最近何かと話題に上がっている『メルカリ』は、主婦のお小遣い稼ぎとしても有名となっています。興味はあるけれど、「どうやって使うのかわからない」「使うのが怖い」という方は、まずメルカリがどのようなものなのかということを知り、正しい使い方を知ることで、不安を解消しましょう。
メルカリとは「スマホから簡単に取引ができるフリマアプリですが、登録をすればパソコンからでも利用することができます。
商品の写真を撮って説明を書くだけで出品ができ、購入も支払い方法も充実しており、簡単な操作だけで取引できるということで、2013年の開始日からアプリダウンロード数も増加の一途を辿っています。
毎日10万点以上の新商品が出品されているので、もし今日ほしいものが見つからなくても、毎日メルカリを訪れることで、理想になかったものを購入できることがあるでしょう。
出品されているのは、洋服・バッグ・靴などのファッション小物だけではなく、ベビーグッズやアクセサリー、コスメやシャンプーなどの美容グッズ、食器などの日用品、ベッドやソファーなどの大型家具、本やCD・おもちゃなどの趣味のグッズや文房具、美術品まで、多様なものです。
ハンドメイドの品やチケットも規範に違反しないものであれば、出品したり、購入することができます。
まさにフリーマーケットをアプリ上で行うことができ、自分には不要なものを誰か必要とする方に購入してもらうことができるため、特に主婦や育ち盛りのお子さんがいるママたちにとって便利に利用することができます。
メルカリには、女性が取引しやすいシステムが様々に用意されていることも、利用者を増やしている理由となっています。
ネットショッピングで不安が大きい【支払いや商品不着のトラブル】についても、メルカリが仲介することで、解消が担われています。 購入者の支払い→発送→購入者の元へ商品が到着したのを確認後、出品者へ代金が支払われるため、出品者も購入者も安心して取引をすることができます。
また、安心して取引ができる要素は、配送方法にも用意されています。 メルカリには【らくらくメルカリ便】と【ゆうゆうメルカリ便】という特別な配送方法を利用することができます。
■らくらくメルカリ便
ヤマト運輸による配送で、ヤマト運輸の営業所かファミリーマート・サークルKサンクスへの持ち込み、またはヤマト運輸の集荷を利用することができます。
近くにヤマト運輸の営業所もファミリーマートなどのコンビニもないという場合や一斉に商品が購入されたというときでも、集荷依頼で楽々、便利に発送をすることができます。
受け取りは自宅のみとなります。
〈らくらくメルカリ便の6つのメリット〉
・宛名書き不要
・全国一律の送料
・対応サイズはA4から宅急便の160サイズまでと幅広い
・メルカリ上で、配送状況が確認できる
・出品者も購入者も匿名で配送できる
・配送トラブルへの補償あり
■ゆうゆうメルカリ便
日本郵便による配送で、郵便局かローソンへの持ち込みのみで、集荷の取り扱いはありません。
しかし購入者の受け取りは、自宅以外にも郵便局・ローソン・ミニストップ・日本郵便の宅配ロッカー「はこぽす」を利用することができるため、会社など自宅以外で使いたいものなどを外で受け取ることができます。
〈ゆうゆうメルカリ便の6つのメリット〉
・宛名書き不要
・全国一律の送料
・小型の荷物は175円(税込み)とメルカリ便最安値(ゆうパックは100サイズまで)
・メルカリ上で、配送状況が確認できる
・出品者も購入者も匿名で配送できる
・配送トラブルへの補償あり
持ち込みやすい場所や利用したいサイズの価格などを較べて、利用しやすいものを出品時に配送方法として選択することができます。
特に便利なのが、匿名で配送できるということです。 今までのオークションなど個人の取引では、住所のやりとりを行わなければならず、個人情報を知られるので敬遠していたという方にとっては、理想的な配送システムです。
出品の際に、発送方法を【らくらくメルカリ便】か【ゆうゆうメルカリ便】に設定をするだけで、購入者に個人情報を知られることはありませんし、購入するときもどちらかの配送方法を選択すれば、出品者に自分の情報を知らされることはありません。
このように個人情報に配慮した配送方法など、メルカリでは取引に不安を感じることがない新しいシステムが用意されているのが、女性の利用者を増やしているというのは納得がいくことでしょう。
出品も購入も、正しい利用をすることで、取引に不安を覚えることなく欲しいものを安く、手軽に購入することができます。
簡単に売買ができるメルカリですが、登録料や月会費などは無料で、登録後すぐに出品・購入をすることができます。 出品も購入も無料でできるので、「もし売れなかったら」と考える必要もありません。
メルカリの利用に料金がかかるのは、【商品が売れたとき】と【購入時の決済方法】となります。
■出品者のとき
出品は無料でおこなうことができますが、商品が売れたときには商品の10%が手数料となり、販売代金から引かれることとなっています。(一部のカテゴリーでは、別途ライセンス料がかかる場合があります。)
販売代金は振り込みではなく、出金の手続きを行う必要がありますが、無料で引き出すことができます。
ただし1万円未満の場合は手数料として210円がかかりますので、急ぎでお金が必要でないときは、1万円以上の販売代金が貯まってから引き出すのがいいでしょう。
商品が売れたときには手数料がかかりますが、販売代金から引かれるため、特別な出費がかかるわけではなく、1万円以上販売をしてから出金することで、出品時は手数料を払うことなく利用することができます。
■購入者のとき
購入時の決済方法は、すべて前払いとなっており、下記の4つから選択することができます。
・コンビニ支払い(コンビニによって異なりますが、レジや機械を操作する)
・ATM支払い(ATMなどの操作で公共料金などの支払いができるペイジーを利用する)
・キャリア決済(docomo・au・SoftBankを利用している場合、通信料金と合算して支払いを行う)
・クレジットカード
コンビニ・ATM・キャリア決済で支払いを行うと、100円の手数料がかかりますが、クレジットカードを利用することで、購入時も手数料無料にすることができます。
クレジットカードを持っていない方は、今すぐに使えるカードを手に入れることを検討してみましょう。
メルカリにはブランド品などの多数出品されており、ずっと欲しかったものも、すぐに手に入ることがありますが、タイミング次第では、誰かに先に買われてしまうこともあるでしょう。
今、欲しいものを見つけたけれど、せっかくだから1円でも安く買いたいというとき、クレジットカードの支払にすることで手数料も無料にしてしまいましょう。
クレジットカードを持ってないという主婦やアルバイトの方でも最短即日で利用することができるクレジットカードが、ACマスターカードです。
アコムが発行しているACマスターカードは年会費無料で、カードブランドは国際ブランドのMasterCardであるため、世界中で利用することができます。
消費者金融の発行するクレジットカードということに不安を覚えるかもしれませんが、券面にはアコムの表記がないため、他のクレジットカードと同様に使うことができます。
むあることで、他のクレジットカードと審査しろ、ACマスターカードは消費者金融のカードで方法が異なり、それまでクレジットカードを作ったことがない方、主婦(※)やアルバイトの方でも申し込むことができます。
(※専業主婦不可)
インターネットや電話で24時間365日申し込みをすることができ、窓口や自動契約機(むじんくん)を訪れる前に申し込みをしておくことで、最短30分で審査の回答を得ることもできます。
メルカリもクレジットカードも、正しく利用することで、日常をお得で便利なものへと変えることができます。 即日手に入るACマスターカードで、欲しいものを確実に手に入れてしまいましょう。