東急カード 特別インタビュー!

クレジットカード研究Labインタビュー企画!
東急カード株式会社、小林 由梨奈様、菊地 彩華様にお話を伺いました。

いつもの利用先・『東急グループ』でポイントがおトクに貯まる

いつもの電車、いつものお買物、平日・休日関係なく、日常使いしている東急グループをおトクに使うことができるクレジットカードがある。あなたの日常に寄り添った、そのカードの名前は『TOKYU CARD』!
その魅力を存分に教えてもらいましょう!

TOKYU CARDの特長とカードの種類をチェック

― まず初めにTOKYU CARDはどんなカードなのか、特長を教えて下さい。


菊地氏:現在、東急カードで3種類のカードをご用意しております。

まず1つ目がJALのマイルも貯めることができるノーマルタイプの『TOKYU CARD ClubQ JMB』、2つ目が同様のカードにPASMO機能を搭載した『TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO』。3つ目がPASMOを搭載していない『TOKYU CARD ClubQ JMBゴールド』です。

特長は、お買物ではもちろん、東急グループや東急沿線でよりTOKYU POINTが貯まりやすいことです。また、ネットショッピングの際に、東急カードホームページの専用サイトを経由して楽天市場さん等を利用すると、他社ポイントに加えてTOKYU POINTも貯まり、おトクにご利用いただけます。

― 基本は3種類なんですね。
菊地さんと小林さんはそれぞれどのタイプをお持ちなのですか?

小林氏:私はPASMOとクレジットカードを別々に持ちたいのでPASMOがついていない『TOKYU CARD ClubQ JMB』を持っています。

― PASMOとクレジットカードを別々にした方がメリットでもあるのですか。

小林氏:別々にしたからといって機能が違うわけではないので、お好みでお持ちいただければと思います。

また、JMB機能を搭載しているため飛行機に搭乗する際、JALのマイルを貯めることができます。その貯まったマイルをTOKYU POINTに交換したり、また逆にTOKYU POINTをJALのマイルに交換することができるので、お客様の利用の幅が広がります。

― 菊地さんはどのタイプを?

菊地氏:私は『TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド』を持っています。

この前、初めて空港のラウンジを無料で利用してきました。通常は羽田空港で1,030円の入場料がかかりますが、ゴールドカードの提示で無料で入ることができるんです。

利用してみて、やはり待ち時間を有効に使えるなぁと思いました。

いつもは混雑している中、荷物を持ち、座れそうな席を探して大変ですが、ラウンジを使えばそのストレスがありませんから。

TOKYU CARDのゴールドカードは年会費が6,000円(税別)なので、他社のゴールドカードより比較的に年会費が安く、持ちやすいかと思います。

― 他にはどんな機能がありますか?

菊地氏:MasterCardブランド限定で、東急ホテルズの利用でポイントが貯まるコンフォートメンバーズ機能があります。

サービス内容は、東急ホテルズで宿泊やお食事をすると、ご利用金額100円ごとに5ポイントのコンフォートメンバーズポイントが貯まります。

また、コンフォートメンバーズポイント2,000ポイントをTOKYU POINT2,000ポイントに交換することが可能です。

それ以外は、東急ホテルズの宿泊料金が割引になり、タイミングによっては最大50%割引になることもあります。

さらにぜひここで注目していただきたい点として、私個人的にすごくうれしいなと思ったんですけど… 『チェックアウトが延長できる』っていうサービスもあるんです。チェックインのときにお申出いただくと、お時間を延長できます。時期などによって異なるので、ご宿泊の際はご確認いただけばと思います。

― それは嬉しいサービスですね。
私は女性の立場ですが、朝9時、10時のチェックアウトって時間の余裕が持てなくて、バタバタとしてしまいますから・・・。

菊地氏:朝に余裕が持てるって嬉しいことですよね。

もし国際ブランドがどちらでもいいかなと思っているお客様は、私どもとしてはMasterCardコンフォートメンバーズ機能付をおすすめしております。

― TOKYU CARDの年会費について教えて頂けますか?

小林氏:ノーマルタイプのカードは初年度無料、2年目から本会員様が1,000円(税別)、家族会員様が300円(税別)です。ゴールドカードは、本会員様が6,000円(税別)、家族会員様が1,000円(税別)になっております。

― 家族カードに枚数制限はありますか?

小林氏:本会員様のカード1枚に対して8枚までです。 家族みんなでTOKYU POINTをまとめて貯めることができ、お引落しは本会員様のお口座から家族まとめてお引落しとなります。

オートチャージ機能も“使えるサービスのひとつ”

― そのほかにも使える特典として何か付帯されていますか?

小林氏: PASMOオートチャージサービスがございます。PASMOオートチャージサービスでは、駅の自動改札機を入場時に設定金額を下回った際、自動でPASMOにチャージされます。チャージされた金額は、設定しているクレジットカードからお支払いです。PASMO一体型にした場合は、最初からオートチャージサービスが設定されたクレジットカードがお手元に届きます。チャージした金額分もTOKYU POINTが貯まりますので、現金でチャージするよりとってもおトクです。

電車に乗り、その近辺でお買物をするという方のお役に立てれば嬉しいですね。

菊地氏:また、今年の3月から東急線の駅の券売機でもPASMOオートチャージサービスのお申込みができるようになりました。お申込みは元々紙かWebのみでしたが、券売機にTOKYU CARDとPASMOを通すだけで必要なカードの情報を読み取るため、簡単にお申込みが可能です。

オートチャージサービスは、1,000円単位で設定でき、さらにTOKYU POINTが1%貯まるので、その貯まったTOKYU POINTもPASMOにチャージすれば、電子マネーとして使うことができ、とっても便利です。


転載元:/http://www.topcard.co.jp/use/


東急グループをもっとおトクに! ポイントの貯め方と使い方

― TOKYU CARDのポイントプログラムについて教えて頂けますか。

小林氏:基本的に、東急グループなど関係なく、100円で最大1ポイントが貯まります。1ポイントを貯めるためには、ご利用代金Web明細サービスのご登録が必要になります。

― ご利用代金 Web明細サービスに登録しないとポイントは貯まらないのですか?

小林氏:登録しない場合、100円で0.5ポイント貯まります。

ゴールドカードの場合は、ご利用代金Web明細サービスのご登録有無関係なく、100円で1ポイントが貯まるようになっております。

東急グループでのご利用の場合はそれよりもさらにポイントが貯まります。例えば、東急百貨店は年間のお買上げ金額に応じて3%から10%のポイントが貯まります。ちなみにセール品と食品は一律1%です。東急ストアはご利用金額200円(税抜)につき3ポイント、二子玉川ライズS.C.はご利用金額(税込)の3%貯まります。

― ポイント対象外というものはありますか?

菊地氏:お店ごとによって異なりますので、都度店員さんなどにご確認いただければと思います。

― 貯まったポイントはどうのように使えますか?

菊地氏:お買物のときに1ポイントを1円としてレジで直接使えます。あとは東急線の券売機でPASMOへ10ポイント単位でチャージすることもできます

― ポイントを日常の様々な場面で使うことができるんですね。
ちなみに小林さんと菊地さんはどのようにポイントを使われているんですか?

小林氏:私はPASMOへチャージすることが多いですね。

― ポイントの使い方を決めておいてTOKYU CARDを使うというのは良いですね。
…ということは電子マネーがメインなんですね。

小林氏:コンビニなどの少額決済は全て電子マネーで支払っています。電子マネーがあるところであれば全部(笑)

結局、カードに貯まったポイントは、カードの利用分と電子マネーチャージ分で稼いだものですから、電子マネーにポイントをチャージして使うことで浮いた気分になりますね。

菊地氏:私は東急ストアのお買物で野菜とかお菓子・パンなど、日々の食料品を買うときにポイントを使っていますね。

毎日のお買物で使っていると、いざポイントを使ったときに「あれ?今月の食費を少し抑えられたな」と思いますね。電車ももちろんですが、東急グループをよく利用されている方は特に思うのではないでしょうか。

ポイントが貯まりやすくなる方法とは?

― その他に、ここは注目して頂きたい! というところはありますか。

小林氏:昨年の9月から東急線や東急バスのご利用でポイントが貯まる「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」というサービスを展開しています。


定期券の購入やPASMOオートチャージサービスでご利用金額の1%分ポイントが貯まります。また期間限定のキャンペーンですが、東急線のご乗車で定期区間外だと1日3ポイント、定期区間内は1日1ポイントが貯まります。このポイントも1ポイントを1円で使えるので、東急線に乗る人はこれに登録すれば毎日どんどんポイントが貯まっていきます。

― 乗るだけでポイントが加算されるんですか!?

小林氏:はい! 東急線の自動改札機から出場するとポイントが貯まっていきます。(※専用Webページより「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のご登録が必要です。)

毎日通勤で電車に乗る方は、月に20日は出勤すると考えると、月合計20ポイントは貯まります。

私も外出とかで定期エリア外も乗車するので、それで3ポイント貯まるっていうのはかなりいいなと思っていて。ふとポイント残高を確認したときに今月50ポイント貯まってる って見ると、ただ登録をして電車に乗っているだけなのにおトクだなと感じますね。

Web登録はお手持ちのPASMOとクレジットカードの両方のカード番号やお客様情報を登録していただければ完了なので、本当に簡単です。

― とっても簡単ですね。そのほかにも電車で貯まるサービスはありますか。

菊地氏:乗ってタッチです!

― 乗ってタッチ?!

菊地氏:『乗ってタッチ TOKYUポイント』は、東急百貨店、二子玉川ライズS.C.といった東急グループの施設内(全13施設)に乗ってタッチ端末というのがありまして、東急線で運賃を支払ったうえで、その端末にタッチするとTOKYU POINTが10ポイント貯まるというサービスです。 (※1日1回のみ)
端末にお客様が並んで、順番待ちということもあったり… その列に私もいたりします(笑)


小林氏:クレジットカード1枚に対して、3枚のPASMOを設定することができるので、お母さんのクレジットカードに、旦那さんのPASMO、お子さんのPASMOも一緒に設定をしてしまえば、その家族みんなで各10ポイントずつもらえるんですよ。

― そんな技があるんですね!

小林氏:東急線をはじめ、東急グループを少しでも利用している方にはぜひご利用いただきたいサービスですね。

菊地氏:ポイントが貯まるサービスとしてもうひとつ『TOKYU POINTモール』というのがあります。

― そちらもぜひ、教えて下さい。

菊地氏:『TOKYU POINT Webサービス』という、明細内容や登録情報が確認できるWebサービスがあります。こちらにご登録をいただいて、ログインをした上で、例えば楽天市場さんでお買物をすると、TOKYU POINT Webサービスを経由した履歴をもとに、その金額に対して楽天市場さんのポイントとは別に、TOKYU POINTが貯まるサービスになっています。

参加店舗は続々と増えているので、お客様がいつも利用しているサイトもあるかと思います。

例えば、ユニクロさん、ZOZOTOWNさんといったお買物サイトや、じゃらんさん等の旅行サイトもあり、本当に幅広い店舗と提携しているのでいつも自分がなにげなく使っていたお店でのお買物がその利用先ポイントとは別に、TOKYU POINTも貯まるので楽しくなります。

私自身、東急カードのホームページをブックマークして通販サイトでお買物をするときはいつも経由するようにしています。

小林氏:ブックマークは絶対です!(笑)
ポイントの取りこぼしをしないためにも、良い方法ですから。

ご担当者お二人の使い方も含め、TOKYU CARDはいろんな利用先でポイントが貯まりやすくて、そのポイントを電子マネーとして使えるというところが人気の秘密だった!

東急線の電車・バスで楽しくポイントが貯められる! 日常使いでおトクさを実感

電車やバスの乗車でのポイント加算をはじめ、オートチャージ、カード利用でポイントがみるみる貯まるのが魅力の1枚。

特に東急グループを利用する方であれば、より一層上手にポイントを貯めていくことができる。

ポイント利用もPASMOチャージや東急グループのレジで使えるなど、利便性にも長けている。

sample

カード営業部
小林 由梨奈様

小林氏に聞きました! TOKYU CARDはこう使いこなせばおトク!

働いている方にとっては定期券はマストになってきますし、生活の中で、いつも利用する電車でポイントがもらえるのがTOKYU CARDの強みです。

そして東急グループ施設では、定期的にアップポイントキャンペーンを行っているので、その機会を狙ってよりおトクにポイントを貯めていただきたいです。

sample

カード営業部
菊地 彩華様

菊地氏に聞きました! TOKYU CARDはこんな方におすすめ!

やはり東急グループを少しでも利用する方にはピッタリだと思います。

以前は『TOP&カード』という名称でしたが、昨年9月から名称、カード券面をリニューアルいたしました。名称は『TOKYU CARD』になり、お客様により東急を連想してもらいやすくなったと思います。

TOKYU CARDはこれからもお客様の生活に寄り添えるカードを追及し続けます。ぜひ、お選びください。

カードのインタビューを終えて

お2人の生活の中での使い方や貯め方を聞き、TOKYU CARDがとても身近に感じられる時間でした。何気なく利用している交通手段や日常のお買物でポイントが貯められるというのはとても魅力だと感じます。インタビューありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あわせてチェック おすすめ記事

インタビュー一覧に戻る



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ