ビックカメラSuicaカード


ビックカメラSuicaカード
jcbvisa

ビックカメラで買い物、Suicaをご利用の方におすすめ!
1度の買い物でビックカメラのビックポイントとJRE POINTが貰える!Suicaをご利用の方には便利なオートチャージ機能も付いてるから、電車利用やお買い物は便利です!詳しくは、公式サイトをチェック!

ビックカメラSuicaカードの基本スペック

まずはビックカメラSuicaカードの基本スペックを確認しましょう。

国際ブランド JCB VISA
年会費 524円(税込)
*初年度無料
申込み対象 日本国内に住んでいる満18歳以上(高校生不可)で電話連絡が取れる方
*未成年の方は親権者等の同意が必要
ポイント還元率 0.50~10.00%
貯まるポイント ビックポイント、JREポイント
交換可能マイル JALマイル
追加カード ETCカード524円(税込)
付帯保険 海外旅行、国内旅行
電子マネー機能
スマホ決済 Apple Pay、楽天ペイ

ビックカメラSuicaカードは、その名の通り大型家電量販店「ビックカメラ」が発行するカードです。そのため、付与されるポイントは「ビックポイント」となっています。

年会費こそかかるものの金額が非常に安いため、比較的入会基準は優しいと考えられます。実際、入会資格は18歳以上とクレジットカードとしては最も低い年齢設定です。

年会費がかかるクレジットカードを持った経験がないなら、入門編として選ぶと良いでしょう。

ビックカメラSuicaカードの特徴

  • 初年度年会費無料!翌年以降も前年カード利用で無料!
  • クレジットカード払いでも現金払いと同率のビックポイント10%還元!
  • Suicaへのチャージ(オートチャージ含む)でお得!

ビックカメラSuicaカードの特典

続いては、ビックカメラSuicaカードの特典について解説します。

特典1.ビックカメラ店舗で買い物するとポイントアップ

1つ目の特典はビックカメラ店舗で買い物するとポイントアップするという点です。

ビックカメラSuicaカードは、Suicaが一体となったカードとなっています。そのため、ビックカメラ店舗での利用はポイント還元率が高くなっているのです。

ビックカメラ店舗でのクレジット払い(一括・分割2回払い) 10%ポイントサービス
ビックカメラ店舗でのクレジット払い(リボ払い・分割3回~) 11%ポイントサービス

通常、ビックカメラのポイントカードで購入した場合、一括・リボ払い・分割のどの方法でも8%のポイントです。

しかも、ビックカメラで8%のポイントが付与されるのは現金払いのみです。そのため、クレジット決済だとポイントが少なくなります。

それに対して、ビックカメラSuicaカードを使えばクレジット決済であっても、一括なら10%でリボ払いや分割3回~なら11%のポイントが付与されます。

日頃からビックカメラで頻繁に買い物する方にとっては、魅力的な特典と言えるでしょう。

特典2.JREポイントが貯まる

2つ目の特典はJREポイントが貯まるという点です。

ビックカメラSuicaカードという名前の通り、ビックカメラのポイントが貯まるのは想像ができるでしょう。もちろん、ビックカメラポイントが貯まるのは事実です。

そして、カードの利用で貯まるポイントは1つではありません。

JREポイントというものも貯まります。

ポイントが貯まるシーンは以下の3つです。

  • 普段の買い物
  • Suicaチャージ
  • JRE POINT加盟店で利用

まず、普段の買い物で利用すると1,000円の買い物につきJREポイント5ポイントが貯まります。レストランやホテルの支払いはもちろん、公共料金の支払いでも貯まるので頻繁に使えば非常に貯まりやすくなっているのです。

また、Suicaへのチャージでもポイントが貯まります。1,000円のチャージで15ポイント貯まるので、かなり高還元率です。

最後に、JRE POINT加盟店で利用すると100円につきJREポイントが1ポイント貯まります。

JRE POINT加盟店(一部)

  • アトレ
  • アトレヴィ
  • ペリエ
  • ビーンズ
  • セレオ

もちろん、通常のカード利用で貯まるポイントももらえるため、ポイントの二重取りができるのです。

JREポイントはビックカメラポイント以上に貯まりやすいので、あまりビックカメラを利用しない方でも持つ価値があるカードと言えるでしょう。

ビックカメラSuicaカードの付帯保険

ここでは、ビックカメラSuicaカードの付帯保険について解説します。

海外旅行
傷害保険
付帯条件 自動付帯 国内旅行
傷害保険
付帯条件 利用付帯
死亡・
後遺障害保障
500万円 死亡・
後遺障害保障
1,000万円
傷害治療費用 50万円 入院費用(日額) 3,000円
疾病治療費用 - 通院費用(日額) 2,000円
賠償責任 - 手術費用 3~12万円
携行品損害
[自己負担額]
- 家族特約 -
家族特約の対象 -
救援者費用 - ショッピング保険 年間保証額
[自己負担額]

-

家族特約 - 補償期間 -
家族特約の対象 - 補償対象 -

年会費がかかるクレジットカードの中には、最高1億円の補償が受けられるものもあります。それらのカードと比べると決して保険が充実しているわけではありません。

しかし、年会費の安さを考えると上記の保険料は妥当な範囲でしょう。

頻繁に旅行に行く方にとっては物足りないかもしれませんが、旅行の頻度が少ない方にとっては十分すぎる補償内容ではないでしょうか。

ビックカメラSuicaカードのメリット

ここでは、ビックカメラSuicaカードのメリットをご紹介します。

メリット1.オートチャージ機能付き

1つ目のメリットはオートチャージ機能付きという点です。

ビックカメラSuicaカードでは、わざわざ券売機でチャージする必要がありません。自動改札機でタッチするだけでSuicaへ自動でチャージしてくれるのです。

残高が足りなくても自動改札機で止められる心配がありません。

チャージした金額はクレジットカードから引き落としされる形で支払うことになります。

普段から「Suicaにお金入ってたかな?」と気にしている方には便利な機能です。

メリット2.年会費が実質無料

2つ目のメリットは年会費が実質無料という点です。

ビックカメラSuicaカードは年会費524円(税込)かかります。しかし、この年会費は1年に1回でも利用するだけで無料になるのです。

利用金額の上限などもないため、100円でも支払いなどで使えば次年度の年会費はかかりません。

クレジットカードを持っていれば1年に1回も使わないケースの方が少ないので、無理なく年会費無料にできるでしょう。

もし、どうしても使わなくて年会費がかかるなら解約すればOKです。

メリット3.Suicaチャージでのポイント還元率が高い

3つ目のメリットはSuicaチャージでのポイント還元率が高いという点です。

ビックカメラsuicaカードの通常ポイント還元率は0.5%となっています。しかし、Suicaへのチャージで貯まるポイントは通常の3倍の1.5%なのです。

例えば、毎月2万円をチャージした場合は年間で3,600ポイント貯まる計算になります。

貯まったポイントはSuicaにチャージできるので、Suicaの利用頻度が多い方には大きなメリットとなるでしょう。

ビックカメラSuicaカードのデメリット

続いては、ビックカメラSuicaカードのデメリットをご紹介します。

デメリット1.1年に1回は利用しないと損する

1つ目のデメリットは1年に1回は利用しないと損するという点です。

年会費が無料になるのは、あくまでも1年に1回の利用があった場合なので、使わないでいると年会費524円(税込)が請求されます。

「使うか分からないけど作っておこう」といった気軽な気持ちで発行はできないので、本当に必要なのか申込前にしっかり考える必要があるのです。

ただし、利用金額の上限などはないので、1年に1回使うかどうかだけ考えてみてください。

デメリット2.ショッピング保険の付帯がない

2つ目のデメリットはショッピング保険の付帯がないという点です。

付帯保険は国内旅行傷害保険と海外旅行傷害保険だけとなっています。ショッピング保険の付帯はないので、この保険が欲しい方には適していません。

ちなみにショッピング保険は、クレジット決済で購入した品物が盗難・破損などの被害に遭った場合、一定期間補償してくれるサービスです。

ビックカメラsuicaカードにはこのサービスが付帯されていないので、万が一ショッピング後に盗難などの被害に遭った場合は、自己責任となります。

向いている人の特徴

最後はビックカメラSuicaカードに向いている人の特徴を解説します。

Suicaの利用頻度が多い人

向いている人の特徴1つ目はSuicaの利用頻度が多い人です。

Suicaへのチャージでもポイントが貯まるのはもちろん還元率も1.5%と非常に高いので、頻繁に利用する方が持っておけば非常に有意義な利用ができます。

ちなみに、貯まったポイントはSuicaにチャージできるほか、以下のような使い道があります。

  • 駅ビルで使用する
  • Suicaグリーン券と交換
  • 通販サイト「JRE MALL」で使う
  • JRE POINT WEBサイトで商品と交換

使い道の選択肢も多いため、「ポイントの使い道がなくて困る」という心配はないでしょう。万が一使いたいものがなければ、SuicaにチャージすればOKです。

絶対1年に1回はカードを使う人

向いている人の特徴2つ目は絶対1年に1回はカードを使う人です。

1年に1回でもすれば年会費524円(税込)が無料になります。言い換えると、1年に1回も使わないでいると、無駄に年会費を支払う必要があるのです。

そのため、絶対に1年に1回はカードを使うという方でなければ持つ価値はないと言わざるを得ません。

反対に、1回でも使うならポイントがたくさん貯まるので、持っておく価値はあるでしょう。

ビックカメラの利用頻度が多い人

向いている人の特徴3つ目はビックカメラの利用頻度が多い人です。

ビックカメラという名前が付いているカードだけあって、ビックカメラで利用するとポイントが10%還元されます。また、リボ払いや分割払い3回以上なら11%の還元率です。

ビックカメラは家電量販店なので、大きな金額の買い物をするでしょう。また、店舗によっては日用品などもあるので、そちらも購入するなら効率良くポイントが貯められるはずです。

ビックカメラの利用頻度が多い方は、ビックカメラポイントカードではなくビックカメラSuicaカードを持つ方が良いでしょう。

付帯保険が欲しい人

向いている人の特徴4つ目は付帯保険が欲しい人です。

国内旅行では、電車や新幹線の改札を入ってから出るまで、死亡・後遺障害の保険が最高1,000円まで付帯されています。

またビックカメラSuicaカードを発行すれば、傷害治療・疾病治療費を含めた海外旅行傷害保険が自動付帯されるのです。

1年に1回でもカードを利用すれば年会費が無料になるのに、これだけの補償が付いているカードは珍しいので、安いコストで保険を付けたい人にはピッタリのカードになります。

以上の方々はビックカメラSuicaカードに向いているので、ぜひ利用を検討してみてください。

  • ̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj




Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介

クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。