2018年2月1日から2018年3月31日の期間に渡って開催されている神奈川エリアカードキャンペーンは開催期間中に神奈川県内の対象店舗や対象施設にて提携カードを使って5,000円以上の買い物をすると抽選で最大50,000円相当の体験ギフトを受け取れます。
キャンペーンに当選すると郵送される体験ギフトはasoview!が提供するもので、モノ作り・アウトドア・文化体験・学習と多岐にわたるジャンルのギフト券となっており、全国で使うことができます。
対象カードはセゾンカード、オリコカード、UCカード、ビューカード、ジャパン銀行で、提携施設はいなげや、しまむらストアー、綱島源泉 湯けむりの庄、宮前平源泉 湯けむりの庄、TAKA-Q、MALE&Co.、 SHIRTS CODE、GRAND-BACK、文教堂書店、ホームセンター「ユニディ」、CIAL桜木町、CIAL鶴見、IKEA 港北店、ヴィクトリア、ウエルシア、ハックドラッグ、カインズ、ゴルフパートナー、Colette・Mare、スーパースポーツゼビオです。
提携施設や提携店舗は神奈川県でも当たり前にあるお店ばかりですが、提携カードに何を使うかは悩みどころとなる方も多いと思われます。
そこでおすすめなのが年会費無料のセゾンインターナショナルカードとビューカードです。このクレジットカードはキャンペーン終了後も便利に使えるので、この機会に発行してみるのがおすすめです。 ここではセゾンインターナショナルカードに焦点を当ててみていきましょう。
神奈川エリアカードキャンペーンは2月1日から3月31日まで続きますが、そのためにクレジットカードを発行する場合は長く利用できるものを発行したいものです。
セゾンインターナショナルカードはポイント有効期限のない永久不滅ポイントと、それに平行してセブングループとイトーヨーカドーにてカード払いするとnanacoポイントがポイントプログラムとなっています。
今すぐにキャンペーンに参加したいという方でもインターネット経由にてカード発行申請をすると審査完了メールを30分以内に受信することができ、セゾンカウンターか郵送でカードを受け取ることができ、カウンター受取ならば最短即日発行ができるので、すぐにでもカードをゲットできます。
セゾンインターナショナルカードは西友・レヴィンにてカード払いすると毎月5日・20日に食料品や衣料品が全品5%OFFとなり、インターネットシ上でカードを不正使用されて際は損害を補償してもらえるオンラインプロテクションといったキャンペーンもあります。
セゾンインターナショナルカードのポイントプログラムである永久不滅ポイントは1,000円につき1ポイント貯まる還元率0.1%ですがポイント有効期限が存在しないことで長期にわたる利用が可能となります。
加えてnanacoポイントも平行して貯めることができるようになっており、nanacoカードとリンクすると神奈川県に多くあるセブングループとイトーヨーカドーでのカード払いで100円につき1ポイントゲットできる還元率1.0%のnanacoポイントを獲得できるようになり、永久不滅ポイントの還元率をカバーして余りあるものです。
永久不滅ポイントはセゾンポイントモール経由でネットショッピングをすると還元率が最大30倍になり、他にもセゾンポイントモールでのミニゲームプレイ・CM視聴・アンケート回答をするとアクションポイントやリサーチポイントが貯まり、100ポイントで1永久不滅ポイントと交換できます。
セブングループやイトーヨーカドーでの支払いで貯まるnanacoポイントは実質的にショッピング利用でしか使えませんが、還元率1.0%は十分に魅力的です。永久不滅ポイントも1ポイント→約5円換算でギフト券と交換できたり、1ポイント→5ポイントで他のポイントプログラムに移行もできます。
このことからセゾンインターナショナルカードは実質的にはnanacoポイントの1.0%+ギフト券や他ポイントに移行する場合の永久不滅ポイント実質0.5%で合計1.5%の還元率と言えます。これならば神奈川エリアカードキャンペーンが終了しても十分以上に実用に耐えるクレジットカードですね。
2018年2月1日から2018年3月31日まで開かれている神奈川エリアカードキャンペーンは神奈川中にある提携ストアで指定されたクレジットカードで5,000円以上を支払うと最大50,000円分の体験ギフトを貰えるというものです。
指定されたクレジットカードの中でもっともおすすめなのは永久不滅ポイントとnanacoポイントを平行して貯められる年会費無料のセゾンインターナショナルカードになります。
セゾンインターナショナルカードを発行して神奈川エリアカードキャンペーンの体験ギフトを狙い、終了後は年会費無料でポイントをゲットしながら便利に利用するのが適したプランとなります。