グリーンの券面に幾何学的な模様がプリントされていて、美しいデザインのカードだと感じました。
ETC専用カードもシルバーの券面に、ETCとだけ書かれていて、シンプルで高級感があります。
アメリカン・エキスプレス・カードで受けられる付帯サービスに魅力を感じたからです。
国内、海外ともに付帯する保険サービスは(海外のみ自動付帯がある)、夫婦や家族への特約もついており、家族旅行が趣味なので、この特典はカード作成の決め手になりました。
また、入会時にボーナスポイントが期間限定のキャンペーンでついてきたのも理由のひとつです。
オンラインで申し込みをしたときに、家族用のETCカードのみ追加で発行したかったのですが、
申し込み方法がわからず、ヘルプデスクに電話をすることになってしまいました。
結局はアメリカン・エキスプレス・カード自体の家族カードを申し込んだのちにETC家族カードの発行という流れだったことがわかりました。
ETCカードは常に車に積んで日常的に利用しています。クレジットカードのほうは、付帯サービスが良いので、
旅行の際や高額な商品の購入時、ホテルや料亭での食事など、回数は多くありませんが、ハイクラスなお店を利用する際には使用しています。
アメリカン・エキスプレス・カードのメリットは、何と言っても旅行時に受けられるサービスが良いところです。
また、アメリカン・エキスプレス・カードでポイントというのもあまりイメージにないかもしれませんが、
実は一度ポイント交換をすると以降、ポイントの有効期限が無期限になります。
たまったポイントはマイルなどに移行して渡航費の一部に充てるのがおすすめです。
これはアメリカン・エキスプレス・カードの抜群の知名度とステータスの高さを考えれば仕方がないことでしょうが、年会費が高いですね。
けれど、それだけの付帯サービスがあるので納得はしています。
ETCカードに限っていえばメインカードです。買い物などでは、まだサブカードです。
ひと月あたりの限度額もまだ低いので使いながら信用をつけているところです。 いずれはメインカードにする予定。
他には、Suicaの付帯したルミネカードを使っています。
以前住んでいた最寄り駅にルミネがあったため作ったのですが、現在はSuicaとして使うばかりです。
デメリットといってよいのかわかりませんが、近くに店舗がなくなるとセール中の追加割引などのサービスが受けにくいので使用頻度が下がりますね。
年会費が高いと言われがちなアメリカン・エキスプレス・カードですが、
付帯サービスやステータスとしてのカード保持などを考えると、年会費分以上のメリットを感じます。
旅行やホテルでの食事などの頻度が高い人にはかなりおすすめで、これからも使い続けたいカードです。
ご入会特典入会特典で最大の獲得が可能!
月会費 | 海外保険 | 国内保険 |
---|---|---|
1,100円(税込) | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 |
電子マネー | 発行期間 | 利用可能枠 |
![]() |
約1~2週間 | 個別設定 |