
無料のコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」は、2019年から個人向け無担保ローンの「ラインポケットマネー」を開始しました。
サービス開始から3年間で累計申込者数は100万件を突破し、貸付実行額の累計は500億円以上にも及びます。
ラインポケットマネーでは、金融機関のカードローン審査とは異なり、LINE独自の審査システムを導入しています。
本記事では、ラインポケットマネーの審査基準について解説します。
審査に通るコツについても詳しく解説するので、これからラインポケットマネーの審査を受けようとしている方は、申し込む前に本記事をぜひ読んでください。
ラインポケットマネーの基本情報
まずは、ラインポケットマネーの基本情報から見ていきましょう。
詳しい商品の概要は、次の通りです。
商品タイプ | 個人向け無担保ローン |
契約極度額 | 5万円~300万円 |
貸付利率 | 年3.0~18.0% |
遅延損害金 | 年20.0% |
担保/保証人 | 不要 |
返済方式 | 残高スライド元利定額リボルビング方式 |
返済期間/回数 |
・契約極度額30万円以下:1ヶ月〜36ヶ月 |
資金用途 | 生計費(事業資金は不可) |
遅延利率 | 20.0% |
無利息期間 | 契約日から最大100日間 |
貸付利率は上限が年18.0%と、消費者金融系カードローンの平均と同じです。
■スタートプランで支払利息のキャッシュバック
初めてLINEポケットマネーを契約した人のみ、「スタートプラン」が利用できます。
スタートプランでは、契約日当日から100日目までの間実質利息0円で借入ができます。
詳細は、無利息期間中に支払った利息が、後日LINE Pay残高として全額返金されるシステムで、利息は一度支払うので、「実質」という言い方になっているのでしょう。
100日目までに全額返済すれば、利息全額がキャッシュバックされるので、実質元金のみ借り入れることができます。
ただし、返済後すぐにラインポケットマネーを解約してしまうと、キャッシュバックされないので忘れないようにしましょう。
また、契約日から100日を超えると解約しない限り「スタートプラン」から「スタンダードプラン」に自動的に移行します。
さらに、55万円以上の増枠を希望する人は「プレミアムプラン」を希望の上、審査に通ると利用可能です。
「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」は、借入金額と借入回数に違いがあります。
- スタンダードプラン…月の借入回数3回、借入限度額50万円
- プレミアムプラン…月の借入回数10回、借入限度額55~300万円
※LINEポケットマネー プラン詳細説明の画面キャプチャ
ラインポケットマネーの審査は誰がするの?
ラインポケットマネーは、ラインのグループ会社である「LINE Credit株式会社」が運営しています。
・LINE Financial株式会社
・株式会社みずほ銀行
・株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)
上記の3社が出資しているため、3社の審査基準やノウハウをもとに審査は行われています。
会社名 | LINE Credit株式会社 |
設立 | 2018年5月1日 |
資本金・資本準備金 | 100億円 |
所在地 | 東京都品川区西品川1丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー22階 |
代表者 | 代表取締役CEO 吉永 幹彦 |
事業内容 | ・個人向けスコアリング ・個人向け無担保ローンサービスの提供・運営 |
出資会社 | ・LINE Financial株式会社 ・株式会社みずほ銀行 ・株式会社オリエントコーポレーション |
貸金業登録番号 | ・東京都知事(2)第31721号 ・日本貸金業協会会員 第006067号 |
では、次の項目でラインポケットマネーの詳しい審査基準を見ていきましょう。
ラインポケットマネーの審査基準
ラインポケットマネーの申し込み条件は、次の通りです。
申し込み条件
- LINEポケットマネー加入時の年齢が満20歳から満65歳までの方
- 安定かつ継続した収入の見込める方、その他当社が認める方
- LINE PayのアカウントタイプがLINE Moneyの方
- 日本国内在住の方
*契約中の場合、満69歳まで利用できます。お客さまが満70歳に達した時点で、追加借入のサービス利用を停止させていただきますのでご了承ください。
*学生や主婦の方もアルバイトなど安定した収入がある方はお申込できます。
*審査の結果によっては利用できない場合があります。
詳しく見ていきましょう。
条件1. 満20歳から満65歳まで
1つ目の条件は、年齢が20歳から65歳までの方です。
消費者金融の中には、年齢の上限が69歳までとしている業者もあるので、他と比べると対象年齢が少し狭くなっています。
ただし、注意書きにもありますが契約中に65歳を過ぎても70歳になるまで利用は可能です。
条件2. 安定かつ継続した収入が見込める方
2つ目の条件は、安定かつ継続した収入が見込める方です。
カードローンの審査では、「返済能力」があるかどうかを調べます。
転職直後など、申込時に収入があるだけでは審査通過は難しいかもしれません。
可能であれば、数カ月同じ場所あるいは同じ職種で収入を得てから申し込んだ方が、審査に有利でしょう。
また、収入さえ安定していれば、学生やパート、アルバイトの方でも申し込むことが出来ます。
条件3. LINE Pay(ラインペイ)に登録していてアカウントタイプがLINE Moneyの方
3つ目の条件は、LINE Payに登録していて、アカウントタイプがLINE Moneyの方です。
ラインポケットマネーはLINE Pay内でお金のやり取りをするため、必ずLINE Payに登録する必要があります。
また、LINE Payのアカウントには、LINE CashとLINE Moneyの2種類があります。
- LINE Cash…LINE Payで本人確認が完了していないアカウント。チャージした残額や、登録したクレジットカードを使うと、支払いができる。
- LINE Money…LINE Payで本人確認が完了しているアカウント。LINEの友だちへの送金や、LINE Pay残高の出金、銀行への振込などができる。
「LINE Money」になっていないアカウントでは、融資を受け取ることができません。
ラインポケットマネーにおいてLINE Payは必須なので、必ず事前登録を済ませておきましょう。
ラインポケットマネーの審査で使われる「ラインスコア」って何?
ラインポケットマネーの審査は、ラインスコアのデータを使ってAIが行います。
ラインスコアとは、ライン系列のサービスの利用傾向に基づいて、信用度をスコアリングするサービスです。
画像:LINE「LINE Score」より引用
ラインのサービスの利用状況などから100~1,000点でスコアリングされ、201点以上ないとラインポケットマネーに申し込むことができません。
このラインスコアはサービスの利用状況に加えて、生年月日・家族・仕事など15の質問に答えることで算出されます。
15の質問 |
生年月日 |
性別 |
配偶者の有無 |
扶養している子供の人数 |
住居の種類 |
住居の所有状況 |
入居年数 |
同居する家族の人数 |
勤務形態 |
勤めている会社の職種 |
勤めている会社の業種 |
勤続年数 |
勤めている会社の企業規模 |
昨年度の年収 |
ラインポケットマネーの融資額、金利を決定する上で、ラインスコアの数値は重要になります。
ラインスコアの算出は誰でもできるので、まずは自分が何点なのかチェックしてみるのがおすすめです。
ラインポケットマネーの審査に通りたい人へ
続いては、ラインポケットマネーの審査に通るコツをご紹介します。
必ず審査に通るといったことは言えませんが、ラインポケットマネーに申し込む上で、抑えた方が良いポイントがあります。
1)ラインスコアをできるだけ上げてから申し込む
1つ目のラインポケットマネーの審査に通るコツは、ラインスコアをできるだけ上げてから申し込むことです。
ラインスコアは、生年月日・勤続年数・雇用形態・家族構成などから算出されます。
年齢や性別は自分でコントロールできるものではありませんが、雇用形態や職種、勤続年数などは変えることができます。
質問項目をよく読み、改善できる項目があればチェックしてみましょう。
2)借入希望額をできるだけ少なくする
2つ目のコツは、借入希望額をできるだけ少なくすることです。
高めに設定したくなる気持ちはわかりますが、審査では借入金額と収入のバランスを見ています。
自分の身の丈に合った金額を希望した方が、審査に通過しやすいでしょう。
3)ライン系列のサービスをできるだけ使う
3つ目のコツは、ライン系列のサービスをできるだけ使うことです。
ラインスコアは、ラインが提供する様々なサービスの利用も加点の対象としています。
対象となるサービスは、次の通りです。
|
上記のサービスをたくさん使えばラインスコアが高くなります。
金利もこのラインスコアを参考に決定されるので、普段からラインスコアを意識して高めておくと良いでしょう。
ラインポケットマネーの申込から審査、契約までの流れ
続いては、ラインポケットマネーの申込・審査・契約までの流れを紹介します。
ラインポケットマネーの融資はラインアプリで全てが完結し、24時間申し込みにも対応しています。
ステップ 1. アプリの「ウォレットタブ」をタップする
まず、ラインアプリを起動して画面下にある「ウォレットタブ」をタップしてください。
*著者のスマホのキャプチャー画像
ステップ 2. ポケットマネーをタップする
次に、「ポケットマネー」をタップしてください。
*著者のスマホのキャプチャー画像
ステップ 3. ラインポケットマネーに申し込む
次にラインポケットマネーの申し込み手続きを進めていきます。
画面上に表示された「LINEで今すぐお申込」、もしくは「スタートプランに申込む」をタップしてください。
*著者のスマホのキャプチャー画像
ステップ 4. 本人確認書類をスマホで撮影してアップロードする
画面が切り替わると、本人確認の項目に進みます。
本人確認もラインアプリ上で簡単に進められるので、スマホで必要書類を撮影した後は流れに沿って提出してください。
本人確認書類として有効な書類は、次の通りです。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- パスポート *1
- 特別永住者証明書
- 在留カード *2
- マイナンバーカード
*1:令和2年2月4日以降に申請されたパスポートは住所確認できないため利用不可
*2:在留資格が「永住者」の場合のみ使用可能
また、希望額が50万円以上の場合や、他社からの借入額と合わせて100万円を超える場合は収入証明書の提出が必要です。
源泉徴収票や給与証明書などが必要なので、該当する方は用意してください。
ステップ 5. 必要情報を入力する
次に必要事項を入力します。
氏名・生年月日・勤務先・年収などの質問に答えていきましょう。
また、必要事項の入力が完了した時点で、審査にうつりますので、LINE Payのアプリをダウンロードしてください。
ステップ 6. 審査 勤務先への在籍確認
ラインポケットマネーでは、電話による勤務先への在籍確認が行われることがあります。
在籍確認の電話では、プライバシー保護のために個人名で電話をかけてくるため、職場の同僚が電話に出てもローンの審査だとバレる心配はありません。
また、ラインポケットマネーでは希望額が少ないと、電話による在籍確認自体を実施しないケースもあるようです。
ステップ 7. 審査完了
本人確認書類や必要事項に不備がなく、在籍確認も完了したら審査が開始されます。
審査結果は、ラインのトーク画面に届きます。
ステップ 8. 融資開始
借入の方法は、二つあります。
- LINE Payへチャージ
- 銀行口座へ入金する
LINE Payにチャージする方法か、口座入金サービスを利用して、銀行口座へ入金してもらう方法の二つです。50,000円未満の借入は、LINE Payへチャージのみできます。
以上で、ラインポケットマネーの申し込みから融資までの流れが完了です。
即日融資には対応している?
ラインポケットマネーは即日融資に対応しています。
対応はしていますが、申し込み数が多いため実際にはなかなか難しいようです。
Q. LINEポケットマネーを実際に利用するまでどれくらいかかりますか?
A. お申込の混雑状況や、ご提出された各種書類の審査状況によって異なります。
現在、ご本人確認のお手続き、およびLINEポケットマネーの審査が非常に混み合っており、審査結果のご連絡まで1週間以上のお時間をいただく場合があります。
引用元:LINEポケットマネー「はじめての方へ」より引用
上記のように、審査対象が多くいるために、審査結果が出るまでに時間がかかっている旨がアナウンスされています。
LINEポケットマネーの審査にあたっては、通常1日~3日ほどかかるとされていますが、LINEスコアとLINEPayの登録を事前に済ませておけば、審査から融資までの時間を短縮することができます。
引用元:LINEポケットマネー「LINEポケットマネーに在籍確認はある?申込~審査までのステップを解説」より引用
LINEポケットマネーは24時間365日いつでも申込みでき※、30分〜1時間程度で審査結果がわかることもあります。
(中略)
申込はいつでもできますが、タイミングによっては契約成立までに1〜3日程度かかる場合もあります。
引用元:LINEポケットマネー「LINEポケットマネーの審査基準は?在籍確認やLINEスコア、審査期間を徹底解説」より引用
公式サイトに記載があるように、審査時間は即日~3日くらいと思っておくと良さそうです。
また、引用した内容にもありますが、LINEスコアとLINEPayの登録を事前に済ませておくことで、スムーズに審査をすすめることができます。
即日融資がどうしても必要だ、という方はLINEポケットマネーではなく、別のカードローンがおすすめです。
ラインポケットマネーの審査に落ちたら
ラインポケットマネーの審査に落ちたら、どうしたら良いのでしょうか。
ラインポケットマネーの審査に限らず、カードローンの審査に落ちてしまったら、他の業者に申し込むのは最低6か月はあけた方が良いでしょう。
信用情報機関には、ラインポケットマネーの審査に落ちた記録が残っています。
やみくもに色んな業者に申し込んでしまうと、例え延滞などはしていなかったとしても「この人はそんなにお金に困っているのか」と判断されかねません。
ラインポケットマネーの審査に落ちたら、半年期間をあけてから消費者金融系のカードローンに申し込みをしてみましょう。
ラインポケットマネーの審査は厳しいのか?
他のカードローンでは、信用情報を元に審査の結果を出していますが、ラインポケットマネーは、それに加えてラインスコアも判断材料にしています。
「他社では一律に評価が低いとされるようなお客様でも、全く別の物差しで高い評価をできるケースがあると考えており、ここが私たちの大きなチャレンジの一つ」です。
ラインポケットマネー公式サイトでも上記のような記載があり、銀行や大手消費者金融の審査に落ちた人でも可能性があるかもしれません。
信用情報だけではわからない情報も、ラインスコアを通じて把握してもらえるのがラインポケットマネーの良い点です。
ラインポケットマネーは厳しい訳でも甘い訳でもなく、独自の目線、判断基準で審査している業者です。
ラインスコアは誰でも気軽にチェックできるので、気になる方は事前に確認して審査に通る可能性があるか調べてみてください。