテルや海外ツアーをオンライン上でいつでも予約することができ、予約した海外ツアーの代金が15万円以上だった場合ホテル代が8%OFFになります。
<アップルワールド>
アップルワールドはアメックスグリーンを持っていれば使えるサイトで、国内外の旅行予約をすれば旅行代金が5%OFFとなります。
アメックスグリーンを持っていれば、海外旅行への出発・帰国の際に便利な車を割安で貸し出してくれ、空港ラウンジも無料で使えるのです。
手荷物も配達してもらえますし、旅行サービスは本当に行き届いていると言えます。
旅行のプランを立ててくれるサービスも旅行に強いアメックスが考えてくれるので期待できますし、アメックスグリーンを発行したら使わない手はありません。
旅行に特化した充実の保険! アメックスグリーンを持っていれば海外旅行は無敵
アメックスグリーンでは、無敵の保険が完備していて利用方法によっては補償額を増やすこともできるのです。
<旅行傷害保険>
アメックスグリーンには海外国内旅行傷害保険が最高5,000万円まで補償されていて、旅行代金をアメックスグリーンで支払った場合は、海外旅行傷害保険が最高1億補償となります。
<リターン・プロテクション>
リターン・プロテクションは、アメックスグリーンで購入した商品の返品を店側が受け付けなかった場合、買ってから90日以内であれば購入額をアメックスが補償してくれます。
<ショッピング・プロテクション>
ショッピング・プロテクションとは万が一アメックスグリーンで買った商品が破損・盗難などの被害にあってしまった場合、購入から90日内であれば年間最高500万円まで補償してくれます。
<グローバル・ホットライン>
グローバル・ホットラインとは海外旅行先からでも気軽に日本語で電話することができサービスで、レストランの予約から緊急時の支援まで24時間無料で連絡できます。
アメックスグリーンはまだまだ他の補償も付いていますが、カードを持っていればそれだけで安心して海外旅行に出発することができるのです。
アメックスグリーンの基本情報! アメックスのメンバーシップ・リワードのポイントシステムを詳しく見て行こう
アメックスグリーンは旅行に優れたクレジットカードですが、ポイントシステムも優れていて利用者からの人気も高いのです。
基本情報と合わせてアメックスグリーンのポイントシステム→メンバーシップ・リワードについても詳しく見ておきましょう。
<年会費>
アメックスグリーンの年会費は12,000円(税別)です。
<申込対象>
申込対象者は20歳以上の方となっています。
<支払い方法>
支払い方法は一括・ボーナス・リボ払いと選べます。
<海外国内旅行傷害保険>
海外国内旅行傷害保険が最高5,000万円まで付帯していて、アメックスグリーンで旅行代金の支払いをした場合は、補償額が海外旅行傷害保険のみ1億円に上がるのでアメックスグリーンで支払った方が得です。
<メンバーシップ・リワード>
アメックグリーンでは、メンバーシップ・リワードのポイントが100円→1ポイントで貯まるようになっていて、貯めたポイントはアメックスが厳選した500以上のアイテムと交換でき特別感を満喫できるイベントなどにも使うことができます。
またTポイントや楽天ポイントにも移行することができマイルなどへも移行可能ですが、マイルに関しては別途料金が発生する場合があるので注意してください。
一度何かと交換すればポイントの有効期限はなくなるので、ポイントが貯まったらさっそく交換してみましょう。
またメンバーシップ・リワードプラスというコースにも参加可能で年会費別途3,000円(税別)発生しますが、このコースに参加するとマイルのポイント交換レートがアップするので興味がある方は登録してみてください。
アメックスグリーンは海外旅行に優れているクレジットカードですが、ポイントシステムも利用価値が高い内容となっています。
海外旅行くならアメックスグリーンを持って行き充実のトラベルサービスを利用しよう
アメックスのクレジットカードは、どのカードも業界1番と言っていいほどトラベルサービスに優れていて、空港ラウンジ無料利用や旅行傷害保険の補償額についてはアメックスならではと言えるでしょう。
空港ラウンジに関しては同伴の方1名までもが無料ですし、アメックスグリーンはアメックスの中でも初心者向けのクレジットカードですが、海外国内旅行傷害保険が最高5,000万円、アメックスグリーンで旅行代金を支払った場合は1億も海外旅行傷害保険が補償されるのです。
その他の自宅から空港までの区間の手荷物を配達サービスや車を貸出してくれる特典は、海外旅行に行くなら是非使って行きたいトラベルサービスと言えますし、アメックスグリーンは旅行時の特典内容が本当に考えられています。
メンバーシップ・リワードプラスのポイントシステムも100円→1ポイントで貯まるポイントサービスで、交換できる景品もアメックスが厳選したものなのでとても期待できるでしょう。
アメックスグリーンを持っていれば、このように様々な質のいい考えられたトラベルサービスを利用することができ、ポイントも換算率良く貯められるのです。
海外旅行に行くならアメックスグリーンを発行し準備万端にしてから出かけましょう。
このコラムに関連するコンテンツ
- アメックスカードの審査を通すための条件と落ちてしまう原因
- アメックスの無料ラウンジサービスが各空港で優れている本当の理由
- アメックスカードの締め日と支払い日は人によって違う! 確認や変更をするならデスクに電話をかけよう
- アメックスで強制解約される3つの理由! ブラックリストに載らないための応急対策を紹介
- ANAアメックスカードの切り替えには注意が必要! アメックス提携カードとプロパーカードの相違点と特徴を徹底解剖
- アメックスゴールドに招待される人が備える3つの条件
- アメックスグリーンの限度額はいくらまで上げられるのか? どうしても限度額以上使いたい場合は事前入金制度を利用しよう
- ANAアメックスでマイルを貯めたい人は楽天Edyを使おう!マイル還元率を3倍にする方法も紹介
- アメックスグリーンがゴールドカードよりも支持率が高い本当のワケ
- SPGアメックスのポイントを賢く使う4つの方法
- スーパーフライヤーズカードでANAアメックスを選ぶ理由。他のカードとマイルの貯まり方を比較して紹介
- アメックスにもETCカードがある!?その作成方法とは
- なぜアメックスはVISAやmasterCardよりも使えない?必ずしもJCB加盟店で利用できるわけではないので注意
- 医師・弁護士・会計士などの士業の方にアメックスがおすすめな5つの理由
- アメックスの限度額を今すぐ百〜千万円以上増枠できるデポジットのやり方
- アメックスのポイントをマイルに交換して、無料でANAやJALの航空券と交換する方法
- アメックスの支払いが遅れてしまった時の緊急対処法
- アメックスカードの土日審査について紹介!おすすめ即日カード比較
- アメックスゴールドはなぜかっこいいのか?特典だけではない歴史やデザインに込められた本当の価値
- 年会費3万円のエポスプラチナカードは本当にコストパフォーマンスが良いのかアメックスグリーンと徹底比較