manacaを使っている方でクレジットカードとmanacaが一緒になっているカードがあれば便利だと考えてことはありませんか。
宇宙兄弟のデザインもあるwellow card manacaならクレジット機能とmanacaどっちも1枚のカードで利用することができ、オートチャージも使うことができるのです。
IC乗車券・クレジット・オートチャージを1枚のカードで利用できるwellow card manacaについて詳しく見て行きましょう。
wellow card manacaはオートチャージの機能が使えるクレジットカードとなっていて、manacaとしても名古屋市営地下鉄85駅(上小田井・上飯田を除く)で利用可能となっています。
カードフェイスは小山宙哉氏よる「宇宙兄弟」のオリジナルイラストを採用していて、マスター・VISA→星空、JCB→主人公の2人、が描かれたデザインとなっています。
※カード会社と絵柄の組み合わせを変更することはできません。
では、実際にどのような機能が揃っているのでしょうか。
wellow card manacaのオートチャージサービスは設定した金額以下にmanacaの残高がなると、地下鉄の改札機にタッチした際に自動的に設定した金額がオートチャージされる仕組みとなっています。
オートチャージ分の金額はmanacaとクレジットカードが一体型となったwellow card manacaのクレジット機能から引き落としとなるので、現金チャージをする手間がはぶけるのです。
タッチしてから残高がないことに気づくと改札に並んでいる後ろの方にも迷惑になり気まずくもなってしまいますが、オートチャージ機能があれば自分でつっかえることもなくなります。
オートチャージの金額は自分で決めることができ、例えば1,000円以下になったら3,000円チャージになるように設定したりして便利に使って行きましょう。
またオートチャージの初期設定はmanaca残高が2,000円以下になると3,000円チャージされるようになっています。
暮らスマイルとはwellow card manacaで取り扱っているポイントシステムのことでオリコカードのポイントシステムを利用しています。
ポイントは1,000円→1スマイル(ポイント)貯まるようになっていてオートチャージの利用でもポイントが貯められるのです。
貯めたポイントは200以上のアイテムとの交換が可能で、ギフト券・Tポイント・Pontaポイントなどにも移行できます。
また優待加盟店もあり、松坂屋(名古屋店)や金シャチ横丁では、通常の1,000円→1スマイルに加えてもう1スマイル、1,000円→1スマイルの計算で加算されるのです。
そして暮らスマイルにはステージアップのシステムがあり、初年度は通常の1,000円→1スマイルのノーマルステージからのスタートになりますが翌年からは、年間50万円以上のカード利用(ステージ50)→1.5倍のスマイル進呈・年間100万円以上のカード利用(ステージ100)→1.7倍のスマイル進呈・年間200万円以上のカード利用(ステージ200)→2倍のスマイル進呈と利用額によってスマイルが倍になります。
オートチャージでも暮らスマイルのスマイルを貯めることができるのでwellow card manacaを発行したらオートチャージも利用して得にポイントを貯めて行きましょう。
このクレジットカードなら持ちたいと思ったら、申し込みが必要となりますが、条件に当てはまっていないと申込んでも発行がされません。
wellow card manacaの申込詳細はどのようになっているのか確認しておきましょう。
wellow card manacaの年会費は初年度無料となっていて、次年度からは1,250円(税抜)年会費が発生するようになっていますが、年間オートチャージも含めて年に1回以上のショッピング利用で年会費は無料となるので、実質年会費は無料と言えるでしょう。
カード受け取りまでは、申し込みから約2~3週間後となります。
上小田井・上飯田を除く地下鉄の駅の改札機にカードをタッチすれば予め設定した金額がmanacaへとチャージされます。
オートチャージの金額を変更した良い場合は定期券売り場(交通局サービスセンター)で変更できるので変更したい方は窓口にて変更を行ってください。
wellow card manaca一体型のカードデザインは全部で3種類あります。
すべて小山宙哉氏よる「宇宙兄弟」のデザインとなっていますがカード会社によってデザインが異なるので確認しておきましょう。
*マスター*
カード会社をマスターカードに選択し場合は、カードデザインは青色の空に星がちりばめられた星空のデザインとなっています。
*VISA*
カード会社をVISAに選択し場合は、カードデザインは青色の空に星がちりばめられた星空のデザインとなっています。
*JCB*
JCBは星空ではなく黄色をベースとした主人公の2人→南波六太・南波日々人がメインで描かれたカードデザインとなっています。
※デザインはカード会社ごとに決まっているので、変更することはできません。
※申込の際はどのカード会社のカードデザインがいいのか確認しておきましょう。
wellow card manacaは年会費も実質発生しなく、ポイントも貯まり利便性に優れているカードなので発行すれば得で便利なカードライフを手に入れることができます。
wellow card manacaは名古屋在住の方に向けられて作られたカードで、manacaカードの利用が多い方にはポイントもたくさん貯まり得なのでおすすめしたいカードです。
日々の通勤・通学で支払う定期代は高額になってきますので、その金額を利用してポイント貯めない手はないでしょう。
常日頃の買い物でもオリコカードの暮らスマイルと言うポイントシステムを搭載しているので、1,000円→1スマイルとポイントが貯まって行き得に利用していくことができますし、初年度は1,000円→1スマイルのままですが次年度から年間のカード利用額によってポイントが倍になって行くのでカードの利用甲斐があります。
貯めたポイントは数あるアイテムとの交換なども可能なのでどんどんポイントを得に利用していきましょう。
またオートチャージシステムが搭載されているので設定した金額以下になれば改札を通過する際に自動的に金額がチャージされ、自分のチャージ不足で改札がつっかえることもなくなります。
チャージしに行く手間も省けますのでいつでも快適に電車に乗ることができるのです。
もちろんオートチャージの利用で暮らスマイルのポイントを1,000円→1スマイルで貯めることもできるので、オートチャージでも得することができるでしょう。
デザインも宇宙兄弟のデザインとなっているのでファンは必見です。
manacaを単体で使っているのなら、クレジットカードとmanacaが一体化しているwellow card manacaを発行して得・便利にカードを利用していきましょう。