国内線でのフライトはありませんが、海外旅行や出張をする時はお世話になることが多いデルタ航空は世界的な評価も高く、優れたフライトを楽しめます。
そんなデルタ航空とアメックスが提携して発行しているのがデルタアメックスカードです。デルタスカイマイルを貯められることからデルタ航空を利用することが多い方におすすめのクレジットカードです。
デルタアメックスカードは年会費が12,000円+税別でアメックスカードの中でも低い年会費に分類されるリーズナブルなクレジットカードです。
提携空港のラウンジが無料開放され、成田国際空港・中部国際空港・関西国際空港にて空港から自宅までスーツケース1個を無料宅配するサービスがある他、空港クロークサービス、無料ポーターサービス、 エアポート・ミール、空港パーキング、海外携帯電話レンタル割引などの空港サービスがあるために、デルタ航空の空港の利用に役立つ特典が付帯されます。
また、海外へ行くときに大切な補償でもある海外旅行傷害保険は最大5,000万円となっていますし、ショッピング関連の補償もオンライン・プロテクションにてインターネット上のカード不正利用による損害、ショッピング・プロテクションにて国内外でカード払いにて購入した商品が購入日から90日以内に破損・盗難となれば年間最高500万円まで補償され、リターン・プロテクションにて返品を受け付けられなかった場合は購入日から90日以内ならば購入金額の払い戻しをします。
年会費が12,000円+税別としてはかなり充実した補償関連と言えます。カードを紛失した際の再発行料が無料なのも良いポイントです。
デルタアメックスカードはカード払いでデルタスカイマイルが貯まり、旅行者の間で人気が高い宿泊施設や民宿を貸し出す人向けのサイトなAirbnbでの利用でもマイルをゲットすることができます。
デルタ航空と提携しているアメックスカードのデルタアメックスカードは所持しているだけで自動的にシルバーメダリオン会員になれるという強力なメリットがあります。しかし、2年目以降は年間100万円以上のカード利用が必要です。
これによってデルタスカイマイルを1ドルにつき7マイル獲得できるようになり、カード所持者と同伴者8名まで手荷物1個を無料で預けられ、長い待ち時間を解消できる優先チェックインと優先搭乗が可能になり、保安検査を手早く通過できるようになるCLEAR会員資格を100ドルOFFの79ドルで満たせるようになります。
スターウッドプリファードゲストやハーツレンタカーの利用でもボーナスマイルが貰えますし、希望の航空券がない場合は優先空席待ちを利用できたり、スカイマイルに関する電話対応を優先でまわしてもらえるようになります。
デルタアメックスカードはカード利用によって100円につき1マイルの還元率1%なデルタスカイマイルを獲得することができます。通常は貯めるのに苦労するマイルをカード払いすることで還元率1%という高い効率で貯められるのは魅力的です。
デルタスカイマイルはdelta.comやデルタ航空予約センターにてデルタ航空の航空券をカード払いで購入したり、デルタ航空への支払いをカード払いするとマイル還元率が2倍の還元率2%に上昇します。
デルタスカイマイルは世界192カ国という膨大な数で利用されている宿泊施設と民宿を貸出するサービスを行うAirbnbと提携しており、こちらでも1ドルごとに1マイルをゲットできます。
デルタアメックスカードを所持してスカイマイル会員になっているとAirbnbアカウントを新規に作成することで75ドル以上の料金の宿泊を初回予約するならば25ドルOFFになるクーポンをもらえて新規ゲストとなれば初回宿泊完了でボーナスマイルを貰えて150ドル以上ならば1,000マイル、75ドル以上ならば500マイルを貰えます。
また、新規ホストに登録すればホスティングの謝礼に最大25,000マイルももらえて、それ以降もmホスト収入が250ドルに到達すれば2,500マイル、1,000$に到達すれば7,500マイル、2,500マイルに到達すれば15,000マイルをボーナスマイルに獲得可能です。
デルタアメックスカードの利用でゲットできるデルタスカイマイルは獲得チャンスはフライトだけでなくショッピングや民間宿泊のAirbnbサービスの利用でも貯まりますし、ポイント還元率アップチャンスやボーナスマイルゲットチャンスもあります。
特典航空券はバケーションシーズンだろうと必要ポイントが変わらず、燃料サーチャージ代は不要ですし、国内旅行券は使い勝手の良さが光ります。
デルタ航空と提携して発行してあるデルタアメックスカードは年会費12,000円+税別と比較的に安価である上に、補償もしっかりしていてシルバーメダリオンの特典を自動で受けられるという大変に優れたクレジットカードです。
そして、デルタ航空で利用できるデルタスカイマイルは基本還元率が高い上にデルタ航空関連の支払いで還元率が2倍となり、世界中で民間の宿泊施設を貸し出しできるAirbnbとも提携しており、宿泊にてマイルをゲットできますし、初回宿泊にはクーポンを貰えます。宿泊する側でも宿泊施設を貸出する側でもボーナスマイルが付くので積極的に利用しましょう。
デルタ航空と民間宿泊サービスサイトのAirbnbが提携したことでデルタアメックスカードは宿泊でもフライトでも強力な特典がある高い総合力のクレジットカードです。デルタ航空を利用することが多い方にもAirbnbに興味がある方にも適したカードとなっています。
迷ったら
コレ!
デルタ航空とアメックスが提携した贅沢な1枚 「デルタスカイマイル」がより早く、より貯めやすくなっているカード。 ご利用金額100円につき、スカイマイル1マイルが貯まるプログラムが魅力。さらに上級会員資格「メダリオン」が入会特典として付いており、その資格によって優先搭乗、メダリオンボーナスマイルなど数多くの特典が利用できます。