このページを開いたひとはいつかはゴールドカードを持ってみたい。
そのまたいつかはプラチナカードを持ちたいと憧れを抱いていることかと思います。
※旧券面
でもいろんなサイトのゴールド・プラチナカードの情報を読んでも、カードスペックのみの 紹介で、自分が知りたい肝心なことがわからなかったりしていませんか。
<上位カード取得で起きる3つの不安> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
など、ゴールドカードやプラチナカードの申込み前に誰もが思う不安は、 どのサイトを見てもなかなか解消されないものです。
そこで、このページではその3つの問題に体当たりし、 本当にお得で使えるゴールドカードとプラチナカードはどれなのかを調査してみました。
使い方がわかれば、お得度がさらに増すのがゴールドカードと
プラチナカードの良さでもあります。
このページできっちりと確認して、 ゴールドカード、プラチナカードホルダーを目指していきましょう。
クレジットカードのカテゴリーのひとつ、一般カードの年会費は約1312円から3150円が相場になっているようです。
一般カードは年会費無料カードよりもポイントプログラムの設定が良かったり、
旅行保険が付帯されていたり、カードデザインがよかったりしていることから選ばれています。
でもゴールドカード、プラチナカードと比較してみると 年会費は高くなる分、それ以上に会員特典は多くなり充実度が増しているのがわかります。
カードフェイス | 特徴 |
---|---|
![]() MUFGカード ゴールド 年会費 2,095円 |
・年会費2,095円 ・指定月ポイント1.5倍 ・海外旅行保険 ・国内旅行保険 ・国内渡航便遅延保険 ・ショッピング保険 |
![]() MUFGカード・ゴールド ・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費 2,095円 |
・年会費2,095円 ・指定月ポイント1.5倍 ・海外旅行保険 ・国内旅行保険 ・国内渡航便遅延保険 ・ショッピング保険 ・海外利用でポイント2倍 ・国内初年度ポイント1.5倍 |
![]() MUFGカード・プラチナ・アメリカン・ エキスプレス・カード 年会費 22,000円 |
・年会費22,000円 ・指定月ポイント1.5倍 ・海外旅行保険 ・国内旅行保険 ・国内、海外渡航便遅延保険 ・ショッピング保険 ・犯罪被害傷害保険 ・海外利用でポイント2倍 ・国内初年度ポイント1.5倍 ・空港ラウンジサービス(国内主要空港+ホノルル空港) ・手荷物空港宅配サービス ・24時間365日サポート「プラチナ・コンシェルジュサービス」 ・600ヵ所以上で利用できる海外空港ラウンジサービス「プライオリティ・パス」 ・プラチナ会員様限定ご優待「スーペリア・エキスペリエンス」 ・ハーツレンタカーでの特別なご優待「Hertz #1 Club GoldR」 |
MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはMUFGカード ゴールドと
同じ年会費でも選んだ国際ブランドによってサービスが異なるのもお得に差が。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは最上級のプラチナカードとなるので、パッと見ただけでも特典の多さが分かります。
先ほども書きましたが、 MUFGカードシリーズは高級感のある使い心地なのに、
即日対応・年会費安のクレジットカードなので、年会費を抑えてプレミアムなカードを持ちたいというひとにおすすめ。
<年会費のここに評価>
■MUFGカード ゴールド
初年度年会費無料にプラス、支払い額を設定できる楽Pay登録で
年会費が1047円に!
■MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは支払い額を
設定できる楽Pay登録で年会費が22,000円が19,000円に!
MUFGカード ゴールドは年会費1,905円+税の格安ゴールドカードです。
ただ、格安だけで見てしまってはMUFGカード ゴールドの良さを生かしきれなくなってきます。
ここは損ではなく得をするために、MUFGカード ゴールドを賢く使う方法を知っておきましょう。
MUFGカード ゴールドはMUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを選ぶと
「デュアルスタイル」という形で アメックスのカードにプラスJCB、VISA、マスターカードの
いずれかの1枚を合わせて持つことができるサービスです。
この2枚持ちにどんなメリットがあるのかというと…
![]() |
---|
①使える場所が広がる |
①はアメックスとは異なる国際ブランドを持つことができるので、アメックスが使えないお店などに入店したときもひと安心です。
②はデュアルスタイル入会後から3カ月間はポイント3倍、その後は常に海外利用でポイント2倍、国内利用1.5倍。
1枚持ちだと国内利用でのポイント還元率は
0.5%~ですがデュアルスタイルだと0.75%~まで上がります。
③は利用する2枚のカードでのポイントを合算して商品交換することができます。
④は2枚持つから年会費4000円ということではなく、2枚持ちで年会費合計2,155円+税とかなりのお得に!
年会費を抑えたゴールドカードを探しているひと、 ちょっと欲張りなひと、見栄を張りたいひと、などなど 多くの希望に答えてくれるMUFGカード ゴールド2枚持ちで 使いこないしてしまいましょう!
ゴールドカードユーザーのごく一部が招待されるというプラチナカードの申込み案内。
その招待に憧れて、プラチナカード取得を心待ちにしているひとも多くいると思います。
でもここ最近、クレジットカード業界のプラチナカードに何やら異変が……。
今までは「招待制」がメインだったプラチナカードに、 「申込制」のプラチナカードがMUFGカードから誕生したのです。
その名も MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード!
先ほど、簡単にMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの特典について書きましたが、
このプラチナカード何がスゴイかというと、年会費が安いのに特典はしっかりプラチナ級であることです!
①支払い額を設定できる楽Pay登録で年会費が3,000円引きになる。
②国内・海外旅行保険をはじめとする 補償、保険が充実
③プライオリティ・パス 無料登録で世界中の空港ラウンジが利用可能
⑤空港での手荷物宅配、ホテル、ダイニングなど 加盟店における会員優待特典が豊富
⑥国内初年度1.5倍、海外利用常時2倍、記念月2倍、長期・継続利用でボーナスポイントと 優れたポイントプログラム
⑦専任スタッフによる プラチナ会員専用の相談・要望窓口「コンシェルジュサービス」
チケット手配、レストラン予約などあなたに代わって手続きをしてくれるコンシェルジュサービスは
どのプラチナカードでも1番の魅力と言われているほどの特典。
プラチナカードは年会費が高くほとんどが招待制となっているので、
このことを考えるとMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは
年会費が安く、申込ができるプラチナカードなので人気も注目も高いクレジットカードです。
新しくお目見えした今に申込むのが取得への近道に。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは新しく登場した申込制
プラチナカード。
プラチナカードと聞いて、審査基準も高いのでは?
と思ってしまいますが、所々に審査のヒントが隠されているのでチェックしていきましょう!
審査ヒント①
新商品(新しいカード)であるということ。
新商品のときは、 多くの会員を持とうとカード会社が奮闘する時期でもあります。
審査ヒント②
申込資格が20歳以上で安定した収入があるひとであること
20歳以上ということは、ヤングゴールドを取得したいひとでも挑戦できます。
若い年齢から申込みができるということは審査も柔軟になっている可能性があります。
選ぶなら申込みができるMUFGプラチナカード!
取得に向けて、一歩踏み出してみましょう!
![]() MUFGカード ゴールド |
||
---|---|---|
年会費 |
年会費 1,905円+税
|
年会費 20,000円+税
|
保険・補償 | ◎ |
◎+@ |
ポイント プログラム |
1000円=1P ・指定月ポイント1.5倍 |
1000円=1P ・指定月ポイント1.5倍 ・海外利用でポイント2倍 ・国内初年度ポイント1.5倍 |
会員特典 | ○ |
◎+@ |
発効日数 | 最短即日 |
最短即日 |
まずは
コレ!
業界最安価、充実のプラチナカード特典
年会費はプラチナカードの中で一番安価な20,000円!プラチナカードならではの充実のサービスもたくさん!