アメックスビジネスゴールドは本サイトからお申込みいただくと入会特典で本会員の初年度の年会費を無料と ご入会後1年以内のカード利用で30,000ポイントがプレゼントの特典が受けられます!
初年度の年会費が無料になるのは新規にカードを申込みされた方のみで、基本カード会員を対象としています。難しい条件は一切なく、入会キャンペーンのリンク先のページから申し込むだけで適用されます。アメックスカードをすでにお持ちの方や再入会される方は対象外になるのでご注意ください。
この入会特典を利用して入会すれば、通常の年会費31,000円+税がかからずお得です!
メンバーシップ・リワード30,000ボーナスポイントプレゼントの条件も、入会後1年以内に200万円以上カードを利用するだけ。経費を合算して処理してくれるビジネスカードなら、そう高くない条件といえるでしょう。
アメックスは通常の還元率も100円=1ポイントと還元率も良いため、使えば使うほどお得になるクレジットカードです。
個人事業主の方でも申請は可能ですので、このキャンペーンを利用して、お得に入会しましょう!
年会費は初年度無料(翌年から年会費31,000円+税)、還元率は1%(100円につき1ポイント)です。
貯めたポイントは提携航空会社のマイルや提携ホテルのポイントへ移行が可能となっています。
ETCカードは本会員1人につき5枚まで、発行手数料無料で発行でき、年会費500円(税抜)です。
従業員カードは年会費6,000円(税抜)で発行でき、ポイントは本会員カードに合算することができます。
アメックスと言えば航空や旅行系のサービスが手厚いことで有名ですが、アメックスビジネスゴールドにも素敵な特典がたくさん付帯されています。
アメックスビジネスゴールドはビジネスマンに向けたカードです。そのため、会食に相応しい高級レストランの紹介・優待サービス、人脈が広がる限定イベントなど、他にはないサポートを受けることができます。
また、リフレッシュや健康面においても優遇サービスがあり、休日のリゾートやエンターテイメント、グルメ等が優待価格で利用でき、健康管理のサポートもあります。
ビジネス・ダイニング | 会食や接待に相応しいレストランをコンシェルジュより提案・予約ができるサービス |
---|---|
「ジー・サーチ」の年会費無料 | 企業情報、公告情報、人物情報から過去の新聞まで幅広く収録した日本最大級のビジネス情報データベース |
ヘルスケアの無料電話相談 | 健康維持に関する質問応対や、医療機関の紹介を24時間365日行っているサービス |
無料で「クラブオフ」のVIP会員に | 75,000以上の施設を特別優待価格で利用でき、従業員カード(追加カード)を持っている社員も利用可能。 |
ビジネス・カード会員様限定イベント | 見聞と人脈を広げることのできる会員限定のイベントの開催。 |
アメックスビジネスゴールドに付帯されている保険は、日常使いから海外旅行まで、あらゆるトラブルに対応しています。その内容は他社のプラチナカード並みであり、以下でその一部をご紹介いたします。
旅行傷害保険 | 国内外の旅行に最高1億円までの保険が付帯 |
---|---|
キャンセル・プロテクション | 突然の病気やケガでフライトをキャンセルした際、最高10万円まで補償 |
オンライン・プロテクション | ネット上の不正使用による損害を全額補償 |
リターン・プロテクション | 商品の返品を受け付けられなかった場合、 購入日から90日間以内なら全額補償 |
ショッピング・プロテクション | 国内外問わずカードで購入した商品が90日以内に、
破損、盗難となったら年間最高500万円まで補償 |
フライト補償 | 国内フライトで遅延や荷物紛失が起きたら最高4万円まで補償 |
カード再発行 | カードを紛失したり盗難されたらカード無料再発行 |
アメックスビジネスゴールドカードは入会から期間内に利用したカード払い料金によって特典で得られるポイント数が変わります。
3ヶ月以内に20万円以上の利用 | 6,000ポイント |
---|---|
3ヶ月以内に50万円以上の利用 | 12,000ポイント |
1年以内に200万円以上の利用 | 30,000ポイント |
+決済ポイント | 合計68,000ポイント |
キャンペーンで68,000ポイントをゲットするには、通信料やフライト代、宿泊代だけでなく、事務費、広告費、備品代も、カード払いに対応しているのを活かしてビジネス面の出費をまとめるのがオススメです。
20歳以上であれば個人事業主はもちろん、フリーランスやサラリーマンでも申込が可能です。
ハイステータスなカードなので審査が難しいと思われがちですが、実際の難易度はそれほど高くありません。法人設立1ヶ月未満でも審査に通過したとの報告があります。
その理由として、アメックスビジネスの審査は事業の設立年数や業績よりも、個人の信用情報を重視していることが上げられます。
そして限度額に一律の制限を設けないことで、まずはカードを発行してから利用状況や信用によって限度額を上げていくという、カード会社側にとって安心なシステムがあることも、審査に通りやすい理由の一つと言えます。
短期間で複数枚の カードに申請をしない |
短期間で複数枚のクレジットカードに申請してしまうと、カード会社から『金銭面で困窮しているでは?』と疑われ、審査に通りにくくなる場合があります。 |
---|---|
固定電話を設置する | 昨今、実態を持たない詐欺会社などが増えていることもあり、所在証明にもなる固定電話の設置は重要度を増しています。 |
信用情報を確認する | 『スマホ代金やクレジットカード利用料金の引き落としに遅れてしまったことがあったかもしれない……過去5年間のことなんて覚えていない……』 そういった方はまず、自分の信用情報を確認するべきです。瑕疵があるのに申請し、審査落ちすることで新たな瑕疵が生まれる、といった悪循環を作らないようにしましょう。 |
アメックスカードの クレヒスを磨く |
クレジットヒストリー(クレヒス)、特にアメックスで良いクレヒスがある場合、審査に有利に働くため、不安な方はまずアメックスグリーンなど比較的作りやすいカードを利用し、クレヒスを磨くこともおすすめです。ト |
これまでアメックスビジネスゴールドについて紹介してきましたが、ワンランク下に位置するアメックスビジネスとはどのような差があるのでしょうか。
年会費 | 旅行保険 | 福利厚生 | ステータス | ビジネス情報サービス 『ジー・サーチ』 年会費無料 |
ビジネス コンサルティングサービス |
ビジネス・ダイニング by ぐるなび |
『ヘルスケア』 無料電話健康相談 |
ビジネス・カード会員 限定イベント |
航空便 遅延費用補償 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31,000円+税 | 最高1億円 | 「クラブオフ」VIP会員 | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
12,000円+税 | 最高5,000万円 | 「クラブオフ」スタンダード会員 | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × | × |
アメックスビジネスとアメックスビジネスゴールドでは年会費に違いはありますが、当然、特典の価値も大幅に差があるためどちらが優秀かは断言できません。
カードの価値は所持者の収入や使い方に大きく依存するため、以下ではアメックスビジネスの魅力も含め、どのような人にどちらのカードが向いているのか解説していきます。
アメックスビジネスは本サイトからお申込みいただくと入会特典で本会員の初年度の年会費を無料にすることができます!
対象は新規にカードを申込みされた方のみ。難しい条件は一切なく、入会キャンペーンのリンク先のページから申し込むだけで適用されます。アメックスカードをすでにお持ちの方や再入会される方は対象外になるのでご注意ください。
この入会特典を利用して入会すれば、通常の年会費12,000円+税がかからずお得に!
アメックスは通常の還元率も100円=1ポイントと良いため、使えば使うほどお得になるクレジットカードです。
個人事業主の方でも申請は可能ですので、このキャンペーンを利用して、お得に入会しましょう!
アメックスビジネスは年会費12,000円+税の低コストながら、他社のゴールドカード並の付帯サービスを受けることができます。
空港系のサポートにも申し分ないため、アメックスビジネスゴールドの審査や使用感が不安な方は、まずアメックスビジネスに申請することをおすすめします。
アメックスビジネスゴールドはステータスが高く、会食のセッティングや福利厚生、会員限定イベントなどの魅力的な特典が多数付帯されているため、使い方次第で簡単に年会費の元を取ることができます。
入会特典を使えばさらにお得となっていますので、法人カードでお悩みの方は検討してみてはいかがでしょうか。
年会費 | 海外保険 | 国内保険 |
---|---|---|
初年度年会費無料 |
最高5000万円 | 最高5000万円 |
電子マネー | 発行期間 | 利用可能枠 |
![]() |
約2週間 | 個別設定 |
年会費 | 海外保険 | 国内保険 |
---|---|---|
初年度年会費無料 |
1億円 | 最高5000万円 |
電子マネー | 発行期間 | 利用可能枠 |
![]() |
約2週間 | 個別設定 |