アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールは、クレディセゾンとアメリカンエキスプレスが提携発行しているクレジットカードのことで、セゾンカードといってもアメリカンエキスプレスのロゴが大きくあしらわれたデザインが印象的です。
アメリカンエキスプレスは、主婦やパートでは審査できないというイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールは主婦や女性に人気のセゾンカードシリーズとなっているため、主婦や派遣社員でも審査可能なのです。
一体どんなサービスが備わったクレジットカードなのでしょうか。アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールの詳しいサービス概要について確認していきましょう。
アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールは、年会費が初年度無料で2年目以降は1,000円(税抜)がかかります。
しかし、前年度に1回でもショッピング利用すれば、次年度以降も年会費が無料となりますから活用次第でお得になります。
さらに、1,000円につき1ポイントの“永久不滅ポイント”が付与され、貯まったポイントは家電などの商品、amazonやnanacoなどのポイントと交換、マイルへの交換ができます。他には、貯めたポイントで国内債券・外国債券に投資運用できる「永久不滅ポイント運用サービス」の利用も可能です。
年会費 | 初年度は無料 2年目以降1,000円(税抜) 前年に1回以上のカード利用で翌年度も無料 家族カードの年会費は永年無料 |
---|---|
申込み対象 | 高校生を除く18歳以上の方 クレディセゾンが提携する銀行の口座を持っている方 ・全都市、全地方銀行 ・全第二地銀、全信用金庫、全労働金庫 ・商工組合中央金庫、信託銀行、信用組合 ・農協、漁協 ・証券会社:マネックス証券 ・ゆうちょ銀行、あおぞら銀行、新生銀行、ジャパンネット銀行、セブン銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、イオン銀行、じぶん銀行、ソニー銀行 |
利用枠 | 割賦販売法に基づいて算出した「支払可能見込額」の90%以内であることがひとつの基準になります。さらに、クレディセゾンの基準に当てはめて利用可能枠が決められます。 |
最短発行日 | 即日発行可能 ※ネットで申込み、指定のセゾンカウンターで受け取った場合 ※19:30以降の申込みは翌日以降の発行となります。 |
追加カード・サービス | 家族カード4枚まで発行可能、ETCカード、キャッシング機能、iD、QUICPay |
ポイント | 永久不滅ポイント:1,000円(税込)につき1ポイント ※ポイントに有効期限はありません |
特典 | ・毎月5日20日は全国の西友・LIVINでの決済が5%OFFになります。 ・会員限定のキャンペーンや優待プログラムを紹介してくれる専用サイトの利用可能。国内外のショッピングやホテルの割引が受けられます。 ・イープラス会員限定チケットサービスが利用できます。 ・高級タイムセールサイト「セゾンカード×LUXA(ルクサ)」の優待が受けられる ・tabiデスクから対象の大手旅行会社のパッケージツアーを申込むと旅行代金が最大8%OFFとなります。 ・海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービスが割引料金で受けられます。 ・成田国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)、 関西国際空港、中部国際空港でコート預かりサービスが受けられます。 ・その他ライフスタイル、ビューティーなどの各種優待あり |
保険 | ・ネットの不正利用による損害を補償してくれるサービス。オンライン・プロテクション |
ポイントを賢く貯める方法、それは永久不滅ポイントを経由したネットショッピングで買い物をすることです。
楽天やamazonを含む500以上のサイト、300,000以上のショップが出店していますが、買い物するサイトによってポイントが最大30倍になります。ネットショッピングをする機会が多い方はぜひ活用してみてください。
海外旅行に行く方は、現地で決済する際にアメリカンエキスプレスカード・セゾンパールを活用しましょう。ポイント付与率が2倍となり、効率よくポイントが貯められます。
アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールは主婦でも審査が可能なクレジットカードですが、通過するためにはどうすればいいのでしょうか。
主婦の場合、配偶者に収入があるまたは継続的なパート収入があることで通過できる可能性が高まります。ただし、審査の細かな基準は、割賦販売法の他にクレディセゾン独自で定めている部分もありますから、収入があっても通過できないことも否定できません。
とはいえ、クレジットカードには主婦の申込み自体受付していないケースもありますから、アメックスのクレジットカードが欲しい方はアメリカンエキスプレスカード・セゾンパールを申込む価値は十分にあります。
アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールは、主婦でも使いやすい魅力の詰まったクレジットカードです。しかし、より特典の多いアメックスカードが欲しいと思われているのならば、アメックスグリーンの申込みがおすすめです。
アメックスグリーンとは、どんなクレジットカードなのでしょうか。
年会費12,000円がかかりますが、特典が充実しています。例えば、利用金額に応じて貯まるポイントは、永久不滅ポイントではなくメンバーシップ・リワードポイントと種類が異なりますが、100円で1ポイント付与されます。
アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールは、1,000円で1ポイントですから付与率が10倍になるということです。
貯めたポイントは、支払いに充当、オンラインで旅行を予約した際の料金に充当、マイルやホテルのポイントに移行、商品と交換、イベントに参加などに利用できます。
また、各種優待や割引が充実している、補償が手厚いなどのメリットもありますから、年会費以上の価値は十分に感じられます。
年会費 | 12,000円(税抜) ※家族カードは6,000円(税抜) |
---|---|
申込み対象 | 20歳以上 日本国内に住所があること 継続的な定期収入があること |
利用枠 | 割賦販売法およびアメリカンエキスプレスが定める基準に当てはめて利用可能枠が決まります。 |
最短発行日 | 1週間〜3週間程度 |
追加カード・サービス | 家族カード、Apple Pay |
ポイント | メンバーシップ・リワードポイント 100円につき1ポイント 有効期限3年間ですが、1度交換するとポイントの有効期限は無期限になります。 貯めたポイントでショッピングの支払いも可能 |
特典 | ・空港ラウンジ無料(同伴者1名まで無料) ・手荷物無料宅配サービス ・エアポート送迎サービス ・プライオリティ・パス ・空港クロークサービス無料 ・ポーターサービス海外用レンタル ・携帯電話特別割引 ・空港パーキング ・海外旅行先での日本語サポート(グローバル・ホットライン) ・旅のオンライン予約サイト「エクスペディア」 ・アメリカンエキスプレストラベルオンライン ・H.I.Sアメリカンエキスプレストラベルデスク ・コットンクラブ、新国立劇場チケット、アクセスの優待サービス |
保険 | ・オンライン・プロテクション ・ショッピング・プロテクション(年間最高500万円まで) ・リターン・プロテクション ・カード盗難・紛失の場合の再発行 ・旅行傷害保険(最高5,000万円まで) |
アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールではなく、年会費の高いアメックスグリーンを選ぶメリットとは一体何でしょうか。
まず、審査の面では、アメリカンエキスプレスカード・セゾンパールと同様に主婦でも配偶者に継続的な収入があれば申込み可能なため、比較的に加入しやすいと言えます。
しかし、ポイント付与率はアメリカンエキスプレスカード・セゾンパールの10倍ですから、アメックスグリーンの方が効率よく貯められるというメリットがあります。
また、空港ラウンジ無料、チケットや旅行などの優待・割引サービスが受けられること、旅行傷害保険や払い戻しができない商品の補償など保険が充実しているため、いざというとき便利で安心なのも魅力です。
アメックスブランドのクレジットカードが欲しいときは、さまざまな特典が受けられるアメックスグリーンの申込みがおすすめです。
ポイントが貯められることはもちろん、旅行傷害保険なども充実していますから、一枚持っているだけで安心です。
この機会にぜひ、アメックスグリーンを申込んでみてください。生活の一部として満足できる1枚になることでしょう。