原則、中学生や高校生はクレジットカードを持つ事はできません。
カード会社は、クレジットカードの発行を申し込んだ人の信用を調査します。使ったお金を返す能力があるか?過去に支払いに遅れたことはないか?申込書にウソがないか?これらを調べて、信用があると判断した人にカードを発行します。
したがって、中学生・高校生の場合は収入もなく、まだ社会人とはみなされませんので、カードは発行されません。また、カードを持っている人の家族には、収入が無い人にも「家族カード」が発行されていますが、原則として中学生や高校生はその対象にはなりません。
クレジットカードは誰でも持てるわけではありません。日本では「現金」で払う人の方が信用されますが、アメリカでは現金よりクレジットカードを利用する人の方が信用されると言われます。これはクレジットカードを持つ事が個人の「信用」(クレジット)をあらわすというように考えられているからです。
高校を卒業後、社会人となればクレジットカードを持つ事はできますが、審査は親が対象となることもあり、親の同意が必要になります。
一方、クレジットカードと似たような機能を持ちながら、高校生でも使えるデビッドカードというものがあります。後払いになるクレジットカードとは違い、即時決済となる為、銀行口座の預金残高が利用範囲となります。よって使い過ぎて支払えないという事にはなりません。年会費や金利も発生しないため、現金と同じ感覚で使えます。年会費や金利も発生しません。
スーパーでのお買い物等、予算を管理したい日常のショッピングにもピッタリです。口座残高が上限なので、使いすぎもなく、現金感覚で利用できます。
利用金額を利用と同時にWeb上で確認することができるため、家計簿代わりとして活用することができます。
旅行先の加盟店での支払いに利用でき、かつATMで、自分の口座から現地通貨を引き出すことができるため、空港の両替所に並ぶ必要もなく、多額の現金を持ち歩く必要がありません。また、利用金額に対して、キャッシュバックやポイントの付与があるため、現金で買い物をするよりもお得です。
※還元率及び方法は発行金融機関によって異なります。
日本のデビットカード発行銀行の口座にお金を入金すると、海外でもデビットカードで買い物やATMから現地通貨を引き出すことができるため、海外送金や海外の銀行に口座を開設する必要がありません。利用限度額は口座の残高、または予め設定した金額までなので、お子様が海外でお金を使いすぎることもなく、安心です。
日本FP協会会員 ファイナンシャルプランナー(AFP)
家計の見直し・節約・貯蓄の重要さ、更に運用の必要性を伝え、
強い家計にできるようにサポート、また住宅ローンアドバイザーの資格も取得し、
住宅購入をきっかけにお客様のライフプランのアドバイスを行っている。