JCB「JCB 法人カード」 プラチナカードは世界約120の国や地域、約400の都市で約850ヵ所の空港ラウンジを無料で利用できるサービスを利用することができます。空港をよく利用するという方にとってJCB「JCB 法人カード」 プラチナカードは作って損はないクレジットカードと言えるでしょう。
インターネット新規入会限定で最大30,000円分(JCBプラチナ法人カードの場合)が貰えるなどお得なキャンペーンが実施中です!
入会受付期間は2020年12月1日~2021年3月31日までとなります。
キャンペーン期間中に対象カードを新規で入会された方にもれなくJCBギフトカード(プラチナ:10,000円、ゴールド:6,000円、:一般:3,000円)がプレゼント!
更に入会翌月末までに10万円以上(税込)の利用で最大20,000円分のJCBギフトカード(プラチナ:20,000円、ゴールド:17,000円、:一般:17,000円)が貰えます!
つまり、JCBプラチナ法人カードなら最大30,000円分、JCBゴールド法人カードなら最大23,000円分、JCB一般法人カードなら最大20,000円分プレゼントされることになります!
人気会計ソフト弥生会計オンラインとJCBがコラボレーション!
JCB法人カード会員限定で「弥生会計オンライン(セルフプラン or ベーシックプラン)を初年度無料で利用することができます。(本来の料金:セルフプラン:26,000+税、ベーシックプラン:30,000円+税)
キャンペーンの参加方法はJCB法人カード入会後、会員専用Web Services「MyJCB」のお知らせ欄から本キャンペーンページの申込みに進むことができます。
入会キャンペーンへ申し込む国際ブランド |
|
|
---|---|---|
電子マネー | - | |
入会資格 | 法人または個人事業主 | |
利用可能枠 | 150万円~ | |
発行期間 | - | |
支払方法 | - | |
年会費 | 初年度 | 30,000円(税別) |
2年目以降 | 30,000円(税別) | |
ETCカード | 無料 | |
家族カード | 初年度 | - |
2年目以降 | - | |
金利/手数料 | 分割払い | - |
リボルビング払い | - | |
キャッシング | - | |
ポイント サービス |
サービス名称 | Oki Dokiポイント |
有効期限 | - | |
ポイント付与 | - | |
ポイントレート | - | |
還元率の目安 | - | |
空港ラウンジ | 対応状況 | 無料付帯 |
プライオリティ・パス | 無料付帯 |
海外旅行 傷害保険 |
付帯条件 | 利用付帯 |
---|---|---|
死亡・ 後遺障害保障 |
最高1億円 | |
傷害治療費用 | - | |
疾病治療費用 | - | |
賠償責任 | - | |
携行品損害 [自己負担額] |
- | |
救援者費用 | - | |
家族特約 | - | |
家族特約の対象 | - | |
国内旅行 傷害保険 |
付帯条件 | 利用付帯 |
死亡・ 後遺障害保障 |
最高1億円 | |
入院費用(日額) | - | |
通院費用(日額) | - | |
手術費用 | - | |
家族特約 | - | |
家族特約の対象 | - | |
ショッピング保険 | 年間保証額 [自己負担額] |
最高500万円 [-] |
補償期間 | - | |
補償対象 | 国内・海外 |