カードローンや消費者金融の広告で、「ブラックリスト入りしていてもOK」などの文言を目にすることがあるかもしれません。
一方でブラックリストは、一般的に審査に通らない可能性が高くなっています。
では、本当にブラックリスト入りしていても審査に通るカードローンが存在するのでしょうか。
また、そもそもカードローンにおけるブラックリストがどういう意味なのか、分からない方もいるでしょう。
そこで本記事では、ブラックリストとは何なのか解説すると共に、ブラックリスト入りしていても審査に通る可能性があるカードローンについて解説します。
ブラックリストが何なのか分からない方や、リスト入りしていても審査に通る可能性があるローンについて知りたい方は参考にしてみてください。
ブラックリストになるとローンの審査に通らない?
まず、ブラックリストが何なのか理解を深めていきましょう。
それには、先に信用情報について解説する必要があります。
信用情報とは、クレジットやローンの契約や申し込みに関する客観的な取引事実を記録したものです。
そして、その信用情報を記録・保管しておく場所は「信用情報機関」と呼ばれており、信用情報機関によって加盟している会社が異なります。
信用情報機関 | 加盟会社 |
株式会社日本信用情報機構(JICC) |
|
株式会社シー・アイ・シー(CIC) |
|
全国銀行個人信用情報センター(JBA) |
|
クレジットカードやカードローンに申し込むと、その情報が信用情報に記録され、返済状況なども細かく記載されていきます。
ブラックリストとは、この信用情報において事故情報として記録された状態です。
そんな信用情報において、事故情報に該当する行為と審査に与える影響がどのようなものなのか確認しましょう。
事故情報が審査に与える影響 | |
個人再生・自己破産・任意整理などの債務整理 | 審査通過不可能 |
カードローンやクレジットカードの強制退会 | 審査通過不可能 |
クレジットやローンの滞納(一ヶ月以上) | 審査で不利になる |
他社借入がすでに4件以上ある | 審査で不利になる |
ブラックリスト入りすると、ローンの審査で不利になるか問答無用で審査落ちになるかのどちらかです。
では、自分がブラックリスト入りしているかどうか確認する方法はないのでしょうか。
自分の信用情報を確認する方法
信用情報は、信用情報機関に開示請求をすれば確認できます。
開示請求の方法は、以下の3つです。
- インターネット開示
- 郵送開示
- 窓口開示
手数料で、500~1,000円程度かかります。
なお、3つの開示方法が全て利用できるのはJICCとCICで、JBAは郵送開示のみ対応可能です。
3つの信用情報機関における開示請求の方法を、見ていきましょう。
インターネット開示請求の方法
機関名 | JICC | CIC | JBA |
対応日時 |
|
毎日8:00~21:45 | 取り扱いなし |
必要なもの | スマホのみ | スマホ、PC等 | ― |
手数料 | 1,000円 | 1,000円 | ― |
その他 | クレジットカード、コンビニ、オンラインバンキング等で支払い可 | 開示報告書は「Adobe Reader」のインストールが必要 | ― |
郵送開示請求の方法
機関名 | JICC | CIC | JBA |
対応日時 | いつでもOK | いつでもOK | いつでもOK |
必要なもの | 開示申込書、手数料、本人確認書類2点 | 開示申込書、本人確認書類、手数料 | 開示申込書、本人確認書類、手数料 |
手数料 | 1,000円 | 1,000円(定額小為替証書) | 1,000円(定額小為替証書) |
その他 | 開示申込書は、HP上の「開示申込書作成フォーム」から必要事項をご入力し作成する | 開示申込書は電話でも取り寄せ可能 | 定額小為替証書以外にもコンビニで本人開示手続き利用券を購入できる(1,200円程度) |
窓口開示請求の方法
機関名 | JICC | CIC | JBA |
対応日時 | 平日 | 平日の午前10:00~12:00、午後13:00~16:00 | 取り扱いなし |
必要なもの | 手数料、本人確認書類 | 本人確認書類等の必要書類、手数料 | ― |
手数料 | 500円 | 500円 | ― |
以上が、信用情報の開示請求の方法です。
ちなみに2022年現在、新型ウイルスの影響で窓口での開示請求が利用できない可能性があります。
詳しくは、各公式サイトをチェックしてください。
ブラックリストでもローンを組める可能性がある場合も
基本的には、ブラックリスト入りした時点でローン契約はかなり難しくなります。
ただし、全てのローンで必ず審査に落ちるわけではありません。
また、カードローンを利用したいのか、住宅ローンやカーローンを利用したいかによって対策が異なります。
それぞれのローンにおける審査通過の可能性と対策について見ていきましょう。
全ローン共通の対策
どのローンでも、ブラックリストの情報が消えるのを待ってから申し込めば、審査に通る可能性は格段に高くなります。
では、ブラックリストの情報が消えるまでどれくらいの期間がかかるのでしょうか。
実は、起こした事故の内容や信用情報の登録機関によって消えるまでの年数が異なります。
機関名 | JICC | CIC | JBA |
長期延滞 | 延滞解消から5年 | 延滞解消から5年 | 5年 |
代位弁済 | 5年 | 5年 | 5年 |
契約解除 | 5年 | 5年 | 5年 |
債務整理 | 5年 | 5年 | 5~10年 |
ほとんどの事故情報は、5年でブラックリストから抹消されます。
そのため、事故を起こした時や延滞を解消してから5年間は、どのローンに申し込んでも審査に落ちてしまう可能性が高いでしょう。
また、ブラックリスト入りしていなくても、反対にスーパーホワイトとして怪しまれる可能性があります。
スーパーホワイトとは、クレジットカードなどの利用履歴すらない人を意味しています。
ブラックリストが解消されると、一度全ての信用情報が消えてなくなるため、融資側は金融事故を起こしたのでは?と推測して審査落ちになるケースがあるのです。
ブラックリストから消えたあとは、クレジットカードなどを利用して実績を作ってから申し込むと、審査通過率を上げられるでしょう。
カードローンの審査対策
カードローンに申し込むと審査で信用情報は必ず確認されるため、ほぼ確実に審査に落とされます。
審査が厳しい銀行系のカードローンはもちろん、審査が優しいとされる大手消費者金融も難しいでしょう。
個人的な話を聞いてくれる中小の消費者金融なら審査に通る可能性はありますが、中小の消費者の中には闇金が紛れている可能性もあります。
特に、「ブラックリストでもOK」という消費者金融は危険なところが多いので、必ず登録番号を確認して、安心な業者か確かめてください。
住宅ローンの審査対策
ブラックリスト入りした状態だと、カードローンと同様に住宅ローンでも、審査で落とされる可能性は非常に高いと言えるでしょう。
ただし、ブラックリスト入りした状態で住宅ローンへの申し込みができないわけではありません。
当然、申し込み条件次第では審査に通る可能性はあります。
審査に通る可能性を少しでも高くしたい場合、ブラックリストから抹消されるのを待つか、頭金の割合を高くすると良いでしょう。
頭金を多めに用意すれば、単純に住宅ローンの借入金額が少なくなるのはもちろん、金融機関に対して「計画的に貯蓄ができる人」であるアピールができます。
また、何らかの事情で事故情報が記録されているなら、言葉を尽くして説明すれば審査に通る可能性は十分にあるでしょう。
カーローンの審査対策
カーローンには大きく分けて3種類あり、それぞれ審査の厳しさが異なるため、対策も違ってきます。
では、3種類のカーローン別の対策を紹介します。
銀行系カーローン
銀行系カーローンは、銀行などの金融機関から借り入れを行うローンです。
金利が安い代わりに審査が厳しい傾向にあるため、ブラックリスト入りしていると審査通過は難しいのが実情でしょう。
そのためブラックリストとしての登録が抹消されるまで待つか、他の2種類のカーローンから選ぶのがオススメです。
ディーラーローン
ディーラーローンは、自動車販売店であるディーラーで車を購入する際に利用できます。
ディーラーと保証会社が一括で車の購入代金を支払い、購入者は車を担保に保証会社や信販会社に分割で「代金と金利」を返済していくローンです。
銀行系より金利が高めに設定されていたり貸付制限があったりする一方で、審査は比較的優しいためブラックリスト入りしていても融資してもらえるかもしれません。
頭金を多めに用意したり保証人を立てて申し込んだりして、対策を講じてみると良いでしょう。
自社ローン
自社ローンは、中古車を購入する際に販売会社が貸主になるローンです。
銀行や信販会社を通さずに申し込めるため、ブラックリスト入りしていても審査に通る可能性があります。
3つのカーローンの中で、最も審査通過の可能性が高いと言えるでしょう。
ただし、手数料を上乗せしたり保証人を付けたりしなければなりません。
また、ローン支払いまで車の名義人は販売会社になるため、万が一販売会社が倒産すると車が差し押さえの対象になる可能性があります。
とはいえ、3つのカーローンの中で最もブラックリスト入りしていても審査に通る可能性が高いため、車を買うためにローンを組むなら自社ローンが一番おすすめです。
ブラックリストから消えるまで待つ場合にしておくこと
ここまで、審査通過の対策をローン種別に解説しました。
しかし、最も確実なのはブラックリスト入りが解消されるまで待つ方法です。
その際、ただ時間が過ぎるのを待っているのはもったいないので、信用を高めるための行動を起こすのがいいです。
まず、仕事に就いていない人は、仕事をして収入を安定させるようにしましょう。
どのローンでも、審査基準に「安定かつ継続した収入が見込めること」といった項目が含まれているので、この条件を満たす際に役立つはずです。
また、住宅ローンやカーローンを利用する場合は、現金をしっかり貯めて頭金を出せるようにしておくと良いでしょう。
他にも固定電話を用意したり同じ住まいに長く住み続けたりすると、ローンの審査で有利に働きます。
このように、ブラックリスト入りしている状態はすぐ解消できないので、時間が解決してくれるまで自分にできることをコツコツ続けて信用を得られるように準備しておきましょう。