即日・スピード発行 クレジットカード一覧
ACマスターカード
こんな人におすすめ!
- 年会費は無料がいい人
- 審査が不安な人
- 土日でもカードを発行したい人
ACマスターカードは年会費無料で持つことができ、カードの発行も自動契約機からなら、土日祝日でもでカードを発行できるクレジットカードです。このカードの特徴として、ポイントが全てキャッシュバックの形で還元されます。クレジットカードのポイントを貯めることにあまり魅力を感じない方や、ポイントの利用方法を考えるのが億劫だという人は自動キャッシュバックがついているこのカードは非常に簡単に持てると感じやすいです。また、一定以上の収入が安定していれば、パートやアルバイトの方でも発行ができるのも魅力の1つです。
年会費 | 発行までの期間※1 | 利用可能額 |
---|---|---|
無料 | ~300万円※2 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
Mastercard | Apple Pay・Google Pay | 0.25%※3 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:バーチャルカードは最短20分(※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。)営業時間:9:00~21:00/年中無休(年末年始は除く)。一部店舗は営業時間が異なります。※2:ショッピングのご利用限度額。クレジットカードとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで。 ※3:毎月のご利用金額から自動でキャッシュバック
三井住友カード(NL)
こんな人におすすめ!
- 年会費は永年無料がいい人
- 日々の利用でポイントをお得に貯めたい人
- クレジットカードのセキュリティが心配な人
三井住友カード(NL)は年会費永年無料で、ポイントが貯まりやすく、カード番号の記載がないため、店舗での利用の際にカード番号が見られる心配がないカードです。
それ以外にも、カードの使い方次第でポイント還元率を大きく増やしたり、SBI証券の投資信託でつみたて投資を三井住友カード(NL)から行うとVポイントを貯めることができます。
また、電子マネーはiD(専用)、WAONが使え、Apple PayやGoogle Payにも紐づけられるので、日々の様々なシーンでの支払いでとても便利に使えます。
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
永年無料 | オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 | ~100万円 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() ![]() |
iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON | 0.5%~7%※3 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:即時発行できない場合もございます。※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:
三菱UFJカード
こんな人におすすめ!
- 年1回利用する予定がある
- 日々の利用でポイントをお得に貯めたい人
- クレジットカードのセキュリティが心配な人
三菱UFJカードはポイント還元サービスが非常に充実しており、特に入会キャンペーンが豪華でありキャンペーンのタイミングでのポイント還元は他のクレジットカードよりも圧倒的な還元率の高さになっています。更に魅力的な点として、業界最高水準のセキュリティを誇っています。カード情報がカードの裏側に記載されているのはもちろんのこと、24時間365日人とAIによる利用状態をモニタリングしています。加えて、万が一第三者による不正利用があっても全額補償※4となるので安心して利用できます。
そして、カードの利用については、タッチ決済が搭載されていたり、アプリと紐づけると利用状況やポイントの交換もスムーズにできるので、便利に使えるカードとしてメインカード以外にもサブカードとして三菱UFJカードを持っておくという選択肢も増えてきます。
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
永年無料 | 最短翌営業日※2 | - |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
Mastercard・Visa | iD・Apple Pay・Google Pay | 0.5~15.0%※1 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:国際ブランドをVisaかMastercardを選んだ場合のみ※2:1ポイント5円相当の商品に交換した場合 ※ポイント還元対象となる利用金額は各ご利用期間中29,000円が上限です。 ※3:
注釈(※)の詳細はこちら
※1:国際ブランドをVisaかMastercardを選んだ場合のみ※2:1ポイント5円相当の商品に交換した場合 ※ポイント還元対象となる利用金額は各ご利用期間中29,000円が上限です。 ※3:
三菱UFJカード VIASOカード
こんな人におすすめ!
- 年会費は永年無料がいい
- ついポイントを失効してしまう、ポイントの仕組みがわからない
- 公共料金をカードで支払いたい
三菱UFJカード VIASOカードは年会費永年無料で、更に入会時に最大10,000円のキャッシュバックを受け取れます。入会時にポイントがプレゼントされたり、キャッシュバックされるカードはありますが、三菱UFJカード
VIASOカードほどキャッシュバックの金額が高いカードは他にありません。
また、ポイントプログラムは独自のプログラムで、クレジットカードを利用しているとついついポイントを失効してしまったり、ポイント還元のルールが分かりにくかったりしますが、三菱UFJカード
VIASOカードのポイントプログラムは手続き不要で、ポイント還元される月のショッピング請求額から自動で差し引かれます。そのため、ポイントの使い忘れを防止できたり、どれが一番効率的なポイント利用方法か悩む手間も省くことができます。
その上、携帯電話やインターネット、ETC利用料※1,2,3の請求についてはポイント還元率が2倍になります。
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
無料 | 最短翌営業日発行 | ~100万円 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
Mastercard | iD・Apple Pay・Google Pay | 0.5% |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:携帯電話・PHSのご利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)、ご利用内容によっては、一部対象外となる場合があります。※2:インターネットプロバイダーのご利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net)、ご契約内容によっては、一部対象外となる場合があります。
※3:ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金
SMBCモビット
こんな人におすすめ!
- 審査が不安な人
- 原則電話連絡なしで在籍確認OK※1がいい
- 返済でVポイントを貯めたい
SMBCモビットは入会金・年会費無料で、借り入れができるカードローンで、最大の特徴は申し込み前に10秒簡易審査ができるので、今の自分が借り入れできるのかを判定することができます。
そのため本審査だけしか行っていないカードローンよりも慎重に申し込みを判断できるメリットがあります。
それ以外にも、借り入れや返済はスマホ1つで完結できたり、申し込みに際して来店する必要や郵便物の郵送も必要ないので、いつでも、どこにいても申し込みができます。
また、返済額のうち利息分に対して200円あたり1ポイントのVポイントが貯まったり、Vポイントサービスの利用手続きをしたのであれば、返済自体にVポイントを利用することもできます。
年会費 | 融資までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
無料 | 最短15分※2 | 800万円 |
実質年率 | 必要書類 | 延滞利率 |
---|---|---|
3.0%~18.0% | 運転免許証など※3 | 実質年率20.00% |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:審査状況により連絡あり。※2:審査に通過すれば、原則24時間最短3分でお振込可能です。申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 ※3:マイナンバーカード、健康保険証などでも可能。個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。
三井住友カード ゴールド(NL)
こんな人におすすめ!
- 毎月9万円以上利用する
- 日々の利用でポイントをお得に貯めたい
- 快適・安心に旅行を楽しみたい
三井住友カード ゴールド(NL)は利用条件こそありますが、その条件を満たせば翌年以降の年会費永年無料で※1、使えるゴールドカードです。年会費無料で持つことができるゴールドカードは非常に少なく、ハイステータスのカードをコストを掛けずに持ちたい方にはおすすめです。
また、ゴールドカード限定の特典もあり、国内の主要空港のラウンジが無料で使えたり、旅行に行く際に、旅費をカードで支払っておくことで海外旅行・国内旅行の両方で最高2,000万円の旅行傷害保険も付帯されます。このようにゴールドカードはカードの特典も充実しているのが魅力の1つです。
そして、通常のカードと同様に電子マネーはiD(専用)、WAONが使え、Apple PayやGoogle Payにも紐づけることができるので、日々の様々なシーンでの支払いでとても便利に使えます。
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
5,500円(税込)※1 | でカード番号を発行※2,3 | ~200万円 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
Visa・Mastercard | iD(専用)・Apple Pay・Google Pay PiTaPa・WAON |
0.5%~7%※4 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料(※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。)※2:即時発行できない場合もございます。
※3:カードの発行は最短3営業日発行
※4:
※5:初年度年会費無料。入会翌年度以降、前年度に一度もETCカード利用があった場合は年会費無料。
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年3月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
