入会キャンペーン【最大1万円】を使い切って賢く解約する方法


初年度無料カードはかなりお得

クレジットカードを申し込むとき、
年会費無料タイプにするのか有料タイプにするか迷っていたりしていませんか。

また有料タイプのカード内容に惹かれつつも、
年会費無料タイプのカードに妥協してしまったりしていませんか。

年会費有料?無料?


年会費永久無料は確かに魅力的ですが、
年会費無料カードは「年会費無料」分をクレジットカード会社が負担していることで
成り立っているカードなので、旅行保険や会員優待などの特典は
基本的に多くついてはいません。

なので年会費がないクレジットカードは、年会費有料のクレジットカードと比べると、
旅行保険、ポイントプログラム、会員優待、カードデザインなどが物足りないのは
あたりまえなのです。

そこで、その物足りなさを有料カードで本当に補えるのか、
やっぱり年会費無料カードでことが足りるのか、
お試しも兼ねて初年度年会費無料カードを1年間使ってみるのはどうでしょうか。

気に入れば更新すればいいし、気に入らなければ、スパッと解約。
それぐらいの気持ちで持てるのが初年度年会費無料カードの良いところです。

初年度年会費無料のカードは、もともと年会費が有料のカードだけあり、
年会費無料カードよりも旅行保険、会員特典などカード内容が充実しています。

そのカードを1年間無料(初年度無料)で使えるというのは
お得以外のなにものでもありません。

年会費が無料の間(1年間)だけ使ってみて自分に合っているのかを見極めることもできますし、入会キャンペーンで付いてくる入会特典を楽しみに申込んでみてもいい。それほど、いろんな狙い方ができるのが「初年度年会費無料カード」の魅力なのです。

年会費無料カードに申込むまえに、まずは初年度年会費無料カードで
有料カードの使い心地を味わってみましょう。



1年間無料で使える特典とは

クレジットカードを持つからには、やっぱり少しでもお得に使いたいですよね。

初年度年会費無料カードはもともと年会費がかかる有料タイプなので、
会員特典は年会費無料カードよりも優れています。

ここで、初年度年会費無料のなかでも特に人気のある2枚の特典を見てみましょう。

カードフェイス 年会費 付帯保険 サービス
MUFGカード ゴールド
JCB 一般カード
年会費1,250円(税別)
(初年度無料)
海外・国内保険/
最高3000万円付帯
(利用付帯)
【限定キャンペーン】
今ならご入会で最大8,500円分プレゼント !
リーダーズカード
リーダーズカード
年会費2,625円
(初年度無料)
海外/2000万円
(自動付帯)
国内/1000万円
(利用付帯)
ネット安心サービス
1000円=15Pの高還元ポイント
・JACCSモール経由でamazonを利用すると、利用金額の0.5%をキャッシュバック

年会費無料カードのなかで人気のあるカードでも、
海外旅行保険がついているのがやっと。

それに比べ、上記であげた3枚は 海外旅行保険のほかにも
国内旅行保険が付いていたり、ポイントプログラムが高還元だったり、
会員特典
などいろんな特典がついています。

解約のタイミングと罰則(ペナルティ)

初年度年会費無料のカードに申込み、カードが届いて使ってみたら、
ちょっと使いづらいとか、旅行にあまり行くことがなくなったとか、
使い勝手に不便を感じたら、初年度のうちに解約を考えましょう。

解約のタイミングは、 入会月(カードが到着した月)を入れて
10カ月後に解約の手続きを取る
と効率が良いでしょう。

例えば6月に入会した場合、
翌年の5月が12ヶ月目(1年目)となり更新になってしまいます。
このとき、更新にともない年会費が発生します。

11ヶ月目に解約を申し出た場合は、カードにより更新手続きの段階に
入ってしまっていることもありますので、年会費をかけずにスムーズに解約したいときは、入会から10カ月目がおすすめとなるわけです。

解約手続きは10ヶ月目がおすすめ

また解約とともに、貯めたポイントは失効となってしまうので、
解約前に必ずポイントを移動しておきましょう。

初年度無料キャンペーンのほかにもらえた入会ボーナスポイントなどは、
1年未満に解約をしても取り上げられるということはないので安心を。

そして、解約を申し出ようにも残高があるというときも、
残った利用金額をまとめて支払うこともできますから、
ずるずると使い続けるより、さっぱりと終わりにしてしまいましょう。

ペナルティに注意!

1年未満の解約に対し罰則はないものの入会キャンペーンについてくる
特典ばかりを狙って、入会、退会(解約)を故意に続けると、今後同じカードはもちろん、
同系列のカードも審査落ちしまうというしっぺ返しがないわけでもありませんので、
あくまで「お試し」期間としてカードを使ってみることをおすすめします。

初年度年会費無料カードに申込もう!

初年度年会費無料カードは、年会費無料カードよりも使い勝手は良いことは確か。

急な海外旅行に合わせて、
最短3営業日発行のJCB一般カードを持って海外で試し使いしてみる。
amazon利用が多いひとに注目されているリーダーズカードの実力を試してみる。

などなど、初年度年会費無料カードはサービスや特典が選べるほど充実しているので、
1年間無料な分、付いてきてた特典は思う存分に使ってみましょう。

  JCB一般カード
JCB 一般カード

リーダーズカード
リーダーズカード

年会費 初年度無料 初年度無料
旅行保険 海外/最高3000万円
(利用付帯)
国内/最高3000万円
(利用付帯)

ショッピング保険
海外/2000万円(自動付帯)
国内/1000万円(利用付帯)
ネット安心サービス
ポイント 1000円=1P 1000円=15P (還元率1.8%)
キャンペーン 限定キャンペーン
最大4,000円分プレゼント
amazon2000円分値引き
キャンペーン
サービス JCBトラベルのWEBサービス
「TRAVIA」
JACCSモール経由でamazonを利用すると、利用金額の0.5%をキャッシュバック
発行日数 最短3営業日 約1週間


JCB一般カード
急な旅行にも対応できる最短3営業日発行が魅力。
初年度無料カードの中でも
最高3,000万円の付帯額は驚きの1枚となっています。

リーダーズカード
amazon利用者には特に嬉しい、キャッシュバックサービスのあるカード
ネットでお買物をよくする方に断然おすすめの
高還元率1.8%を誇るカード



まずは
これ!

JCB一般カード

JCB一般カード
JCB
  • オンライン申込みなら初年度年会費無料
  • 最短5分でカード番号発行可能
  • 最高ボーナスポイント20倍 (JCB ORIGINAL SERIES)

年会費無料の特典がついたプロパーカード
オンライン申込みで初年度年会費無料さらに前年度50万円のカード利用で翌年度の年会費が無料となる「プロパーなのに年会費無料特典」がついているJCBカード。

電子マネー 初年度年会費 年会費 ETC専用カード 発行期間
電子マネー 無料
※オンライン入会
1,375円(税込)
条件により無料
無料 通常1週間程度、最短3営業日
還元率 海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング保険 利用可能枠
0.5% 最高3,000万円 最高3,000万円 年間最高100万円 個別設定
カードの詳細はこちらカードの申込はこちら

全コラム一覧

このコラムに関連するコンテンツ

Pick Upコラム




クレジットカードの選び方

  • 年会費無料
  • ポイントが貯まる
  • 即日スピード発行
  • ゴールドカード
  • ETCカード
  • ショッピングリボ払い
  • 海外旅行保険付き
  • マイルが貯まる
  • ガソリン割引・ロードサービス
  • 公共料金支払いでお得
  • キャッシュバック
  • 学生専用カード

監修ファイナンシャルプランナー紹介


ページの先頭へ