高還元率でマイルが貯まるセゾンアメックスプラチナのインビテーションをもらうための条件とは?


「セゾンアメックスプラチナのインビテーションをもらうには?」
「セゾンアメックスプラチナのインビテーションの基準を知りたい」
セゾンアメックスプラチナはランクの高いカードで、インビテーションで発行を考えているという方も多いかもしれません。
そこで、本記事では、セゾンアメックスプラチナカードをインビテーションで発行するためのポイントや条件、お得にマイルを貯められるセゾンアメックスプラチナの基本スペックについて詳しく解説していきます。
・セゾンアメックスプラチナはマイルが貯めやすい
・セゾンアメックスプラチナのスペック
・セゾンアメックスプラチナのインビテーションをもらうための条件
年間100万円利用1回で年会費が永年無料に!
銀行系のゴールドカードの年会費無料を狙ってみませんか?
年間100万円以上の利用で年会費永年無料!
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
5,500円(税込)※1 | でカード番号を発行※3,4 | ~200万円 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() ![]() |
iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON | 0.5%~7%※2 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料(※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。)※2:
※3:即時発行できない場合もございます。
※4:カードの発行は最短3営業日発行。
セゾンアメックスプラチナは高還元率でマイルが貯まる !?


セゾンアメックスプラチナとは、株式会社クレディセゾンが発行しているビジネスオーナー向けに設計されたクレジットカードです。
実はこのクレジットカード、高還元率でマイルを貯めることができるのです。
通常、セゾンアメックスプラチナの還元率は0.75%ですが、年会費無料のSAISON MILE CLUBに登録することで2,000円ごとに永久不滅ポイントが1ポイント、マイルが20マイル付与されるため還元率は2.25%となります。
利用金額 | 還元率 | 付与されるポイント | |
---|---|---|---|
SAISON MILE CLUB登録なし | 2,000円 | 0.75% | 永久不滅ポイント:15円相当分(3ポイント) |
SAISON MILE CLUB登録あり | 2,000円 | 2.25% |
永久不滅ポイント: 5円相当分(1ポイント) JALマイル:40円相当分(20マイル) |
年会費無料のSAISON MILE CLUBへの登録により、還元率は1.5%も高くなるため、効率よくマイルを貯めることができます。
SAISON MILE CLUBは、元々、年会費4,400円(税込)がかかるサービスですが、セゾンアメックスプラチナ会員からの申込みは無料で利用できるというのもひとつの特典と言えます。
海外でのショッピング利用は永久不滅ポイントが2倍になるのも、セゾンアメックスプラチナならではのサービスです。
セゾンアメックスプラチナのサービス概要


セゾンアメックスプラチナの基本的なサービス内容を確認していきましょう。
年会費は22,000円(税込)がかかりますが、さまざまな特典・優待サービスが受けられるため、金額以上の価値が感じられます。
例えば、旅行に行くときに便利な空港ラウンジ無料サービスやハイヤー送迎優待サービス、レンタカーや旅行サイトの優待などが受けられます。
さらに、セゾンアメックスプラチナ会員限定のサービスも充実しています。
ミニメイド・サービス(家事代行サービス) や一流のダイニングやスパなどの優待サービスが受けられるオントレ entréeの利用が可能です。
リーズナブルな年会費で最上の体験を
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
22,000円(税込) | 最短3営業日 | 最大800万円※3 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() |
Apple Pay・Google Pay・iD(専用)・QUICPay | 0.75% |
また、弁護士紹介サービスやクラウド型の会計サービスなどの優待特典もありますから、セゾンアメックスプラチナが一枚あれば、プライベートからビジネスまで幅広く楽しめます。
セゾンアメックスプラチナのインビテーションをもらうための条件


セゾンアメックスプラチナのインビテーションをもらうためには、どうすればいいのでしょうか。
まずは、セゾンアメックスゴールドを取得し、年間100万円以上のカード利用をする必要があります。
その他には、セゾンカウンターに行き、ランクアップ申請をすることでもセゾンアメックスプラチナの発行は可能です。
このとき、ゴールドを6ヵ月以上保持すること、保有期間中支払いが遅延していないことが最低条件となりますので注意してください。
セゾンアメックスゴールドは、初年度の年会費は無料で利用できます。
最短期間でセゾンアメックスプラチナを発行してもらうため、カード発行から6ヵ月経過してすぐに切替したとしても、残り6ヵ月分の年会費は無料です。途中切替をしても損することはないので安心です。
セゾンアメックスゴールドのサービス概要
セゾンアメックスゴールドのサービス概要について確認しましょう。
年会費は11,000円(税込)ですが、初年度は無料です。
セゾンアメックスプラチナとは異なり、年会費4,400円(税込)ではありますが、ポイント還元率が高まるSAISON MILE CLUBへの登録も可能です。
国内外の旅行傷害保険もついていますから、セゾンアメックスプラチナについている基本的なサービスは、セゾンアメックスゴールドでも利用できるためお得感は得られるでしょう。
家族でちょっと贅沢するなら
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
初年度年会費無料 11,000円(税込) |
最短3営業日 | ~300万円 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() |
Apple Pay・Google Pay・iD(専用)・QUICPay | 0.6%~1.0% |
優待サービスは、セゾンアメックスプラチナと比べると生活に身近なものが多いですが、使い勝手のよさはしっかりと感じられます。
まずは、セゾンアメックスゴールドを申込もう


セゾンアメックスプラチナのインビテーションを受けるには、セゾンアメックスゴールドに申込み実績を作ることが必要です。
まずは、セゾンアメックスゴールドに申込み、6ヶ月以上の利用実績を積んだ上で申込んでください。
インビテーションが届く前に、セゾンサービスカウンターに行き、プラチナに申込めるかと問い合わせ、申込発行手続きをするのもおすすめです。
セゾンのアメックスカードはアメックスのプロパーカードよりも年会費を抑えられ、付帯となっているサービスも使いやすいのが良いところで選ばれているので、これを機に目指してみましょう。
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介
- このコラムに関連するコンテンツ

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年4月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
