USJのハリーポッターに並ばずに乗る方法
ハリー・ポッターのエリアに入場するには整理券が必要
日本を代表するテーマ・パークと言えば、東京ディズニーリゾート(TDR)を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、近年、注目度や人気でTDRを追随しているのが大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)です。
両者は関東と関西という地域の違いがあるものの、TDRがファンタジックなディズニーの世界であるのに対し、USJはハリウッド映画の世界観をモチーフにしており、それぞれ異なる魅力を持っています。
その中でも、構想4年、総工費450億円で2014年に完成した「ハリー・ポッターのエリア」は、USJの人気をさらに押し上げる目玉エリアとなっています。
東京ドーム約3個分の広大な敷地内は、ハリー・ポッターの映画の世界そのもので、アトラクションや映画に登場するアイテムが手に入るショップ、子供でも楽しめると話題の「バタービール」など、時間を忘れて楽しめる工夫が施されています。
しかし、人気の高さから入場にはUSJ来場後に整理券を受け取る必要があり、整理券を手にすれば指定時間にエリアへ入場できるものの、来場者数が非常に多い場合は整理券を受け取れないリスクもあります。
こうしたリスクを回避するための方法がいくつか存在します。
USJのハリーポッターのエリアに確実に入る3つの方法
USJのハリーポッターのエリアに確実に入る方法
-
- エースJTBのツアーを利用する
-
- 確約件付きのJR往復券を利用する
-
- ユニバーサル・エクスプレス・パスを利用する
① エースJCBが提供する特定のパッケージツアーを利用すれば、USJの一般開場の15分前に入場可能となり、他の来場者よりも先にハリーポッターエリアの整理券を受け取ることができます。
また、入場確約券が付いている場合は、整理券自体が不要です。
ただし、エースJTBのツアーはホテルなどの宿泊がセットになっていることが多いため、近隣在住の方には利用しにくい場合もあります。
② JR西日本が提供する「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン スペシャルきっぷ」は、新幹線などの切符とUSJ入場券、さらにハリーポッターエリアへの入場確約券がセットになった特別な切符です。
これにより、確実にエリアに入ることができます。
これも主に遠方からの来場者向けのサービスです。
③ ユニバーサル・エクスプレス・パスは、USJ公式サイトから購入できる特別なチケットで、確実にエリアへ入場できるほか、全国どこからでも利用可能です。
ユニバーサル・エクスプレス・パスならアトラクションも並ばずに済む
ハリーポッターエリアへの入場は上記の3つの方法で確実になりますが、エリア内のアトラクション、特に大人気の「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」では、入場後も待ち時間が発生する可能性があります。
このアトラクションは、最先端技術で空中を飛んでいるような疑似体験ができ、子供から大人まで、さらにはハリー・ポッター未経験の方でも楽しめる内容となっています。
その人気はテレビやネットでも度々取り上げられています。
実際、エースJTBのツアーや確約件付きJR往復券は、ハリーポッターエリアへの入場を優先的に行えるだけで、アトラクションの待ち時間短縮には直接影響しません。
平日午後であれば2~3時間、繁忙期や休日では3時間以上並ぶ場合もありますが、ユニバーサル・エクスプレス・パスを利用すると、専用の入り口から入場できるため、通常より大幅に待ち時間を削減できます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン VISAカードならUSJがもっと楽しい
テーマパークでは待ち時間をいかに効率的に使うかが重要です。
出発前にユニバーサル・エクスプレス・パスの情報をチェックして、計画的に1日を楽しむ準備をしましょう。
USJをより効率的に楽しむ方法
-
- あらかじめ行きたい所を調べておく
-
- ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入する
-
- 入場券はあらかじめ購入しておく
①
あらかじめ行きたいスポットをリストアップする
初めてUSJを訪れる方は、「USJにはどんな魅力があるのか」を事前に把握しておくことが大切です。
アトラクションだけでなく、限定グッズを扱うショップや、このエリアならではのメニューを提供するレストランなど、見逃せないスポットが豊富にあります。
②
ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入する
パスには対象アトラクション数に応じた種類があり、1日で全てのアトラクションを体験したい場合は、より多くのアトラクションに対応したパスが必須です。
③ 入場券はあらかじめ購入しておく
USJでは開園1時間前から入場券が販売されていますが、並ぶ時間を節約するため、公式サイトで事前購入しておくのがおすすめです。
このように、USJを効率よく楽しむためにはWEBでの決済やクレジットカードの利用が必須となります。
なお、USJでは入場券の事前購入から現地での各種決済まで、ほぼ全てがクレジットカード対応です。
そこでおすすめなのが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン VISAカードです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン VISAカードの特長

■ USJの入場券(スタジオ・パス1日券)が会員特別価格に。
通常:大人7,200円 → 6,840円、子供4,980円 → 4,730円に。
■ ミールクーポン(食事券)が付与(入会1年以上の方が対象)。
■ USJに隣接するエンターテインメント型ショッピング施設「ユニバーサル・シティウォーク大阪」の利用で、ポイントが通常の3倍に。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン VISAカードは、USJ提携の唯一のクレジットカードです。
会員限定特典を上手に活用することで、USJをよりお得に楽しむことができ、また三井住友カード発行のため、国内外で安心してご利用いただけます。
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年4月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
