ETC車載器選び・セットアップ・取り付けまでを解説

  • ̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj


車所有者には今や『必需品』となっているETCカードは、 ETC車載器と組み合わせることで時間帯割引が適応され、 ノンストップの快適なカーライフを過ごすことができます。 ETCカードのことを学んだあとは、親となるクレジットカードを見つけていきましょう。

通常割引以外のETC車載器選び・セットアップ・取り付けまでを解説

車載器はETCカードと組み合わせることで、時間帯割引(通行料割引)が受けられるので、有料・高速道路を利用したカーライフを送るひとには必須アイテムですよね。 そんな便利なETC車載器もメーカー、価格、機能、デザインが異なっていることから、種類がとても豊富になってきました。

ここまで機種が豊富だと、いざ車載器を購入しようと思ってもなかなか決められずに迷ってしまうこともあるでしょう。そんなときは、まず車載器のタイプから選んでみてはどうでしょうか。

車載器のタイプを知れば、そのなかから自分がしっくりくるものが分かり、 的が絞れて選びやすくなります。なので購入前にしっかりと知恵をつけておきましょう。

ETC車載器を取り付けるまでの流れ

ETCカードの情報を読み取って料金所と無線交信を行い、支払いデータのやり取りをするという役目を持っている車載器。
ETCの利用には欠かせないものですが、入手してすぐに使えるわけではありません。「セットアップ」という工程を経て、初めて特定の車で使用することが可能になります。
車載器の購入から取り付けまでの流れを簡単にまとめると、
・車載器を購入する(オンラインショップ、カー用品店、車検・修理専門店など)

・セットアップ(購入した店舗へ依頼する)

・車体への取り付け(購入した店舗へ依頼する、もしくは自分で行う)
ということになります。

ETC車載器のタイプ

やじるし 2ピースタイプ
本体と通信用アンテナが一本化したタイプです。 本体価格が比較的安く、ダッシュボード上に設置できるお手軽さが人気ですが、車の外やウインドウからETC車載器が見えるので、盗難の危険性が高いのがデメリットです。

やじるし 3ピースタイプ
本体とアンテナが分離しているタイプです。本体は車内のどこにでも取り付けできるので、足元や蓋つきのセンターボックスなどに本体を隠せるというメリットがあります。

やじるし ビルトインタイプ
車両の標準装備で付いていることの多いタイプです。

最近ではアンテナを車外、本体は車内に設置できるタイプも登場しています。車載器のタイプを決めたら、次はETC車載器に搭載されている「機能」を確認して、最終段階の購入に備えましょう。

車載器に搭載されている機能とは

車載器によっては、ETCカードの取り忘れを防止する機能や有効期限をお知らせしてくれる機能がついたものなどがあります。

ETC車載器の機能


やじるし 音声機能
ETCカードの取り忘れやアンテナが反応していない(未接続)ときや有効期限、通行料金をお知らせしてくれるものもあります。なかにはアニメやナレーションで活躍する声優さんの声を搭載している車載器もあり、カーライフを快適に過ごせる仕様になっているのが特徴です。

やじるし ブザー機能
音声ではなく「音」でカードの取り忘れなどを教えてくれる機能です。

やじるし カーナビ連動機能
カードの取り忘れや通行料金などをETC本体からではなく、聞きなれたカーナビの音声でお知らせしてくれる機能。

やじるし ITS(高度道路情報システム)機能
ETC車載器の次世代型・DSRC車載器についている機能。
広い範囲での道路交通情報を提供し、常に新しい渋滞情報などをキャッチできるので、時間のロスやトラブルを回避できるのが特徴です。今後はファーストフードのドライブスルーやガソリンスタンドなどでの自動決済を予定しています。

ITS(高度道路情報システム)機能がついた車載器はまだ高価ではありますが、それでも車載器は一台購入すれば末長く利用できる機器なので、後悔のないように選んでいきましょう。

このように、車載器の搭載機能は多彩です。
価格や利便性との折り合いが悩ましいところではありますが、車載器は1台購入すれば長く利用できる機器なので、後悔のないように選んでいきましょう。

セットアップを行う

車載器は特定の自動車と1セットで使われることになるため、設置する自動車の情報を前もって車載器に書き込んでおく必要があります。この作業がセットアップです。
車載器のタイプを知れば、そのなかから自分がしっくりくるものが分かり、
的が絞れて選びやすくなります。なので購入前にしっかりと知恵をつけておきましょう。

セットアップに必要な手順と準備

セットアップには専門的な知識と技術が必要であるため、車載器を購入した店やディーラー、セットアップ専門店などに依頼するのが良いでしょう。
セットアップ時に必要となるのは以下の書類(※1)です。
・セットアップ申込書
・車検証
・車載器の管理番号
※1:上記3点に加え、車検証に記載されている車の所有者以外が“代理人”という形でセットアップを申請する場合や、実車の持ち込みを行わない場合には別途委任状が必要となります。

店舗やディーラーへ直接セットアップを依頼する場合は、セットアップ申込書に必要事項を記入して(この時車検証や車載器の管理番号が必要となります)提出します。
オンラインで依頼する場合は、店舗指定のセットアップ申し込みフォームへ入力を行い、車検証・運転免許証などの画像をメール添付・FAX・郵送などの方法で提出するケースが多いようです。
オンライン・オフラインともに料金は2,500~5,000円程度が相場で、オンラインで実施の方が、若干安価な傾向にあります。いずれも店舗によって価格が異なるため、事前にご確認ください。
セットアップが終了すると「セットアップ証明書」という書類が発行されますので、忘れずに受け取って大切に保管してください。
ということになります。

車載器を買ってなくてもセットアップが必要になるケースとは

車載器を新規購入した時以外にも、セットアップが必要になるケースというのは存在します。
たとえば、以下のような場合が該当します。
・中古車を購入した場合
・ナンバープレートを変更した場合
・ETC搭載車両を譲渡された場合
・車載器のみ譲渡された場合
このように、車両情報(所有者・車両番号など)が変更された、もしくは、車載器と車両が1セットでなくなった場合、再セットアップが必要になります。
セットアップ証明書を用意し、再セットアップの依頼を行いましょう。

車載器を取り付ける

セットアップが終了したら、車体への取り付けを行います。
セットアップを店舗・ディーラーなどに依頼する場合は、取り付けまで請け負ってくれる場合がほとんどですが、セットアップ料金とは別に4,000~5,000円程度の取り付け費用がかかります。
一方、オンラインでセットアップを依頼した場合などは、自分で車載器の取り付けを行うこともできます。
ヒューズや検電器具など必要なものを買い揃え、車載器のタイプによって(【ETC車載器のタイプ】参照)正しい取り付け場所へ設置します。
必要器具・取り付け場所などの詳細は、車載器メーカーや店舗へお問い合わせください。

まとめ

ETCを使うためには欠かせない車載器。購入から実際の利用までにはセットアップや取り付けなど、いろいろな工程が必要であることがわかりました。
正しく準備を行って、ETCを活用したドライブを便利に楽しみましょう。


アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

ご入会特典入会特典で最大の獲得が可能!

月会費

1,100円(税込)

還元率

1.0~5.0%

発行期間

約1~2週間

ETCカード

無料
※新規発行手数料:935円(税込)

  • 年会費無料
  • ETCカード
  • ポイント
  • 即日発行
  • 海外保険付き
  • マイル
  • 公共料金
  • キャッシュバック

キャンペーンバナー
アメックスには年会費以上の価値がある!
アメックスは質の高いサービス内容とステータス性、そして高いポイント還元率から世界中で人気の高いクレジットカードです。
何故アメックスにここまでの人気があるのか知りたいという方はAMEXカードが年会費が高くても人気がある理由をチェックしてみましょう。
新規入会で最大獲得!
アメックスは入会特典で最大獲得可能なキャンペーンを実施中です。
をマイルへ交換すると国内の往復航空券にゲットすることも可能です!

他のカードを圧倒するサービスの充実度
ワンランク上のサービスが受けられる魅力的な1枚。
一度利用すると他のクレジットカードでは物足りないと感じてしまうほどサービスが充実しています。
高いポイント還元率とマイル移行レート
どこで利用をしても100円=1ポイント(1%)と還元率の高さも魅力の一つです。更に提携店で利用するとポイント最大5倍!
ANAマイレージクラブクラブには1ポイント=1マイル換算で移行可能。
新規入会で最大獲得!
アメックスは入会特典で最大獲得可能なキャンペーンを実施中です。
をマイルへ交換すると国内の往復航空券にゲットすることも可能です!
月会費 海外保険 国内保険
1,100円(税込) 最高5,000万円 最高5,000万円
電子マネー 発行期間 利用可能枠
電子マネー 約1~2週間 個別設定
カードの詳細ページを見る




クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。