Amazon Mastercard ゴールド新規申し込みが終了!おすすめな乗り換え先は?
Amazon Mastercard ゴールドについて
カードフェイス |
![]() |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
国際ブランド | MasterCard |
基本還元率 | 1.0% |
Amazon利用時 還元率 |
2.5% |
ポイント | Amazonポイント |
Amazon Mastercard ゴールドは通常還元率が1%となっており、他のクレジットカードの還元率よりも少し高くなっています。(通常0.5%が多い)
また、年会費は11,000円(税込)と少し印象ですが、Amazonでの利用時にはポイント還元率が2.5%になります。
貯めたAmazonポイントは商品の代金や送料に充てることが可能なので、Amazonを頻繁に利用される方には非常にありがたい一枚です。
Amazon Mastercard ゴールドはお得だったのか
Amazon Mastercard ゴールドはお得だったのかメリットとデメリットに分けて紹介していきます。
メリット
Amazonでの利用でポイント還元率が2.5%
AmazonでAmazon Mastercard ゴールドを利用することで、ポイント還元率が2.5%になります。そのため、Amazonをよく利用する方にとってはポイントが貯まりやすく非常にお得です。
「Amazonプライム」サービスが無料で使える
Amazon Mastercard ゴールド会員になると、Amazonプライムを無料で利用することが出来ます。
Amazonプライムとは月額500円(年間4900円)でAmazonが提供する様々なサービスを利用することが出来る会員制プログラムです。
主なサービスとしては豊富な映画やドラマを視聴できるprime videoやAmazonでショッピングをした際に利用できる配送特典などがあります。
デメリット
利用環境が限られてしまう
Amazon Mastercard ゴールドはAmazonで利用する際にはポイント還元が高く、非常に便利なカードですが、Amazon以外の所で利用するとポイント還元率は1%です。
また、各サービス内容もAmazonに特化しているため、それ以外の所で利用しても特にお得なサービスは備わっていないのが事実です。
このようなことから、Amazon Mastercard ゴールドは日常的に持ち歩くカードとしては向いていないでしょう。
Amazon Mastercard ゴールドが欲しかった人におすすめの2枚
アメリカン・エキスプレス・カード
アメックスグリーンは年会費が13,200円(税込)かかりますが、金額に見合う質の高いサービスと圧倒的なステータスを誇るクレジットカードです。
ポイント還元率は1%ですが、年間費3300円(税込)の「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すると、ポイント還元率が+0.5%され、ポイントの期限も無期限になるなどの特典を受けることが可能です
また、Amazonでアメックスグリーンを利用した際にはポイント還元率が3%と非常に高くなり、多くのポイントを貯めることが出来るため、Amazonをよく利用される方にはおすすめです。
その他にも、旅行保険が充実していたり、空港ラウンジが利用できたりなど様々なサービスを受けることが出来ます。
このようにアメックスグリーンは非常にステータスが高く、持っているだけでもワンランク上の気分を味わうことが出来ます。
年会費はすこし高めですがそれを払ってでも利用する価値のある一枚です。
JCB CARD W
JCB CARD Wは、年会費が永年無料かつポイント還元率が他のJCBカードと比べいつでも2倍となっています。
さらに、JCBが運営をしているポイント優待サイトの「Oki Dokiランド」経由で買い物をすると、最大20倍のポイントを獲得することが可能であるとともに、
提携している店舗でJCB CARD Wを利用するとポイントが最大11倍にもなります。
また、海外旅行損害保険や、海外ショッピング保険も充実しています。
このようなことから、JCB CARD Wは日常的に利用しやすいカードを探している方や、ポイントを効率よく貯めていきたい方に非常におすすめのカードです。
利用目的に合ったクレジットカードを選ぼう
年会費が発生するカードや、高い年会費のものが多いゴールドカードを作っても、使わなければ年会費を払っている分非常にもったいないです。
そのため、クレジットカードを発行する際は、特に年会費が発生するカードならば発行する価値が本当にあるのかや、そのカードが自身の利用目的に合っているかを熟考することが大切です。
たとえゴールドカードでなくても、自分の利用目的に合ったカードならば、利用頻度が多い分ポイントも貯まりやすく、ゴールドよりもお得に利用することができるでしょう。
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介