カード会社系クレジットカード紹介
1L数百円はするガソリン。車所有者には欠かすことのできない給油。
車を走らせた分だけかかってくる給油代を少しでも抑えたいときは、ガソリンカードを活用しましょう。探しポイントはズバリ、
あなたの月間給油量から見たカードの割引率で選ぶことです。
カード会社系はキャッシュバックやポイントがメイン
ガソリンスタンド系カード以外に
ハイオク、レギュラー、軽油といった給油代をお得にしてくれる
カード会社系のクレジットカードがあります。
こちらのタイプはキャッシュバックやポイントがメインとなりますので、
クレジットカードの明細が届いたときにそのお得さを実感できるはずです。
カード会社系のクレジットカードの魅力と言えば、貯まるほど使えるポイント、
ガソリンスタンドを選ばないこと、そして通信費などの生活に関わる支払いで
ガソリン代のキャッシュバックがあるということ。
ガソリンだけに執着しないで利用できる点がよいところでもあります。
カード会社系クレジットカード 比較表
カードフェイス | 年会費 | 還元方法 | 利用可能な GS・SS |
魅力ポイント |
---|---|---|---|---|
無料 | 楽天 スーパーポイント |
ENEOS (JOMO) |
ENEOS利用でポイント2倍 | |
![]() NTT グループカード |
無料 (WEB明細必須) |
最大40円/L キャッシュバック |
出光 | NTTグループの通信料 15000円以上の利用と出光利用で キャッシュバック率が大きくなる。 1000円以上の給油から キャッシュバック発生 |
![]() JCBドライバーズ カード |
1250円(税別) | 最大6000円 キャッシュバック |
指定なし | ガソリンスタンドを選ばず 利用できる |
ガソリン代キャッシュバックの方法、実例はこちらで確認しましょう。
ガソリン割引・ロードサービスカード 関連コンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介