三菱UFJカード
三菱UFJカードは入会キャンペーンを実施中!
★簡単条件★今なら最大プレゼント!
現在、、三菱UFJカードは入会特典として、新規入会の方限定で最大をもれなくプレゼントするキャンペーンを実施中です。
条件は非常にシンプルで、入会後にMUFGCARDアプリのログインとショッピング利用額に応じて入会特典が付与されます。
利用合計額 | プレゼント内容 |
---|---|
1円〜3万円未満 |
1,000円相当 (200ポイント) |
3万円以上 |
3,000円相当 (600ポイント) |
10万円以上 |
10,000円相当 (2,000ポイント) |
今なら対象店舗での還元率は最大10%までアップ!

三菱UFJカードは対象店舗で利用することで還元率を5.5%の高還元率に高めることができますが、期間限定でさらに10%相当まで還元率を引き上げることが可能です。
還元率10%キャンペーンの適用方法については下記の公式ページで詳しく解説されています。
ポイントアップ期間は2023年2月1日〜7月31日までとなっていますが、キャンペーン期間が変更になることもあるため、このキャンペーンを適用させたい方はできるだけ早めに申込みをして利用開始するのがおすすめです。
三菱UFJカードは審査時間も短いので、申込み後に長く待たされることもありません。
年会費は初年度無料!2年目以降も年会費を無料にできる条件を確認しよう
三菱UFJカードは、初年度の年会費が無料、2年目以降の年会費は1,375円(税込)ですが、条件を満たすと翌年度も無料にできます。
年会費を無料にする条件はいくつかあるので、三菱UFJカードの入会資格をあわせて確認していきましょう。
三菱UFJカードの申し込み資格
三菱UFJカード、本会員の申し込み資格は、原則として18才以上で、安定した収入のある方(学生を除く)となります。
未成年の方はは親権者の同意が必要ですので注意しましょう。
また、家族会員に申し込み資格は、本会員の配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方、本会員が学生・未成年の場合には申し込むことができません。
三菱UFJカードの年会費を無料にする条件
三菱UFJカードの年会費は初年度が無料、2年目以降は1,375円(税込)となります。
ですが、2年目以降もこれから紹介する2つの条件の内、どちらかを満たしていれば年会費を無料にできますので、お得に三菱UFJカードを利用したい方は必見です。
前年のショッピング利用が1回以上ある
三菱UFJカードの2年目以降の年会費は、前年度の年間ショッピングでご利用回数が1回以上あれば無料にできます。
インターネットショッピングでもクレジットカードは欠かせない決済手段となっていますので、こちらの条件は簡単に満たすことが出来るでしょう。
年会費請求の前月末時点で23才以下
三菱UFJカードは学生の方であれば初年度だけでなく、在学中も年会費が無料となるクレジットカードです。
万が一に備えてクレジットカードを持っておきたい、と考えている学生の方にもおすすめなクレジットカードでしょう。
楽Pay利用分を翌月以降に繰越すると、年会費を優遇できる!
登録型リボ「楽Pay」に登録し、「楽Pay」の利用分が翌月以降に繰り越されると、次回のカード年会費を優遇することができます。
通常年会費によって優遇額が異なりますので、詳しくは登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」をご覧ください。
三菱UFJカードは入会後3ヶ月のポイントが3倍!
三菱UFJカードは、入会月を含め、4ヶ月目末日利用分までの獲得ポイントが3倍となり、カードを使えば使うほどポイント還元率が上がるため、お買い物に限らず公共料金などの支払いでもポイントをどんどん貯めれます。
ネット通販では、会員専用サービス「POINT名人.com」を経由するとポイントが最大25倍も獲得できますので、お得にポイントを集めたい方はぜひ利用してみましょう。
貯めたポイントは1ポイント4円でキャッシュバックできるほか、人気商品への交換や提携先ポイントへ移行したりと用途にあわせて選ぶことができます。
アプリ管理で便利に使える!学生、社会人の方にもおすすめな三菱UFJカード
三菱UFJカードは支払い金額やポイント残高、ご利用状況やご利用可能枠がアプリで確認でき、クレジットカードの使いすぎを防止できます。
また、カードの裏面にカード番号や有効期限が記載されているため、安全性が高く、外出先でも安心してお買い物が楽しめます。
学生の方は在学中の年会費が無料に、社会人の方でも簡単な条件を満たすことで2年目以降の年会費が無料となるため、お得にクレジットカードを持ちたいという方はぜひ三菱UFJカードを申し込んでみましょう。
クレジットカード基本スペック
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() ![]() |
電子マネー | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|
入会資格 | 原則として18才以上で、安定した収入のある方(学生を除く)※未成年は親権者同意要 | 発行期間 | Visa・Mastercardブランドは最短翌営業日、JCBブランドは最短2営業日、アメックスブランドは最短3営業日 | |||
利用可能枠 |
社会人:10〜100万円 学生:10〜30万円 |
支払方法 |
1回払い/2回払い/ ボーナス一括払い/分割払い/ リボ払い |
|||
社会人 | 学生 | |||||
年会費 | 初年度 | 無料 | 無料 | ポイント サービス |
サービス名称 | グローバルポイント |
2年目以降 |
1,375円(税込) ※条件付きで無料 |
在学中年会費無料 | 有効期限 | ポイント獲得月から24ヵ月 | ||
ETCカード |
無料 ※新規発行手数料 1,100円(税込) |
- | ポイント付与 | 1,000円ごとに1ポイント | ||
家族カード | 初年度 | 無料 | - | ポイントレート | - | |
2年目以降 |
440円(税込) ※条件付きで無料 |
- | 還元率の目安 | 0.5〜5.5% ※グローバルポイントの金額相当額表記は、1ポイントあたり5円相当の商品に交換した場合です。交換商品により、換算額が異なります。 |
||
金利/ 手数料 |
分割払い | 12.25〜15.00% | 空港ラウンジ | 対応状況 | - | |
リボルビング払い | 15.00% | プライオリティ・ パス |
- | |||
キャッシング | 14.95%〜17.95% |
海外・国内傷害保険、ショッピング保険
海外旅行 傷害保険 |
付帯条件 | 利用付帯 | 国内旅行 傷害保険 |
付帯条件 | - |
---|---|---|---|---|---|
死亡・ 後遺障害保障 |
最高2,000万円 | 死亡・ 後遺障害保障 |
- | ||
傷害治療費用 | 100万円 | 入院費用 (日額) |
- | ||
疾病治療費用 | 100万円 | 通院費用 (日額) |
- | ||
賠償責任 | 2,000万円 | 手術費用 | - | ||
携行品損害 [自己負担額] |
1旅行につき20万円 [3,000円] |
家族特約 | - | ||
家族特約の 対象 |
- | ||||
救援者費用 | 100万円 | ショッピング 保険 |
年間保証額 [自己負担額] |
100万円 [3,000円] |
|
家族特約 | - | 補償期間 | 購入日から90日間 | ||
家族特約の 対象 |
- | 補償対象 | - |