PR クレジットカード研究Lab

厳選カード10枚 人気コラム

即日発行できるETCカードはわずか2枚?発行手順やその他おすすめ

即日発行できるETCカードはわずか2枚?発行手順やその他おすすめ PCトップ画像即日発行できるETCカードはわずか2枚?発行手順やその他おすすめ SPトップ画像

「車で旅行をしたいから今すぐETCカードがほしい!」と思ったら、即日発行できるETCカードを探す必要があります。

しかし、残念ながら申し込み当日に受け取れるETCカードは2枚しかありません。

どうしても今日中にETCカードを手にしたいという方は2枚のいずれか、即日発行できなくてもおすすめのETCカードが欲しいという方はその他のお得なETCカードも検討しましょう。

この記事でわかること

・ETCカードを即日発行するのは簡単ではない
・発行スピードだけでETCを選ぶのはもったいない
・即日発行できないがおすすめのETCカードは複数ある

即日発行はできないがおすすめのETCカード

中には1~2週間であれば待てるという方もいるでしょう。

そんな方におすすめのETCカードが三井住友カード(NL)です。

No.1

最短10秒※1,2で申込可能!
年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:

即日発行できるETCカードは2枚だけあるが、条件が厳しい

即日発行できるETCカードは2枚だけあるが、条件が厳しい

即日発行できるETCカードはセゾンカードとイオンカードのみです。

ただし、いずれも店頭買取限定となっていて、イオンカードの場合はすでにクレジットカードを持っている方しかETCカードの即日発行はできないので注意しましょう。

セゾンカードのETCカード【店頭受け取りできる方限定】


セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナルは、通常還元率は0.5%と低いですが、セブンイレブンでは還元率1.5%、クレディセゾンが運営している「セゾンポイントモール」を経由してネットショッピングをすると最大30倍のポイントが貯まる年会費無料のクレジットカードです。

ETCカード発行方法

セゾンカードインターナショナルはクレジットカード、ETCカードともに最短即日で発行することができます。

ETCカードを即日発行するには、クレジットカードをインターネットから申し込み、セゾンカウンターへ受け取りに行く必要があります。

クレジットカード申込時では「ETCカード」の欄は”申し込まない”にチェックを入れます。

クレジットカード申込時にETCカードを一緒に申し込んでしまうと、ETCカードが郵送されてしまうので注意が必要です。

「カード受け取り方法」では”セゾンカウンターで受け取り”にチェックを入れ、「受け取り場所」で受け取り希望の店舗を選択します。

セゾンカウンターでクレジットカード、ETCカードを受け取るためには、以下の4点が必要になるので、忘れずに持参するようにしてください。

  • 受付番号(受付完了メールに記載されている16ケタの番号)
  • 本人確認書類
  • キャッシュカード、通帳など引き落とし口座番号がわかるもの
  • 引き落とし口座のお届け印

また、19:30以降に申し込みをすると翌日の手続き扱いとなってしまうため注意しましょう。

イオンカードのETCカード【すでにイオンカードを持っている方限定】


イオンカード
イオンカード

イオンカードは年会費無料で持つことができ、毎月20日・30日はお客様感謝デーで5%OFF、毎月10日のありが10デーはポイント2倍になるなど、イオンを頻繁に利用する方にとってお得に使えるカードです。

イオンカードはイオングループの提携店で利用するといつでもポイントが2倍貯まり、「イオンカードポイントモール」を経由してネットショッピングをすると最大21倍のポイントが貯まります。

ETCカード発行方法

イオンカードのETCカードを即日発行するには、すでにイオンカードを持っている方が対象となりますので、新規にイオンカードを発行するという方はETCカードを即日発行することができません。

イオンカードをすでに持っている方は、店頭・店舗でETCカードを即日発行することができます。

イオンカード店頭受取サービス実施店舗であれば、ETCカードもその場で発行してくれるのですぐにでもETCカードが欲しい方は利用しましょう。

即日発行できるETCカードが少ない理由

即日発行できるETCカードが少ない理由

ETCカードを作るにはクレジットカードを発行する必要があります。

クレジットカードの中には最短即日発行できるものがいくつかありますが、残念ながら「即日発行=その日中に手元に届く」とは限りません。

発行されてから手元に届くまでは通常郵送となり、カードが手元に届くまでは郵送で数日かかるからです。

したがって、クレジットカードやETCカードを即日で受け取りたいなら、最短即日発行かつ店頭受け取りできるのが最低条件となります。

そのため、最短即日発行できるクレジットカードはACマスターカード三井住友カード(NL)など様々ありますが、ETCカードを発行できて即日受け取りが可能なのはセゾンカードとイオンカードのみです。
※三井住友カード(NL):即時発行ができない場合があります。

ETCカードを選ぶときの注意点

ETCカードを選ぶときの注意点

先述したとおり、ETCカードを即日で受け取れるのは2種類のみです。

どうしても即日でETCカードが必要なら、新規で発行する方はセゾンカード、すでにイオンカードを持っている方はセゾンカードかイオンカードを発行すると良いでしょう。

しかし、即日で受け取りできなくても良いなら、安易に選択肢を狭めてしまうのはおすすめしません。

長く使い続けるからこそ、よりお得で使い勝手の良いクレジットカード・ETCカードを選ぶのが最良の選択ではないでしょうか。

即日でETCカードを受け取れないにしても、1~2週間程度で受け取れるカードでも良いなら選択肢は増えます。

即日受け取りはできないが、おすすめのETCカードを紹介

即日受け取りはできないが、おすすめのETCカードを紹介

即日受け取りはできないものの、本カードの申し込みと同時にETCカードのスピード発行が可能でおすすめのクレジットカードがあります。

それは三井住友カード(NL)です。
※即時発行ができない場合があります。

クレジットカード全体の中でも常に人気上位に位置するカードで、ETCカードを求める方からの支持も高いです。

普段使いでもお得な三井住友カード(NL)


三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、年会費永年無料で保有できる安全性に特化したスタンダードなカードです。

券面にカード番号などの個人情報が記載されていないデザインが特徴的で、情報を盗み見される心配がありません。

ETCカードも初年度年会費無料で、2年目以降の年会費も前年度1回以上の利用で無料になります。

クレジットカードの発行が決まってからETCカードの発行手続きが進められるため、ETCカードを早く手に入れたいという方にもおすすめです。

ポイント還元率は通常0.5%ですが、の利用で獲得ポイントが最大7%になります。

注釈(※)の詳細はこちら

また、ネットショッピングでは、「ポイントUPモール」を経由して買い物することで、+0.5~9.5%のポイントが貯まります。※2024年11月現在(ポイント還元率は予告なく変更となる場合がございます。)

ETC利用分に関しても、クレジットカードの料金と一緒に請求されるので、ポイント付与の対象。新規入会&条件達成でプレゼントされます。



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。