P-one Wizは、クレジットカードでの買い物がいつでも自動的に1%割引になることが特徴のカードです。特別な手続きは一切必要なし、生活の中での買い物をP-one Wizにまとめれば、家計全体を通して1%節約することができます。
1%の割引がどれほどの影響を与えるか、同じ1%のポイントをもらうことに置き換えて考えてみてください。貯めたポイントを好きな商品などと交換するときにお得感があるように、1%の割引もまたじわじわとお得感を感じられるでしょう。P-one Wizについて入会資格や貯まるポイント、そのほかの特典などについて詳しく紹介していきます。
P-one Wizは普段の買い物の特売日や利用条件など関係なくいつでも1%割引、100円の買い物からでも1%割引してもらえます。自動的にカードの利用料金請求時に割引されるので、特別な手続きなどもありません。利用明細書には毎月何をどのくらい割引したのかを明記されるので会員なら誰もが確認できます。
入会するには高校生を除く18歳以上の電話連絡が可能かつ、本人に安定収入がある方またはその配偶者という条件があるものの、特に雇用形態は問いません。安定した収入があれば申込みが可能です。
国際ブランドはVISA・Mastercard・JCBの3種類、好きなブランドや手持ちのクレジットカードとの兼ね合いで選んでもOKです。利用可能枠はショッピングが上限200万円、キャッシングが150万円とやや高額な設定になっています。
実際の利用可能枠は審査により決まり、必ずしも誰もが200万円の利用可能枠となるわけではありませんが、最高でも200万円まで利用できるとなれば数十万円にもなるような高額な買い物もできるでしょう。
年会費は本会員・家族会員ともに無料、入会2年目以降もずっと無料で利用できます。年間を通して年会費を気にする必要がないので、何年でも長く利用できるでしょう。ETCカードは発行時に発行手数料が1,000円(税別)かかるものの、年会費は無料で利用できます。
新規発行時、有効期限更新発行時のみ手数料がかかることは覚えておいてください。
P-one Wizの支払い方法は、リボ払いのあと決め払いのみとなります。
このあと決め払いは、毎月の支払い金額を自由に設定することができ、最小支払い金額以上ならいくらでも返済できることが特徴です。大きく分けるとリボ払いとずっと全額コースに分かれています。
あと決め払いのリボ払いは、毎月の最小支払い金額以上で一定額での返済をする方法と、月々の状況に応じてときどき増額しながら返済する方法があります。また、あと決め払いのずっと全額コースは、本来ならリボ払いで返済するところ全額を一括で返済する方法です。これら3種類の支払い方法をひとくくりにしたのがあと決め払いです。
また、リボ払いとずっと全額コースはそれぞれどちらにも変更可能ですが、P-one Wizはショッピングリボ専用カードのため、分割払いやボーナス払いへの指定はできません。それぞれの支払い方の変更期間はリボ払いの場合は毎月11日~25日ごろまでの間、ずっと全額コースは支払い月の全月25日ごろまでとなっています。
返済方法の変更は設定期間がずれてしまうと請求金額も変わってくるので、日時に余裕をもって必ず設定期間内に行うようにしましょう。P-one Wizは普段の買い物で1%割引が受けられますが、カード利用金額の応じたポイントももらえます。次では、P-one Wizで貯まるポケット・ポイントについて見ていきましょう。
国際 ブランド |
VISA・Mastercard・JCB | 電子 マネー |
- | ||
---|---|---|---|---|---|
入会 資格 |
18歳以上の方(高校生の方は除く)で、ご自宅に電話連絡可能で、なおかつ安定した収入のある方、またはその配偶者 | 発行 期間 |
- | ||
利用 可能枠 |
ショッピング:上限200万円 キャッシング:上限150万円 |
支払 方法 |
あと決め払い(リボ払い専用 | ||
年会費 | 初年度 | 無料 | ポイント サービス |
ポイント名 | ポケット・ポイント |
2年目以降 | 無料 | 有効期限 | 最大2年 | ||
年会費割引条件 | - | ポイント付与率 | 税込1,000円ごと1ポイント | ||
ETCカード | 発行手数料1,000円(税別) | ポイントレート | 1ポイント→5円相当 | ||
家族 カード |
初年度 | 無料 | 還元率の目安 | 0.5% | |
2年目以降 | 無料 | 空港 ラウンジ |
対応状況 | - | |
金利/ 手数料 |
分割払い | - | |||
リボルビング払い | 18% | プライオリティ・ パス |
- | ||
キャッシング | 14.95% - 17.95% |
P-one Wizで貯まるポケット・ポイントは、P-one Wizでのカードショッピングの支払い方法によって付与ポイントが異なります。あと決め払いができるP-one Wizではどのように貯めて行けば良いのか、効率的にポイントを貯めるにはどうしたら良いのかなど、ポケット・ポイントについて詳しく紹介していきます。
P-one Wizで貯まるポケット・ポイントは、税込1,000円ごとに1ポイントが貯まります。P-oneカード自体のポイントの貯まり方では支払い方法により1~2ポイントが貯まりますが、P-one Wizはリボ払い専用カードのため1,000円ごとに1ポイントとなっています。
ポイントの有効期限は約2年、2021年度に獲得したポイントは、2023年4月1日(21時30分まで)までとなります。ポイントの集計と有効期限は年度ごとに管理しているので1度確認しておくことをおすすめします。
ポケットモールは、ポケット・ポイントまたはTポイントがお得に貯まるクレジットカード会員専用のショッピングモールです。ポケットモールには楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合通販をはじめ、各ジャンルのショップやサイトが出店し独自のポイントアップ率が表示されています。
ポケットモールを経由して目的のサイトやショップで買い物をする際にP-one Wizで決済することで、独自のポイントアップ率のポケット・ポイントを獲得できます。例えば、Amazonが+5倍のポイントアップ率だったとしましょう。
5,000円の商品を購入した場合、通常なら5ポイントがもらえるところ25ポイント獲得できることになります。ネットショッピングの際はポイントアップしているショップやサイトを狙って買い物をするのもおすすめです。
P-one Wizでは、電気代やガス代などの公共料金を支払うことができます。1人暮らしの方はもちろん大家族の方も、公共料金をP-one Wizにまとめて支払うことで一定のポイントを毎月貯めることができます。
単純計算で電気・水道・ガス・スマホ利用料金・新聞代・衛星放送受信料などの合計が50,000円だった場合で考えると毎月50ポイント獲得できます。本来ならなんのポイントも付かない固定費の支払いですが、P-one Wizを活用することで有意義に活用できるでしょう。
貯まったポケット・ポイントは、ステキな商品やチケット・商品券、他社ポイントへの移行、キャッシュバックなどに交換が可能です。ホテルでの食事券などもあり、幅広い商品と交換できます。具体的なポイントの使い方を紹介します。
ポケット・ポイントの交換方法の中で他社ポイントへ以降できるポイント・チェンジがあります。この中で注目したいのがTポイントで、通常は1ポケット・ポイント→Tポイント3ポイントのレートですが、P-one Wiz会員限定でTポイント5ポイントに交換できます。
ほかにもdポイント・Pontaポイント・JALマイルなどへ交換できますが、Tポイントのみ交換レートが高いのがおすすめの理由です。
100ポケット・ポイント以上100ポイント単位で交換できます。
ポケット・ポイントをどんな商品に交換したいかわからないときや、良い商品が見つからないときは、ポケット・ポイントの有効期限が切れる前にオンラインギフト券に交換することをおすすめします。
Amazonギフト券やクオカードPayは、1,000円分なら330ポイント、5,000円分なら1,650ポイントで交換できます。そのほか、バリュースターモールオンラインクーポンは2,000円分をわずか200ポイントで交換可能です。バリュースターモールオンラインクーポンは、ポケット・ポイントの交換商品の中でも最高還元率商品となっています。
ポイントが少ししか貯まっていなかったとしても、できるだけ無駄にならないように交換していきましょう。
P-one Wizにはカード利用時の1%割引のほかにもいくつものお得な特典やサービスがあります。それぞれについて見ていきましょう。
オプションサービスには、ポケット・サポート・サービスと、カーライフホッとラインがあります。ポケット・サポート・サービスは年会費税込1,980円で暮らしの悩みやトラブルを24時間365日サポートするサービスです。
カーライフホッとラインは、年会費700円(税別)でカード会員とその家族のカートラブルに対応するサービスです。それぞれ24時間365日全国対応のため、万が一の時も安心できます。
P-one Wizは3種類の国際ブランドから選べるので、それぞれのブランド別の付帯サービスを紹介します。
P-one Wizにはカードの紛失や盗難に遭い不正使用されたときの保険が付帯しています。紛失や盗難の届け出が必要になりますが、届け出た日の60日前から不正使用分の損害を会員規約に基づいて補償してもらえます。P-one Wizカード自体は盗まれなくてもカード番号の盗用による、ネット取引での損害も補償の対象となっています。
また、P-one Wizで購入した商品を購入日から90日以内に偶然の事故に遭ったときに補償する購入商品安心保険も付帯しています。購入した商品が破損や盗難に遭ったときは、その損害額を補償します。
海外旅行 傷害保険 |
付帯条件 | - | 国内旅行 傷害保険 |
付帯条件 | - |
---|---|---|---|---|---|
死亡・ 後遺障害保障 |
- | 死亡・ 後遺障害保障 |
- | ||
傷害治療費用 | - | 入院費用(日額) | - | ||
疾病治療費用 | - | 通院費用(日額) | - | ||
賠償責任 | - | 手術費用 | - | ||
携行品損害 (自己負担額) |
- | 家族特約 | - | ||
家族特約の対象 | - | ||||
紛失・盗難保障 | 付帯 | 紛失・盗難の届け出を受けた日の60日前から損害を会員規約に基づき補償 | |||
救援者費用 | - | ショッピング保険 | 年間保証額 [自己負担額] |
50万円[ 3,000円 ] | |
家族特約 | - | 補償期間 | 購入日から90日以内 | ||
家族特約の対象 | - | 補償対象 | - |
P-one Wizは、いつでもカードショッピング利用代金から1%が割引になるリボ払い専用カードです。リボ払い専用カードでも、あとから支払い方法を3種類から選択できる自由な返済方法が魅力です。
通常、リボ払いは最低支払い金額の変更や残金の一括返済などはできますが、P-one Wizでは最低支払い金額以上なら最低支払い金額でも、一時的に増額しても、一括返済することもできます。これだけ自由な返済ができるなら、少し使いすぎてしまったときも適切に対処できることでしょう。
そのほか、ポケット・ポイントが貯まりTポイントには高還元で交換できるなどの特典も利用できるので、Tポイントを中心にポイントを集めている方にもおすすめのカードです。
国際ブランド |
![]() ![]() |
|
---|---|---|
電子マネー | - | |
入会資格 | 満18歳以上で電話連絡が可能な方(高校生を除く) | |
利用可能枠 | - | |
発行期間 | 約1週間 | |
支払方法 | - | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 2,750円(税込) | |
ETCカード | 無料 | |
家族カード | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | |
金利/手数料 | 分割払い | - |
リボルビング払い | - | |
キャッシング | - | |
ポイント サービス |
サービス名称 | REX POINT |
有効期限 | - | |
ポイント付与 | - | |
ポイントレート | 1ポイント→1.25円相当 | |
還元率の目安 | 1.25% | |
空港ラウンジ | 対応状況 | - |
プライオリティ・パス | - |
海外旅行 傷害保険 |
付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|---|
死亡・ 後遺障害保障 |
2,000万円 | |
傷害治療費用 | - | |
疾病治療費用 | - | |
賠償責任 | - | |
携行品損害 [自己負担額] |
- | |
救援者費用 | - | |
家族特約 | - | |
家族特約の対象 | - | |
国内旅行 傷害保険 |
付帯条件 | - |
死亡・ 後遺障害保障 |
- | |
入院費用(日額) | - | |
通院費用(日額) | - | |
手術費用 | - | |
家族特約 | - | |
家族特約の対象 | - | |
ショッピング保険 | 年間保証額 [自己負担額] |
- |
補償期間 | - | |
補償対象 | - |