JR利用が今まで以上にお得に! ビューゴールドプラスカードは特典がすごい?

ビジネスやプライベートで新幹線をはじめとしたJR利用が多い方は注目!  ビューゴールドプラスカードは、年会費相当の特典をプレゼントしているとの噂は本当なのか? 担当者にビューゴールドプラスカードの特長とお得な使い方を聞いてみました。

「ビュー・スイカ」カードとビューゴールドプラスカードの特長とは?
ビューゴールドプラスカードは特典がすごい!?

― まずはじめに、「ビュー・スイカ」カードについて教えて頂けますか。

金氏:「ビュー・スイカ」カードは電子マネーSuicaが一体型になっているクレジットカードとなっており、Suicaチャージ、定期券やJR東日本の旅行商品の購入等でポイントが通常の3倍貯まるというのが特長です。


年会費は477円(税別)ですが、ご利用代金明細書の郵送を止めて、Web上のみでご確認いただくと、明細書発行のたびにポイントがもらえる「WEB明細ポイントサービス」をご利用いただければ、年間で最大600円相当のポイントが貯まりますので、年会費以上におトクです。

― 「ビュー・スイカ」カードは代表的なビューカードのひとつですよね。
そしてビューゴールドプラスカードも仲間入りを果たしました。ビューゴールドプラスカードの特長についても教えて下さい。

木下氏:ビューゴールドプラスカードは年会費10,000円(税別)となっておりますが、大きな特長として『特典の充実』があげられます。

そのひとつが『ご入会特典とご利用特典』です。

まずご入会特典として、ご入会申込み・カード発行を経て、ご利用を始めていただいた方に、以下9つの特典の中からおひとつプレゼントいたします。


転載元:https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/privelege-adm.html

― 入会特典は9つもあるんですね!

木下氏:はい。入会特典は基本的に5,000円相当のものが多く、選び方や使い方によっては10,000円を超えるものもあります。
なので、年会費に近い金額をお客さまに還元できるようになっております。


転載元:https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/privelege-adm.html

― では初年度は入会特典がある分、実質、年会費を払ってもおトクというイメージなのですね。それはすごい!

木下氏:それがですね…。初年度だけでなく、年間利用額によっては毎年特典がもらえるんですよ。

― え!? どういうことなのでしょうか。

木下氏:実はご入会特典を受け取ったあとは、ご利用特典というものがございまして...。
ご入会月から1年間のご利用金額が100万円を越えられますと、2年目以降も9つの特典の中からおひとつお選びいただけるというのがご利用特典になっております。

― 年間100万円を使う方であれば、毎年継続してサービスが受けられるということですね。…ちなみに一番オススメの特典は。

金氏:私個人としてのオススメ特典は、JR東日本東北総合サービス 復興応援ギフトコースです。金のさんまや海鮮丼の具など、実際食べてみて、本当においしかったですね。

― ということは金さんはビューゴールドプラスカード保有者なのですね!
ビューゴールドプラスカードのスペックや使い方について教えて下さい!

気になるビューゴールドプラスカードのスペックとは?

木下氏:まず、ポイントプログラムとして、基本的なポイントの還元率というのは、実はほかのビューカードと共通で、一般のご利用ですと0.5%分となります。

金氏:ビューサンクスポイントは1,000円につき2ポイントたまります。JR東日本のきっぷや旅行商品の購入、Suicaのチャージは、1,000円につき6ポイント。一般のご利用に比べると3倍のポイントがたまります。

そして、ビューゴールドプラスカードは「ビュー・スイカ」カードよりもスペックにプラスαがあります。


転載元:https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/

ビューゴールドプラスカードには、ビューゴールドボーナスというサービスがあり、クレジットの年間ご利用額に応じて、最大で4,200ポイント(10,500円相当)がボーナスポイントとして付与されます。



転載元:https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/


― 最大4,200ポイント(10,500円相当)とは大きいですね。ポイントはどのように使えるのですか。

金氏:よく使われるのがSuicaへのチャージですね。
そのほかには、提携会社のルミネで使用できるルミネ商品券やSuicaのペンギングッズに交換するのも人気があります。妻もSuicaのペンギンが大好きで、プレゼント用にグッズを交換してますよ。

― 金さん、愛妻家!






転載元:https://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/use.html

― 木下さんはどのようにポイントをお使いになっていますか。

木下氏:そうですね。私は、実用的なハンディタイプのアイロンに交換するつもりです。
交換商品はSuicaのペンギングッズや、家電などいろいろ取り揃えていますから、ポイントの利用方法としての幅も広いと思っています。

貯めたからにはやはり使っていただきたいので、Suicaチャージや商品券、グッズに交換と無駄なく利用してほしいです。

金氏:交換できるものの中には、グリーン車利用券といった電車利用で使えるものもありますよ。

― ポイントの貯まりやすさも使いやすさも魅力ですね。
ビューゴールドプラスカードには、そのほかにも特典は付いていますか。

木下氏:東京駅に会員専用ラウンジがございます。ビューゴールドプラスカードと、当日東京駅発の新幹線グリーン券等を合わせてお持ちいただけると発車時間の90分前からご利用いただけます。グランクラスご利用の方も対象です。

席数は34席と決して大きくはありませんが、その分、優雅で落ち着きのある空間となっております。

実は先日、私自身も利用しましたが、とても静かで居心地が良く、ソフトドリンクとお菓子も用意されているので快適な時間を過ごすことができました。

ビューゴールドラウンジの場所は、東京駅の八重洲中央口を出てすぐのところにあります。




営業時間:年中無休(午前8時〜午後6時まで)

転載元:https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/vglounge/

金氏:また、ビューゴールドプラスカードは国内外の旅行傷害保険、空港ラウンジサービス、空港手荷物サービスの優待、ショッピングプロテクション(国内/海外)などゴールドカードならではのワンランク上のサービスが付帯されております。

空港ラウンジと東京駅ラウンジの両方が使えるというのは、ビューゴールドプラスカードならではの特典ではないでしょうか。



転載元:https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/

― 入会・利用特典に、東京駅ラウンジ、空港サービスとカードのスペックが充実していますね。金さんは実際にビューゴールドプラスカードをどのように使っていらしゃるのですか。

金氏:Suica定期券にビューゴールドプラスカードをリンクさせて、オートチャージ機能も使っています。たまったポイントのSuicaへのチャージは駅にあるVIEW ALTTE(ビューアルッテ)というATMでお手続きいただけます。VIEW ALTTEはJR東日本の首都圏の主要な駅に設置されていますから、利用しやすいと思いますね。

ちなみにモバイルSuicaのサービスをご利用いただくと、インターネットで自分の端末にポイントチャージすることもできます。

オートチャージは、設定金額以下になると、改札入場時にタッチするだけで、自動でチャージされる機能です。設定金額は変更できるので、始めは1,000円切ったら3,000円チャージするというかたちで使ってみて、慣れたらチャージされる金額を5,000円にしたりして使っていただきたいです。
そして、オートチャージはJR東日本のSuicaエリアの改札だけではなく、PASMOエリアの改札でもご利用いただけますし、ポイント3倍の対象となっております。

― わかりました。
ビューゴールドプラスカードというのは、どういった方々に選ばれているクレジットカードだと思っていますか。

木下氏:そうですね、やはり特典の中ではグリーン車利用券が非常に還元率が高くオススメなので、そこをご理解されており、頻繁にグリーン車をご利用されるビジネスパーソンの方に選ばれているのではないかと思います。

金氏:営業さんで首都圏をよく電車で回られてる方々にはオートチャージが非常に便利なので、そういうシーンで使っていただいているかなと思っています。

JR東日本をよく利用し、ゴールドというステータスを大事にしている方にはおすすめできるカードだと自信を持って言えますね。


ゴールドというステータスはもちろん、ポイント還元率の高さ、特典付きと1枚持てばとことん使えるカード。それがビューゴールドプラスカードだった!


JR東日本を利用するなら持って、使ってお得なビューゴールドプラスカード!

年会費10,000円のゴールドカードは数多くあれど、入会だけで終わらずに利用金額に応じて、さらに特典が選べるとは驚き!

そしてゴールドカードのステータスそのままに、トラベルサービスも充実しており、ポイントも1,000円につき2P(5円相当)たまり、年間のご利用額累計に応じてボーナスポイントももらえる。ポイント3倍対象のオートチャージを使いこなして、たまったポイントはSuicaにチャージ。ポイントを電子マネーとしてリアルに使うことができるのも魅力的!

「ビュー・スイカ」カードにプラスαがついたカードが欲しかった! そんな方に選んでもらいたいカードだ。

sample

営業本部 営業推進部門
金 俊太郎氏

金氏に聞きました! ビューゴールドプラスカードはここが◎!

ご入会・ご利用特典を使いこなしていけば、毎年、年会費相当分の商品と交換ができます。
それでいて、JR東京駅ラウンジ、空港ラウンジ、旅行傷害保険とトラベルサービスもしっかりとサポートしており、ポイントも貯まりやすいのが特長的です。

たまったポイントをVIEW ALTTEでSuicaへチャージした時に、コンビニなど日常の利用で、こんなにもポイントが貯まっていたんだと実感しますよ。

sample

営業本部 営業推進部門
木下 史啓氏

木下氏に聞きました! 一体型と紐づけの選び方のコツとは?

一体型のメリットというのは、クレジットカード・電子マネー・定期券が1枚で済むという点です。

でも中には、改札でクレジットカードを出したくないとか、ご利用時に裏の定期券の情報から住所等を知られたくないという方もいらっしゃいます。

そういった方はビューカードとSuicaは別でお持ちいただいて、チャージはビューカードからするけれども利用は通常のSuicaというようにすれば、ストレスなく使えますので、ぜひお試しください。

インタビューを終えて

ビューカードはJR東日本利用の多い方に向いているクレジットカードであり、その使い方についても分かりやすいようにと、ご担当者様の利用方法をリアルにお話くださいました。楽しい取材を本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あわせてチェック おすすめ記事

インタビュー一覧に戻る



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ