アメリカンエキスプレスのプラチナカードを作る方法

アメックスプラチナが申し込み可能に!
以前は招待制だったアメックスプラチナですが、現在は直接申し込みをすることが可能になりました!
年会費 | 130,000円+税 |
---|---|
ETCカード | 年会費無料 ※新規発行手数料850円+税。 |
申込み資格 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
発行期間 | 1週間〜2週間 |
ポイント還元率 | 1% 有効期限が無期限 |
旅行保険 | 海外:最大1億円(利用付帯)、5,000万円(自動付帯) 国内:最大1億円(利用付帯) |
入会特典 | 利用金額に応じて最大40,000ポイント獲得 |
その他特典 | 毎年継続利用をする度にホテルの無料宿泊券(2名分)プレゼント |
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードとは

アメリカン・エキスプレス・カードとアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、アメックスブランドの代表となるクレジットカードで、多くの方が“サービス” “ステータス” “ネームバリュー”“カードフェイス”から憧れを抱いています。
そして、グリーンとゴールドはどちらも使い心地は抜群!
ネームバリューやカードフェイスに憧れていた方は、持っているだけで満足できるでしょうし、サービスやステータスの部分が気に入った方なら、思う存分にそのサービスを利用して満足していることでしょう。
グリーンのアメリカン・エキスプレス・カードでも、内容的には一般的なゴールドカードと変わりないほど充実した1枚となっています。
そんなアメックスカードには、グリーンとゴールドなどの上にもう1枚、プレミア感たっぷりのカードがあります。
それがアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードです。
アメックスプラチナはついに直接申し込みが可能に!
アメックスプラチナはこれまで招待(インビテーション)制となっており、直接申し込みをすることはできませんでした。
しかし現在ではその制限がなくなり、アメックスグリーン→アメックスゴールド→アメックスプラチナという順番を経ないで獲得することができます。
そうなってくると今度はステータス性が落ちないか心配ですが、アメックスプラチナの年会費は130,000円+税。付帯されるサービスの価値がわかり、それ相応の金額を支払うことのできる人間しか持つことができない1枚です。
そういった理由から、希少性は薄れてしまうもののステータス性が落ちるということはまずないと言えるでしょう。
アメックス・プラチナの審査は厳しい?
ステータスカードであるアメックス、しかもランクはプラチナともなると、その審査はかなり厳しいものと思われがちですが、クチコミなどを確認してみると意外にもそうではないようです。
当然アメックスグリーンやアメックスゴールドと比べて審査は厳しくなりますが、申込資格は『安定収入のある20歳以上の方』です。
外資系企業ということもあり独自の基準での審査、さらに利用限度額は一律の制限がなく利用者ごと設定されるため、申込資格さえ満たしていれば通る可能性は十分にあります。
入会キャンペーンへ申し込むアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの特徴
アメックスプラチナはアメックスカードの中でも最高峰のサービスを受けることができるのですが、実際にどんなお得なサービスがあるのかというのはあまり知られていません。
そこで注目すべきアメックスプラチナのオススメサービスを厳選してまとめました。
アメックスプラチナの特典・補償 | |
---|---|
FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート) | 世界中の1,000箇所以上のホテルで部屋のアップグレード・アーリーチェックイン/レイトチェックアウト・朝食サービス(2名まで)・客室内のWi-Fi無料・ホテルのオリジナル特典などのサービスを受けることができます。 |
対象加盟店・サービスでポイントが3倍 | アメックスはメンバーシップ・リワード・プラスに登録をすると対象加盟店・サービスでポイントが3倍になるという特典があります。 この特典はグリーンやゴールドでも登録料を支払うことで加入できるのですが、プラチナは登録料を払うことなくこの特典が適用されます。 |
フリーステイギフト | アメックス・プラチナはカードの更新時にホテルの無料宿泊券がプレゼントされます。(2名分) 対象ホテルはオークラ・ハイアット・ヒルトンなど高級ホテルばかりなので、このサービスだけでも数万円の価値があると言えるでしょう。 |
2for1ダイニングby招待日和 | ダイニングby招待日和はアメックスゴールドにも付帯していますが、プラチナカードの2for1ダイニングby招待日和は月の利用制限回数がありません。会食などを頻繁に行う方はこのサービスを多用することで簡単に年会費の元を取ることができます。 |
ホテルメンバーシップ | アメックス・プラチナを所有している方は自動的にMarriott Bonvoy・ヒルトンHオナーズ・シャングリ・ラゴールデンサークル・クラブ・カールソンの上級会員資格を得る事ができます。 |
Fine Dining 50 | アメックス・プラチナ会員向けに予約困難な飲食店を貸し切るディナーイベントを開催します。 年間50回開催予定 |
海外・国内旅行保険 | 海外旅行障害保険は利用付帯で最高1億円、自動付帯で最高5,000万円まで対応。 国内旅行も最高1億円まで補償 |
プロテクション関係 | キャンセルプロクション・オンラインプロテクション・リターンプロテクション・ショッピングプロテクション・ホームウェアプロテクションなど様々な補償が付帯。 特にホームウェアプロテクションはアメックスプラチナの利用に限らず補償をするという通常のプロテクションよりもかなり厚いサービスとなっています。 |
特にFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)に関しては家族や恋人と旅行に行く際にとても有効なサービスです。
チェックアウトの時間に融通が効くようになるのでゆったりとしたスケジュールを組むことが可能となり、部屋のアップグレードやホテルオリジナルの特典を受けることができるなど、旅行の質が上がる特典も含まれています。
アメックスグリーン・アメックスゴールドも空港ラウンジを使えたり旅行が快適になるサービスは多く含まれていますが、アメックスプラチナは更にワンランク上の体験をしたい方にピッタリの一枚と言えるでしょう。
各プラチナカード・ブラックカードと比較
アメックスプラチナはその名前や券面こそプラチナですが、付帯しているサービスやステータス性は他社のブラックカードに匹敵します。
そこで招待(インビテーション)が必要な各カードとアメックスプラチナの基本スペックや付帯サービスを比較いたしました。
カードフェイス | 取得方法 | 年会費 | 利用限度額 | 付帯サービス |
---|---|---|---|---|
![]() アメックスプラチナ |
申し込み または招待 |
130,000円+税 | 一律の制限なし | ・プライオリティパスが付帯 ・4つのホテルで上級会員資格付与 ・招待日和で高級レストランがお得 ・24時間365日対応のコンシェルジュデスク など |
![]() JCB the class |
完全招待制 | 50,000円+税 | 300万円〜500万円 | ・ディズニーリゾート会員制ラウンジ利用 ・グルメベネフィットで高級レストランがお得 ・プライオリティパスが付帯 など |
![]() ダイナースプレミアム |
完全招待制 | 130,000円+税 | 一律の制限なし | ・銀座プレミアムラウンジ使用可能 ・エグゼクティブダイニングで高級レストランがお得 ・24時間対応のコンシェルジュデスク など |
比較は一部になりますが、他のプラチナ・ブラックカードはインビテーションが来てようやく充実のサービスを利用することができます。
そんな中アメックスプラチナは、自発的に申し込みができ他のブラックカードとも遜色のないサービスを受けることができるのです。
アメックスのサービスを試したい方はグリーンかゴールドがおすすめ
プラチナカードは申込が可能になりましたが、『アメックスのサービスを試しに利用してみたい』という方には、グリーンやゴールドを使ってみることがおすすめです。
審査難易度もプラチナよりは厳しくないため、審査に自信がない方はまずグリーンかゴールドを発行してみてはいかがでしょうか。
使い続けることでアメックスの利用実績ができ、プラチナへのインビテーションが届くこともあります。
![]() アメリカン・エキスプレス・カード |
![]() アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・カード |
---|---|
・年会費/12,000円+税 ・今なら入会後3ヶ月以内のカード利用で合計13,000ポイント獲得できるキャンペーン中! ・海外旅行、国内旅行保険/最高5,000万円 ・手荷物無料宅配サービス ・無料ポーターサービス ・空港クロークサービス ・海外用レンタル携帯 ・トラベラーズ・チェック ・エアポート・ミール ・空港ラウンジ ・トラベル・サービス・ロケーション ・ダイニング・ア・ラ・カード |
・年会費/29,000+消費税 ・今なら入会後3ヶ月以内のカード利用で合計30,000ポイント獲得できるキャンペーン中! ・海外旅行保険/最高1億円 国内旅行保険/最高5,000万円 ・手荷物無料宅配サービス ・無料ポーターサービス ・空港クロークサービス ・海外用レンタル携帯 ・トラベラーズ・チェック ・エアポート送迎サービス ・エアポート・ミール ・空港ラウンジ ・トラベル・サービス・ロケーション ・ゴルフ・デスク ・ヨドバシカメラコンシェルジュ ・ダイニング・ア・ラ・カード ・メンバーシップ・プレビュー |
どちらのカードも通常のカードよりはステータスランクが上ですから、 持って使ってみるだけでもおすすめです。 まずは、利用したときの満足感を味わってみましょう!
本サイトからのお申込みでアメックスプラチナにお得な入会特典あり!
本サイトからのお申込みでアメックスプラチナにお得な入会特典あり!
アメックスグリーンは本サイトからお申込みいただくと入会特典で合計で40,000ポイントを獲得することができます。
カードご利用ボーナス獲得条件 | 獲得ポイント |
---|---|
ご入会後3ヶ月以内に50万円のカードご利用 | 20,000ポイント |
ご入会後3ヶ月以内に100万円のカードご利用 | 20,000ポイント |
合計 | 40,000ポイント |
40,000ポイントは入会特典を利用しないで貯めようと思うと、本来は400万円分利用しないといけない金額となります。
入会特典のボーナスをマイルに移行するとハワイまでの往復旅行券に引き換えをすることも可能です。
入会キャンペーンへ申し込む申し込めるようになったアメックスプラチナを使いこなそう!
アメックスプラチナの年会費は130,000円+税と、他社のカードに比べると高額に感じるかもしれません。
しかし月単位で見てみると10,833円+税。例えば『2for1ダイニングby招待日和』を利用して月に一度15,000円相当の食事代が浮けば、それで元をとることができます。
さらに24時間365日対応でさまざまな提案をしてくれるコンシェルジュサービス、4つのホテルで上級会員資格付与など、ここまで魅力的な特典が取り揃えられているカードは他にはありません。
現在キャンペーン中ということもあり、本来400万円分の利用をしなくては手に入らない40,000ポイントを獲得できるチャンスです。入会を検討していた方は、この機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。
年会費 | 130,000円+税 |
---|---|
ETCカード | 年会費無料 ※新規発行手数料850円+税。 |
申込み資格 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
発行期間 | 1週間〜2週間 |
ポイント還元率 | 1% 有効期限が無期限 |
旅行保険 | 海外:最大1億円(利用付帯)、5,000万円(自動付帯) 国内:最大1億円(利用付帯) |
入会特典 | 利用金額に応じて最大40,000ポイント獲得 |
その他特典 | 毎年継続利用をする度にホテルの無料宿泊券(2名分)プレゼント |
このコラムに関連するコンテンツ
- これでアメックスカード12枚の全てがわかる!特徴・審査・入会キャンペーン・おすすめユーザーを徹底解説
- ゴールドカードを選ぶときに抑えておきたい3つのポイント
- 法人カードの審査に通過する条件とは?実績がなくても作れる人気法人カード3枚を紹介
- アメックスゴールドはなぜかっこいいのか?特典だけではない歴史やデザインに込められた本当の価値
- クレジットカードの審査が不安な方
- アメックスカードの審査を通す5つの条件
- 年会費無料で今日発行できるETCカード
- 業界最安値MUFGゴールド・プラチナカード特典の損得大調査
- アメックスのサービスを初年度で使いきって解約する裏技
- ゴールドvsグリーンカードの比較すべき41個のチェックリスト