TRUST CLUB プラチナマスターカード 特別インタビュー敢行


トップの画像


正式名「TRUST CLUB プラチナマスターカード」とはどういったクレジットカードなのか。内容を聞くべく本社に突撃インタビューを決行しました。

…憧れのプラチナカードが3,000円で持てるなら、持ってみたい! 使ってみたい!編集部もワクワク感が止まりません。

マークTRUST CLUB プラチナマスターカードってどんなクレジットカード?



― 早速ですが齊藤さん、TRUST CLUB プラチナマスターカードについて教えてください!


齊藤氏:
はい。TRUST CLUB プラチナマスターカードは、三井住友トラストクラブが発行するMastercard®のプラチナランクのカードです。

プラチナカードと言うと一般的にステータスカードというご認識があるかと思うのですが、そのステータスを備えながら、年会費は3,000円と非常に安価に抑えた、コストパフォーマンスの良いクレジットカードです。

年会費こそ3,000円ですが、例えばレストランに2名で行くと1名が無料でお食事いただける【ダイニング by 招待日和】というサービスや国内の空港ラウンジをご利用いただけるといった特典も付帯しておりまして、非常に充実したスペックとなっております。

そのほかにも空港クローク優待サービス、国内高級ホテルや高級旅館の予約サービス、国内ゴルフ予約サービスもあり、接待に使うことができるビジネスサービスはもちろん、プライベートの旅行や趣味をフォローできるサービスが整っています。


― なぜそのスペックで年会費3,000円のTRUST CLUB プラチナマスターカードを発行しようと思われたのですか?


齊藤氏:
そうですね、マスターカードの上位グレードを市場に提供することが1つ目的としてございます。

マスターカードのグレードは一番下がスタンダード、その上にゴールド、その上がプラチナとなっております。ここまでのグレードのクレジットカードは市場に多いのですが、その上にワールド、そして最上位のワールドエリートというグレードがあり市場としてはとても少なくなっております。

そこで20代・30代の若い方でも比較的持っていただきやすい年会費3,000円のプラチナカードから最上位のワールドエリートカードまで、高ステータスのグレードで提供していこうと考えました。

ぜひこの機会に所有していただき、使い心地を確認してほしいと思っております。

当社は元々、SuMi TRUST CLUB リワードカードという名称で、2011年からマスターカードのチタングレード(ヤングプラチナレベル相当)を発行していました。

2019年7月にこれをリニューアルいたしまして、プラチナグレードに格上げしました。

このリニューアルで、クレジットカード券面も変更し、新しくグローバルなWi-Fiサービス【Boingo Wi-Fi】も追加しました。

優待サービスの画像

TRUST CLUBカード公式HPより (https://www.sumitclub.jp/ja/travel/boingowifi.html)


― そのほかの内容についてもお聞きしたいです。まずはポイントプログラムから教えてください。


齊藤氏:
ポイントに関しましては、有効期限があるのが一般的ですが、弊社のカードには有効期限がありません。

ですので貯まったポイントを、例えば季節のグルメですとか、家電製品、それから期間限定の商品などもご用意しておりますので、気になったときや好きな時に交換できるというメリットがございます。

商品交換以外にも、JCBのギフトカード、Amazonギフト券のような商品券ですとか、楽天のスーパーポイント、スターバックスカードへのチャージといったポイント移行もご用意しておりますので、日常で幅広く使うことができます。

ショッピングのご利用で100円あたり2ポイントの付与となっています。


― 100円で2ポイント付与は高還元ですし、貯めやすくて貯める楽しさも感じられますね。そのほか、旅行保険は付帯になっていますか?


齊藤氏:
旅行保険は海外・国内ともに旅行代金や公共交通機関の利用代金を事前に支払っていただければ最高3,000万円が補償されます。

あとは国際線手荷物宅配を復路1個500円というサービスもあります。

マークご担当者が一押しするTRUST CLUB プラチナマスターカードのサービスは?



― 齊藤さんご自身、これは使って欲しいというサービスはありますか?


齊藤氏:
そうですね、やはり1番は先ほどちょっと申し上げました【ダイニング by 招待日和】という、レストラン優待でしょうか。


齊藤氏:
こちらはレストランに2名で行かれると1名の食事代金が無料になるサービスです。

このサービスは、全国約200店舗の有名レストランが参加しています。

プライベートでのご会食やビジネスでいえば接待にもご利用いただける大変人気のサービスになっておりまして、年会費3,000円で提供しているのは、私どもの知る限り、ほかには例がないのではないか、と考えております。


― 利用するにあたり注意点はありますか?


齊藤氏:
お料理が所定のメニューになっていることや、マスターカードの優待となっておりますので、マスターカードの公式HP(ウェブサイト)からTRUST CLUB プラチナマスターカードの左から10桁の番号を入力して、メール予約する必要がございます。予約なしではご利用になれません。

ご予約は土日祝日を除く3営業日前までです。

その後、ご予約が完了したことや指定の日時に予約がいっぱいで取れなかったなどの連絡があります。

あとは国内の空港ラウンジも人気です。

通常、当社と同じような年会費の価格帯クラスのカードですと、空港ラウンジの利用回数制限があり、利用回数制限を比較的設けていないゴールドカードクラスでは、年会費も相応になる場合が多いのですが、当社は年会費を抑えたうえで、利用回数制限なく、ご利用いただけます。

その辺を考えましても、コストパフォーマンスを重視する方には非常に喜んでいただけるのではないかなというふうに思います。プラチナクラスの人気のサービスを年会費3,000円というかたちで手軽に楽しんでいただけますので。

加えまして、TRUST CLUB プラチナマスターカードは家族会員様が、本会員と同じサービスを利用できて、年会費が実は無料になっております。基本的には何名様でも無料というかたちになっていますので、家族の方も含めアクティブに使っていただけるというところで、非常におすすめであると思っています。

マークTRUST CLUB プラチナマスターカードの申込条件についてチェック



― 年会費3,000円でマスターカードのプラチナグレードのクレジットカードは初めてではないでしょうか。


齊藤氏:
プラチナカードの年会費としては、市場の中では一番安いのではないかと考えております。


― こうなってくると持ちたい! と思っても申込資格(審査)も気になるところですが…。


齊藤氏:
申し込み基準は22歳以上の方で、年収200万円以上の方であればお申し込みができるようになっております。

例えば新入社員のような、新しく社会人になられた方でもお申し込みいただけるカードです。


― え! 新社会人でもいいですね! 社会人になって初めて持つクレジットカードがプラチナカードというのは、すごく誇らしい気持ちになれそうですね。


齊藤氏:
ありがとうございます。

もちろん若い方にエントリーレベルのカードとして持っていただき、先ほど申し上げたその上のワールドカード、12,000円の年会費のカードですが、こういったカードなどにステップアップしていただくようなことをイメージしています。ただ、このカード自体がもうプラチナカードですので、もっと上の世代の方まで、広くお申し込みいただければさらにありがたいと考えております。

プラチナカードとなりますと、年会費が2万円、5万円と高額になるものもありますが、TRUST CLUB プラチナマスターカードは手ごろな年会費ですので、ぜひお気軽に一度お持ちいただいて、そのスペックやステータスを実感していただきたいと思っています。

TRUST CLUB プラチナマスターカードは新社会人におすすめできるステータスカードでした!それにしても年会費3,000円でこのスペック…良心的すぎます!


ステータスカードを持ってみたいという方はTRUST CLUB プラチナマスターカードでデビューを飾ろう!


年会費3,000円でありながら、マスターカードのプラチナエリート、国内外旅行保険(利用付帯)、空港ラウンジ(利用制限なし)、ダイニングby招待日和といった日常に安心と彩を加えるサービスが付帯されているのは見逃せない!

申込条件も22歳以上で年収200万円以上となっているので、新社会人にもおすすめできるプラチナカードだ。

プラチナカードというものは、もちろん充実したサービスが特長ですが、やはりそれ相応の高額な年会費がかかってきます。

カードの申し込みを検討されるときのポイントの1つに年会費というのがあるわけで、そこがネックになってしまうということもあると思います。

TRUST CLUB プラチナマスターカードは、お客様に人気のサービス、必要なサービスを備えながら、3,000円という手頃な年会費です。ステータスと、そしてコストパフォーマンスのいいサービスの両方を求める方に、ぜひお持ちいただきたいですね。

インタビュー前からお話を聞くのにワクワクしていたクレジットカードでしたが、聞いても聞いても「そのスペックでその年会費、持たない理由がない」と思わされっぱなしでした。

たくさんのお話をありがとうございました。





監修ファイナンシャルプランナー紹介

クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。