法人カードの審査が不安な人 > アメックスの最上位カードであるビジネスプラチナカードの審査と、1年でインビテーションを受けられる方法を徹底紹介◯
アメックスの最上位カードであるビジネスプラチナカードの審査と、1年でインビテーションを受けられる方法を徹底紹介
高いステータスで知られるアメックスでも最高のステータスを持つアメックスビジネスプラチナカード
アメックスのビジネスカードは総じて年会費が高い代わりに豊富な旅行特典と高いレベルのステータス性を持っており、ビジネスの場にて役立つものとなっています。そのアメックスの中でも年会費130,000円+税別というずば抜けた年会費の高さのあるアメックスビジネスプラチナカードはETCカードの年会費が無料となり、従業員などに発行する追加カードの年会費が本来は3,000円+税別なところを4枚まで無料発行可能となっています。
このアメックスビジネスプラチナカードの追加カードは支払いなどに用いたカード利用額を本会員の利用額とまとめて一括支払いできるシステムになっており、本会員と追加カードの利用で利用状況が複雑になりすぎない一本化を図ることができます。その上で利用明細票には追加カードと本カードの利用額がしっかり分けて記載されるので利用状況の管理がしやすくなります。
アメックスビジネスプラチナカードは旅行関連の補償がアメックスの中でもとりわけ優位
アメックスカードと言えば旅行に関しての豊富な特典が知られていますがアメックスビジネスプラチナカードはとりわけ充実した補償と特典を持っています。
アメックスビジネスプラチナカードは海外旅行傷害保険が最高1億円、国内旅行傷害保険が最高5,000万円となり、旅先で病気になれば日本語が話せる医者や救急車の斡旋をしてもらえます。これによって旅行に関する危機的状況への不安が飛躍的に軽減されます。
アメックスビジネスプラチナカードの補償は旅行関連だけではなく、ショッピング安心保険はカード払いで購入した商品が購入日から120日以内に破損・盗難となれば年間最大300万円まで負担となり、リターン・プロテクションはカード払いして購入した商品の返品が不可能な場合は購入日から90日以内という条件で全額負担します。
アメックスビジネスプラチナカードは旅行の特典が多くて出張のクオリティもアップ
アメックスカードは海外旅行や出張が多い人に有利な特典に力を入れていますが、アメックスビジネスプラチナカードは最高峰のビジネスマンに向けたクレジットカードですので、旅行だけでなく、出張のストレス軽減や質を高めるトラベルサービスが揃っています。
空港でのサービス・特典
- 出発時と帰国時に提携タクシー会社のMKグループによって指定の時間に空港と希望する場所間の送迎をしてもらうエアポート送迎サービス
- スーツケース2個が往復無料宅配されるという手荷物無料宅配サービス
- 「ハーツGoldプラス・リワーズ」に登録すれば事前割引料金からさらに20%割引されるだけでなく1クラス上の車種にアップグレードかレンタル料金を25ドル割引されるかを希望に合わせてチョイス
- プライオリティ・パスで国内外1,000ヶ所以上にあるV I Pラウンジを同伴者1名まで無料利用可能
- VIPラウンジは飲み物、電話、FAX、会議室があり
- 会員カード所持者もVIPラウンジの無料利用可能
- デルタスカイクラブを本会員と追加カード所持者が無料利用可能
- 国内外の主要空港ラウンジを本会員と追加カード所持者と同伴者1名まで無料利用可能
ホテル関係の特典
- ホテル・メンバーシップにて世界に4,900以上あるヒルトン・ホテルズ・ワールドワイドにてゴールド会員資格を無条件ゲット
- スターウッド・プリファード・ゲスト・ゴールド会員になってスターポイント+50%加算とチェックアウト延長、ウェルカム・ギフトなどの特典
- 国内の提携ホテルでの優待サービス
- フリー・ステイ・ギフトによって年に1度は希望のホテルに宿泊可能
レジャー関連の特典
- ビジネス・プラチナ・ギフト・サポートでギフト選びの相談
- さまざまなジャンルのチケットの先駆け先行予約と席の優遇、貸切公演、出演者との特別懇談などの体験キャンペーン
- ダイニング・アクセスにて提携レストランのディナーかランチを2~4名で予約すれば1名分の料金が無料
- グルメ業界で活躍する小山薫堂による食文化学習イベントのダイニング・イベント
- ファイン・ダイニングにて国内外レストランの紹介から予約を頼める
- プリファードゴルフの年会費無料
- プリファードゴルフの提携ホテルにて宿泊すればホテルが契約するゴルフコースのプレー代が1ラウンド1名分が無料
- プレミア・ゴルフ・アクセスは会員制ゴルフクラブを平日のみ同伴者も含めてビジター料金で利用可能
- スポーツクラブ・アクセスは会員制スポーツクラブの入会金と年会費が無料で同伴者1名までビジター料金で利用可能
アメックスビジネスプラチナカードを発行するにはどうすればいい?
多くの特典を持ち、ビジネスマンなら夢見るステータス性を持つアメックスビジネスプラチナカードですが、発行するには招待を受ける必要があります。
その招待を受けるには確かなクレジット利用歴を持つことが重要であり、アメックスビジネスプラチナカードへ進むためのクレジット利用歴と豊富な特典を持つアメックスビジネスゴールドカードが適しています。アメックスビジネスゴールドカードは利用限度額が個人設定可能というクレジット利用歴を作るのに強力な特典を持っています。
アメックスビジネスゴールドカードは利用限度額を自由に設定できる!
- 初年度年会費無料だが翌年から年会費31,000円+税別
- 利用限度額は個人申請で設定可能
- 100円につき1ポイント貯まる還元率1%
- ポイント有効期限が最長3年だがポイントを交換したり移行すると無期限に
- 貯めたポイントは提携航空会社のマイルや提携ホテルのポイントへ移行可能
- カード利用分は銀行から自動で引き落とされる
- 月会費10,000円+税別で千代田区帝国ホテルのビジネスラウンジを同伴者1名まで無料で利用可能
- 羽田空港、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港にて海外渡航の際は自宅から空港の往復にて手荷物1個無料宅配
- 海外から24時間無料で電話相談可能
- 東京駅構内の宅配カウンターで手荷物を預けると東京23区内のホテルに無料配送
- 成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港にて海外出張の出国時と帰国時に提携タクシー会社MKグループの車をチャーターして空港と目的地の間を定額で送迎
- 国内28港、海外2港の空港ラウンジを同伴者1名まで無料開放
- カード払いした航空券やツアーによる国内外の旅行に最高1億円の旅行傷害保険
- 突然の病気やケガでフライトをキャンセルした時は最高10万円まで補償
- ネット上の不正使用による損害を全額補償
- カード払いで購入した商品の返品を受け付けられなかった場合は購入日から90日間以内なら全額補償
- 国内外問わずカードで購入した商品が90日以内に破損、盗難となったら年間最高500万円まで補償
- カード払いで航空券を買った国内フライトで遅延や荷物紛失が起きたら最高4万円まで補償
- カードを紛失したり盗難されたらカード無料再発行
最高峰のステータス性を持つアメックスビジネスプラチナカードを発行するためにアメックスビジネスゴールドカードを持とう
ステータス性の高さで知られるアメックスカードの中でも最上級のステータス性を持ち、ビジネスマンや法人が憧れるアメックスビジネスプラチナカードは旅行・ホテル・レジャーの特典もたいへんに豊富なクレジットカードです。
そんなアメックスビジネスプラチナカードを発行するにはアメックスビジネスゴールドカードによってクレジット利用歴を積み立てておくのが適しています。アメックスビジネスゴールドカードは利用限度額を個人で申請することで設定でき、クレジット利用歴を作り上げるのにとても便利なクレジットカードと言えます。
アメックスビジネスプラチナカード発行招待を受けたい方は、それに次ぐ特典の多さと自由に設定できる利用限度額を持つアメックスビジネスゴールドカードを発行しましょう。