シナジーカード
シナジーカードの特徴
年会費
- 2,000円+税
- 初年度年会費無料
※年間利用額が240,000円+税以上になると、翌年度のカード年会費が無料になります。
付加サービス
- ETCカード
年会費無料 - 家族カード
年会費400円+税 - 付帯保険サービス
紛失、盗難保証
ポイント
- ポイントプログラムなし
シナジーカードの特典
- ガソリン値引き
全国のエッソ、モービル、ゼネラルのシナジーカード加盟店で、前月のクレジットカード利用額に応じて最大1Lあたり7円引きのサービスが受けられます。
前月のシナジーカード利用金額 | 値引き金額 |
---|---|
1万円未満 | 1円/L引き |
1万円以上~2万円未満 | 2円/L引き |
2万円以上~5万円未満 | 3円/L引き |
5万円以上~7万円未満 | 5円/L引き |
7万円以上~ | 7円/L引き |
- Speedpass機能
キーホルダーのような小型の端末を、コンビニなどにあるQUICPay端末にタッチするだけで清算することができ、利用料はシナジーカードから引き落とされる「Speedpass」が年会費不要・発行手数料300円で利用することができます。
いつも持っている車や家の鍵と一緒に付けておくだけで、財布やカードを持たずに支払うことができ、また万が一、落としたり盗難に遭った際にも、入会と同時に盗難保障に自動的に加入されるので補償の対象になります。 - Club Off
カードの入会後には加入者限定の「Club Off」という特典を利用して、グルメやレジャーなどで優待や会員割引を受けることもできます。
- 国際ブランドJCBの特典
シナジーカードの国際ブランドをJCBにした場合は、シナジーJCBカード会員専用QUICPayも利用することが可能になっています。事前のチャージや、クレジット利用時のようなサインも必要なく、クレジットカードをQUICPay端末にかざすだけで商品代金が決済できるので、現金を持ち歩きたくない、簡単に決済したい方にもおすすめです。
ポイント!
- QUICPayを利用したい方
国際ブランドがVISA・JCB・MasterCardのいずれでも、あらかじめ申し込んでおくことでQUICPay専用の小型端末を手に入れ、店頭にあるQUICPayでの決済端末を利用して代金の決済ができる「Speedpass」が利用できますが、発行手数料として300円が掛かります。
しかし国際ブランドをJCBにするとクレジットカード自体にQUICPay機能が搭載されているので、できるだけ費用をかけずにQUICPayを利用したい方はJCBを選択することをおすすめします。 - ポイントプログラムなし
クレジットカードには珍しく、利用額に応じたポイントの付与はありませんが、そのぶんガソリンの購入価格で割引が受けられるカードです。ポイントを獲得するタイプのクレジットカードでは、ポイントの有効期限や貯まり方が気になるという方にもシンプルに使えるカードです。
注意したいポイント
- 年会費
シナジーカードは初年度の年会費は無料ですが、その次の年からは年間利用額が240,000円+税以上にならなければ、年会費が2,000円+税必要になってしまいます。
2,000円+税を値引きで補うとすれば、1Lで7円の値引きのガソリンを308L程度給油する場合には、一般的な乗用車のガソリンを満タンにするのであれば、給油タンクを40~55L容量とすると、およそ7回満タンにするくらいの量になります。
ただし前月の利用料金によって値引き額が変わるので、値引き額が2円の場合には値引き額と年会費を相殺するには約1,000Lを年間で給油しなくては年会費分が負担になってしまいます。
シナジーカードにはポイントプログラムもないため、年間利用額が24万円に満たない方や、たまに給油する程度の方は年会費を高く感じてしまうことがあるので、年会費が無料のカードを持ちたい方は、ガソリンスタンドの「出光」「昭和シェル」「apollostation」で使える「apollostation card」もおすすめです。 - 1枚のクレジットカードをマルチに使いたい方
シナジーカードは一般的なクレジットカードの様なポイントプログラムが無く、その代わり利用額に応じて翌月のガソリン値引き額が変動するというシステムです。しかし携帯電話や公共料金の決済をクレジットカードにして、しっかりポイントを貯めたいという方には、ポイントプログラムつきのクレジットカードの方が使いやすいことがあります。
例えば年会費無料の楽天カードであれば、ENEOSのガソリンサービスステーションで楽天カードを利用すると、ポイントが通常の2倍獲得できます。楽天のポイントは1ポイント=1円として利用することができるので、1Lが100円単価のガソリンであれば常に2円引きされているという計算になり、翌月のシナジーカードの割引額を気にしながらクレジットカードの決済額を調整する必要もありません。
楽天カードはクレジット支払いでもポイントが付与されるので、ガソリンの給油だけではなく色々な場面でポイントを貯める事でお得に使いたいという方にはチェックしておきたいカードです。
例えば月額5万円のカード利用がある方がシナジーカードに変更した場合
年会費無料で、5円引きでガソリン給油をすることができます!
クレジットカード基本スペック
国際 ブランド |
電子 マネー |
||||
---|---|---|---|---|---|
入会 資格 |
原則として年齢18才以上(高校生不可)で電話連絡可能な方 | 発行 期間 |
約1週間 | ||
利用 可能枠 |
10-70万円 | 支払 方法 |
1回払い/2回払い/ボーナス一括/ 分割払い/リボ払い |
||
年会費 | 初年度 | 無料 | ポイント サービス |
サービス名称 | シティポイントギフト |
2年目以降 | 2,100円 条件により無料 |
有効期限 | 無し | ||
ETCカード | 無料 | ポイント付与 | - | ||
家族 カード |
初年度 | 無料 本会員が年会費無料で家族会員も無料 |
ポイントレート | - | |
2年目以降 | 420円 | 還元率の目安 | - | ||
金利/ 手数料 |
分割払い | 12.25% - 15.00% | 空港 ラウンジ |
対応状況 | - |
リボルビング払い | 15.00% | プライオリティ・ パス |
- | ||
キャッシング | 18.00% |
海外・国内傷害保険、ショッピング保険
海外旅行 傷害保険 |
付帯条件 | 国内旅行 傷害保険 |
付帯条件 | - | |
---|---|---|---|---|---|
死亡・ 後遺障害保障 |
- | 死亡・ 後遺障害保障 |
- | ||
傷害治療費用 | - | 入院費用(日額) | - | ||
疾病治療費用 | - | 通院費用(日額) | - | ||
賠償責任 | - | 手術費用 | - | ||
携行品損害 [自己負担額] |
- | 家族特約 | - | ||
家族特約の対象 | - | ||||
救援者費用 | - | ショッピング保険 | 年間保証額 [自己負担額] |
100万円[ 3,000円 ] | |
家族特約 | - | 補償期間 | 90日間 | ||
家族特約の対象 | - | 補償対象 | リボ払い・分割払いで購入した商品 または、海外で利用した分が対象 |