家族カードはPayPay登録できる? PayPayでクレジットカードを利用するときに注意しておく5つのこと

おトクなキャンペーンの連発によって、スマホでQRコードを見せて支払う「QRコード決済」を一気に普及させたPayPayですが、その支払い方法について正しく理解していない方も多いようです。

PayPayは上手く利用していけば多くのメリットを得ることが可能です。

今回はそんなPayPayのポイントや支払い方法、家族カードでのチャージについて紹介していきます。

この記事でわかること

・paypay残高と支払い方法について
・paypayと家族カードについて
・PayPayのポイント還元率について
・PayPayと最も相性のいいクレジットカードについて

PayPayの利用方法で誤解しがちな点とは?

ここではpaypayの誤解しやすい点と注意すべき点について、特にクレジットカードを登録して使うケースに重点を置いて説明していきましょう。

PayPayの公式サイトを見ると、「利用できるお支払い方法」として「PayPay残高」と「クレジットカード」の2つが挙げられています。しかしその一方で、「PayPayを始めよう!」と題されたチュートリアルの「支払い方法を設定しよう!」という項目には「銀行口座の登録」「セブン銀行ATMから現金チャージ」「クレジットカードの登録」と3つの方法が書かれており、ここにはPayPay残高はありません。

一読しただけでは混乱してしまいますが、最初の「利用できるお支払い方法」についてまず説明すると、これは、店舗でのPayPay決済時に事前にチャージした電子マネー・PayPay残高から支払うか、PayPayに登録したクレジットカードから支払うかのどちらかを選べることを意味しています。後者はPayPayを介してクレジットカードで支払うイメージです。

一方、「PayPayを始めよう!」の「銀行口座の登録」「セブン銀行ATMから現金チャージ」とは、PayPay残高へチャージする時のPayPayへの支払い方法を指しています。

「クレジットカードの登録」については、VISAブランドのカード、MasterCardブランドのカードのほか、Yahoo! JAPANカード(VISA/MasterCard/JCB)が登録可能となっており、そのうちYahoo! JAPANカードだけがPayPay残高へチャージ可能です。そのほかのカードはチャージできないので、PayPayを介してクレジット決済する形しかとれません。

「銀行口座の登録」「クレジットカードの登録」「セブン銀行ATMから現金チャージ」について、その方法をここで簡単に説明しておきましょう。

支払い方法の登録

銀行口座の登録方法

ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、イオン銀行など60以上の金融機関を登録できます。ただし、三菱UFJ銀行など一部登録できない銀行があります

①PayPayのアプリを開いてホーム画面の「銀行口座登録」をタップします。

②登録する銀行を選択し、支店名・口座番号・口座名義などを入力します。

③「登録手続きをする」を選択し、銀行ごとの手順で登録を進めます。このときワンタイムパスワードの入力などを求められることがあります。

④後述のPayPayマネーを利用するには、登録完了後に引き続き本人確認が必要です。銀行口座登録済であれば名前や住所などの入力により本人確認できます。

クレジットカードの登録方法

VISAブランド、MasterCardブランド、Yahoo! JAPANカード(VISA/MasterCard/JCB)が登録可能ですが、そのうちPayPay残高(PayPayマネー)へチャージできるのはYahoo! JAPANカードだけです

①PayPayのアプリを開いてホーム画面の「カード追加」をタップします。

②クレジットカードの券面をカメラで読み取るか「カード番号を直接入力する」を選択して、カード情報を入力した後「追加する」をタップします。

セブン銀行ATMから現金チャージする方法

セブン銀行に口座がなくてもチャージ可能で、チャージ可能金額は1回あたり最大50万円となっています。

①セブン銀行ATMで「スマートフォンでの取引」を選択します。

②PayPayのアプリで「チャージ」→「セブン銀行ATM」を選択します。

③ATMに表示されたQRコードを読み取ります。

④アプリに番号表示された番号をATMに入力します。

⑤ATMにチャージする金額を入力後、入金を確定します。お釣りは出ないのでチャージする金額だけを入れます。

PayPay残高は4種類、有効期間が設定されたものも

次にPayPay残高の種類について説明しましょう。

「PayPay残高」には次の4つの種類があります。

PayPay残高の種類

PayPayマネー

本人確認後に、銀行口座からチャージするか、セブン銀行ATMから現金をチャージしたPayPay残高です。このPayPayマネーは、「ヤフオク!」や「PayPayフリマ」の売上金からチャージすることもできます。PayPayマネーは店舗での支払いに使えるほか、現金として出金したり、PayPay残高を送る機能やわりかん機能で友人などに送ることができます。残高の有効期間は無期限となっています

PayPayマネーライト

Yahoo! JAPANカードや「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」を利用してチャージしたPayPay残高です。PayPay残高を送る機能やわりかん機能で友人などに送ることができます。残高の有効期間は無期限となっています。

PayPayボーナス

特典やキャンペーン等の適用によってプレゼントされたPayPay残高です。PayPay残高を送る機能やわりかん機能では使えません

PayPayボーナスライト(有効期間60日間)

特典やキャンペーン等の適用によってプレゼントされたPayPay残高です。PayPay残高を送る機能やわりかん機能では使えません60日間の有効期間を過ぎると失効します


PayPay残高の種類 有効期間 出金 PayPay残高を送る機能
・わりかん機能
PayPayマネー 無期限
PayPayマネーライト 無期限 ×
PayPayボーナス 無期限 × ×
PayPayボーナスライト 60日間 × ×

PayPay残高で支払う場合、PayPayボーナスライト→PayPayボーナス→PayPayマネーライト→PayPayマネーという優先順位で使われ、有効期間のあるPayPayボーナスライトが期限切れになる前に使われやすい仕組みとなっています。

PayPayのポイント還元率は使い方で違う

クレジットカードにはポイントサービスがあり、いくら利用するといくら還元されるかということがポイント還元率という形で示されます。PayPayにも同様にポイントサービスがありますが、使い方によってそのポイント還元率は違います。

次に、使い方別のポイント還元率について紹介しましょう。

PayPay使い方別のポイント還元率

PayPayを介してクレジットカードで支払う

この場合、PayPayでのポイント還元はなく、クレジットカードのポイントだけが付与されます。ただし、Yahoo! JAPANカードのみ例外で、利用金額の1.5%分のPayPayボーナスが付与され、さらに、カード利用代金に対して1%のTポイントが付与されるので、併せて2.5%のポイント還元率となります

PayPay残高で店舗の支払いを行う

利用金額の1.5%分のPayPayボーナスが付与されます

PayPay残高でYahoo! JAPANの対象サービスの支払いを行う

Yahoo! JAPANの対象サービス(Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACO、ebookjapan、Yahoo!トラベル、PayPayフリマ、PayPayモール、GYAO!ストアなど)の代金をPayPay残高で支払うことができ、利用金額の1%分のPayPayボーナスが付与されます

PayPay残高で公共料金を支払う

「PayPay請求書払い」として、公共料金の払込票のバーコードをアプリでスキャンしてPayPay残高から支払うことができ、支払い額の0.5%分のPayPayボーナスが付与されます


PayPa×クレジットカード
(Yahoo! JAPANカード以外)
PayPay×Yahoo! JAPANカード PayPay残高×店舗 PayPay残高×Yahoo! JAPAN対象サービス PayPay残高×公共料金
付与率 クレジットカードのポイント付与率 クレジット利用ポイントとして
1%分のTポイント+1.5%分のPayPayボーナス
1.5%分のPayPayボーナス 1%分のPayPayボーナス 0.5%分のPayPayボーナス
1回あたりの付与上限 7,500円相当(PayPayボーナス) 7,500円相当 5,000円相当 2,500円相当
1ヵ月あたりの付与上限 1万5,000円相当
(上記で付与されるPayPayボーナスの合算)

Yahoo! JAPANカードの家族カードはチャージができない

PayPayでクレジットカードを利用するときに注意したいのが家族カードの扱いです。

Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードではPayPay残高にチャージできないので、PayPayを介してクレジットカードを使う形となりますが、その場合、事前にカード会社に登録したパスワードなどを入力して本人であることを確認する「本人認証(3Dセキュア)」を行わないと利用上限額が過去30日間で5,000円と非常に制限されます

これは、1ヵ月に5,000円しか使えないということですから、使える機会がかなりせばまるといっていいでしょう。ただし、本人認証後は過去24時間で2万円、過去30日間で5万円まで利用上限額が上がるので、これなら実用上も問題なさそうです。

楽天カードやビューカード、三井住友カード、dカード、オリコカード、イオンカード、セゾンカードなど多くのカード会社では家族カードでも本人認証が可能ですが、一部のカード会社ではそれができず、PayPayの利用上限額を上げられないので、家族カードを登録しようとするときは注意が必要です。

一方、唯一PayPay残高へのチャージが可能なYahoo! JAPANカードにおいては、本人認証をしないうちはチャージができないという制限が設けられています。さらに、その家族カードは本人認証を受けられない仕様となっているためPayPay残高へのチャージができず、PayPayを介してクレジットカードとして使う場合も1ヵ月に5,000円しか使えません。

そのような制限はありますが、それでもなお2.5%のポイント還元率となるPayPay+Yahoo! JAPANカードの組み合わせには大きなメリットがあるといっていいでしょう

なお、Yahoo! JAPANカードのポイント還元率は通常1%ですが、「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」でカード利用した場合、各ストアのポイントとして1%分のTポイントと、利用特典として1%分のPayPayボーナスライトも付与され、合計で3%のポイント還元率となります。

クレジット利用によりPayPay残高が貯まるのはYahoo! JAPANカードだけなので、その点でもPayPayとの相性が非常にいいカードといっていいでしょう

Yahoo! JAPANカードはPayPayと最も相性のいいクレジットカード

最後に、ここで説明してきたPayPay利用時の注意点について、まとめて紹介しておきましょう。

PayPayを利用するときに注意しておく5つのこと

①PayPayに登録できるクレジットカードのブランドはVisaとMasterCardで、Yahoo! JAPANカードだけがJCBブランドでも登録できる。

②Yahoo! JAPANカードだけがPayPay残高にチャージできる。

③PayPayを介してクレジットカードで支払う場合、Yahoo! JAPANカード以外ではPayPayのポイント(PayPayボーナス)は付与されない。

④クレジットカードの「本人認証(3Dセキュア)」を行わないと、PayPayでの利用上限額は5,000円(過去30日間)と非常に制限される。

⑤Yahoo! JAPANカードの家族カードでは本人認証を受けられないので、PayPay残高へのチャージができず、利用上限額は5,000円(過去30日間)に制限される。

以上の注意点を踏まえた上で検討すると、家族カードの利用上限額が低い点を除けば、Yahoo! JAPANカードはPayPayと一緒に使ったときに最もメリットの大きいクレジットカードといっていいでしょう



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介

クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。
-->