法人カード情報が記載されているサイトを見ても、どれがおすすめで審査が柔軟なのかまではわからないという方が多いでしょう。
一度審査に落ちてしまうと、申し込みから6ヶ月間以上は期間を空けないと次の審査にも影響が出てしまうのです。すぐにでも法人カードを利用したい方々にとっては審査落ちは非常に避けたい所です。
どんな審査書類が必要なのか、運転免許証だけで審査が通る法人カードがあるのか、資金繰りに対応しているのか、簡単に分かる解説を確認していきましょう。
事業資金がないまたは少ないと判断された場合、一概には言えませんが下記のように判断されてしまうのです。
「経営規模が小さい」
「経営の継続性が乏しい」
また、設立・開業間もない法人・個人事業主の場合は、
「事業年数の短さから信用を得られない」
「事業の体力がないと立て替えた資金を回収できない」
と考えられてしまうのです。
必要書類が多かったり、会社履歴証明書の提出を求める法人カードはそういった申込者の情報を詳細に見ていることになります。
詳細な情報に少しでも懸念される事項があれば、結果的に審査に落ちてしまう可能性が高いと考えられます。
一度でも審査に落ちてしまえば、法人カードの信用情報を扱っている期間に「審査落ち」の情報が記載され、約6ヶ月間は他の法人カードに申し込んでも審査に落ちてしまうことが多いのです。
事業資金が少ない・足りないと感じている方は、むしろ融資制度を行っている法人カードに申し込むと良いでしょう。
融資制度を行っているということは、事業資金が少ない方を対象にしているため審査に通りやすいですし、金利の優遇制度が設けられていることもあります。
設立期間や事業資金以上に重要とされているのが、個人事業主の方も法人の方も当てはまる下記の2点です。
代表者がどんな人物であるのか、過去に個人カードで滞納・延滞情報がなく、毎月しっかりと返済実績があるかといった個人での信用情報が見られます。
いわゆるクレジットカードヒストリー(クレジットカード利用実績、以下、クレヒス)が見られるのです。
個人事業主なら当然、個人名を記載しますし、法人カードを法人名義で申し込みをしたとしても、契約者は代表者の名義になるでしょう。
上記の3点が見られ、滞納・延滞もなくしっかりとクレヒス実績がある方は気にすることはありません。
万が一、この3点に該当する方は、審査に影響が出る可能性がありますので、今一度、自身のクレジットカード利用を見直しましょう。
クレジットカード会社、カード自体によって、見合った年収というものがあります。
年収によっては審査に通らないクレジットカードも出てくるとは思いますが、それは個人カードに限ったことで、法人カードや個人事業主向けのカードは、気にする必要はないでしょう。
法人カードの中で最もメジャーでステータスのある3種類のカードを比較して、審査基準や申し込みの流れを見ていきましょう。
![]() アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード |
![]() アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード |
![]() オリコカード EX Gold for Biz |
|
---|---|---|---|
年会費 | 初年度無料 12,000+税 |
初年度無料 31,000円+税 |
初年度無料 2,000円+税 |
入会資格 | 20歳以上の個人事業主 法人代表者 |
20歳以上の個人事業主 法人代表者 |
20歳以上の個人事業主 法人代表者 |
支払い口座 | 個人名義 法人名義 |
個人名義 法人名義 |
個人名義 法人名義 |
利用枠 | 個別設定 | 個別設定 | 10万円~300万円 |
審査の柔軟さ | ![]() |
![]() |
![]() |
審査の傾向 | 独立をした直後の個人事業主でもカードを 作ることができる数少ないカードです。 法人としての実績だけでなく 個人の信用で審査をする傾向があります。 | グリーンカードよりは厳しいが個人で利用していたカードの利用状況が良ければ通過する可能性十分あり | 個人事業主用と法人格用で分かれているため、審査が柔軟に行われている。 |
オリコカード EX Gold for Bizは個人事業主の方のみキャッシングを希望する場合は所得証明書の提出が必要となる可能性があります。
基本的には本人確認書類の提出のみで審査を進めることができるのですが、キャッシングも念頭に入れてる場合は注意しましょう。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは必要書類が、個人事業主向けであれば「本人確認書類1点」だけなのです。
本人確認書類は、運転免許証や健康保険証、マイナンバーカードなどで問題なく、「登記簿謄本」などは必要ありません。
煩わしい書類もなく申し込みから発行までスムーズに行うことができるでしょう。
いわゆる申し込み代表者である個人を審査の対象にしているので、個人の信用情報に滞納や延滞、ブラックリスト入りをしていなければ問題なく発行することができます。
法人向け・個人事業主の方向けの法人カードでもおすすめは、キャンペーンを行っている法人カードでしょう。
キャンペーンを行っているということは、法人カードの利用者を増やしたいという狙いがあるため、審査が柔軟になっていることがあります。
現在、アメックスの法人カードとオリコカードの法人カードは入会特典として年会費無料・ポイントプレゼントを行っています。
また、個人事業主向け・法人向けと明確に区分された法人カードは、カード選択の際に、利用者区分が分けられるため、審査に通りやすい傾向にあります。
アメックスの法人カードとオリコカードの法人カードはネット申込の場合、個人事業主と法人格のある法人代表主の2つの項目から申込みを受け付けているためおすすめです。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードはアメックスの法人カードの中でスタンダードな立ち位置になるカードです。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは本家アメリカン・エキスプレス・カードと同様のサービスを受け継いだままビジネス向けのサービスが更に利用することができ、中小企業の方はもちろん、個人事業主やフリーランスの方が本業に集中できるように経営全体をサポートするサービスが充実しています。
・旅行傷害保険の限度額が高い
・四半期ごとの管理レポートの出力
・ビジネス・コンサルティング・サービス
・ビジネス情報誌「ジー・サーチ」・ビジネス情報調査代行サービスの年会費が無料
アメックスカードは旅行傷害保険の限度額が高いことで人気がありますが、ビジネスカードでも同様に補償額は高く設定されています。
国内・海外共に最高5,000万円まで対応可能なので出張が多い方にはやはりアメックスはおすすめです。
また、ビジネス向けのサービスとして四半期ごとに管理レポートをPDF・CSV形式で出力をすることができるので経費の使い道をすぐに確認することが可能です。
そして起業したばかりの個人事業主や中小企業経営者にとって嬉しいのがビジネス・コンサルティング・サービス。
このサービスは経営コンサルティングの紹介や経営相談の窓口など様々な形で経営をサポートしてくれるサービスです。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは現在入会特典として初年度の年会費を無料にするキャンペーンを実施しています。
12,000円+税の年会費が無料になるので非常にお得なキャンペーンと言えます。
特に起業したばかりの方で最初はあまり年会費お金をかけたくないと思っている方はこの機会に是非申込みをしてみましょう。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードはアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの内容を更に充実させ、よりビジネスを促進させたいと考えている方におすすめの法人カードです。
・アメックス会員限定のミーティング・スクエアの利用
・コンシェルジュによる会食・接待の予約代行
・ヘルスケア無料電話相談
・ビジネスカード会員限定のイベント招待
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードで特徴的なサービスが会員限定で利用できる帝国ホテルのミーティング・スクエアの利用権とコンシェルジュによる予約代行です。
ミーティング・スクエアは限られた人しか利用することのできない会議室なので大事な打ち合わせをする時にミーティング・スクエアでセッティングをすることで相手に好印象を与えることができるかもしれません。
また会食・接待のレストラン予約代行はコンシェルジュに人数や予算・スケジュールを伝えるだけで対応可能です。
ビジネスを円滑に進める上で会食や接待などは避けることのできないことですが、店の選択やスケジュールの確認などは非常に手間がかかる作業です。
しかし、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードはコンシェルジュに伝えるだけで本業の仕事に集中することができます。
アメックスはビジネスカード会員限定のイベントを開催しており、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードを持っていると限定イベントに参加することができます。
そのような場に来る方は経営者や役職者の方が多いため、新しいビジネスチャンスを掴む場として非常に期待ができます。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードも入会特典で初年度無料となります。
更に入会後1年以内に年間200万円以上利用すると30,000ボーナスポイントがプレゼントされます。
個人カードで200万円の利用は難しいかもしれませんが、法人カードなので諸経費の決済を全て集中させれば決して不可能な金額ではありません。
オリコカード EX Gold for Bizはオリコから発行されている法人カードで年会費が安いことが特徴的です。
・年会費が安い
・海外旅行傷害保険が自動付帯
・カードブランドがVISAとMasterCardの2種類から選べる
オリコカード EX Gold for Bizは初年度の年会費が無料になるだけでなく、2年目以降も年会費が2,000円+税と負担なく持ち続けることができます。
年会費が安いクレジットカードは補償があまり良くないことが多いですが、オリコカード EX Gold for Bizは海外旅行傷害保険が自動付帯となるので、この価格帯の法人カードの中では補償が充実していると言えるでしょう。
また、オリコカード EX Gold for BizはカードブランドをVISAとMasterCardのどちらかを選ぶことができるのもポイントです。
自分が利用するサービスや地域によっては利用できるカードブランドに偏りが出てくる時もありますが、シェア率の高いカードブランドをどちらか選ぶことができるので、いざ発行をした時にあまり利用できなかったという自体にはなりにくいです。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは開業したばかりの方でも安心して作ることができ、補償やサポートが充実しているので年会費を考慮してもバランスが非常に良いです。
1年目は初年度無料で利用することができ、2年目以降の年会費は経費として計上することができるので、年会費分が丸々負担になるわけではありません。
これから独立・副業を始めようと考えている方、今まで個人のクレジットカードで決済をしていた個人事業主の方はアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードがおすすめです。
まずはコレ!
会社を設立した直後や個人事業主として独立をした直後は法人カードを作ることができるのか不安になるでしょう。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードは上記のような会社として実績がない人でも積極的に受け入れてくれるので、法人カードの審査が不安な方にとってはぴったりなクレジットカードだと言えます。
個人用のクレジットカードで仕事の決済も行ってしまうと経理の事務作業が増えてしまうなど、後々デメリットが多く生じますので、仕事で利用するクレジットカードとしてしっかりと法人カードを用意することをおすすめします。