PR クレジットカード研究Lab

厳選カード10枚 人気コラム

楽天ANAマイレージクラブカードでマイルを二重取り、三重取りで貯める方法とは? 一度でも使えば年会費も無料!

楽天ANAマイレージクラブカードでマイルを二重取り、三重取りで貯める方法とは? 一度でも使えば年会費も無料! PCトップ画像 楽天ANAマイレージクラブカードでマイルを二重取り、三重取りで貯める方法とは? 一度でも使えば年会費も無料! SPトップ画像

ポイント還元率が高く、利用用途も幅広いことで高い評価を得ているのが楽天ポイントで、ポイントそのものの価値が非常に高いのがANAマイルです。

そのどちらも貯められるという強力な性能なのが楽天ANAマイレージクラブカードとなります。

今回は、そんな楽天ANAマイレージクラブカードの特典やポイントを多く貯める方法などについて、詳しく説明していきます。

この記事でわかること

・楽天ANAマイレージクラブカードのポイントプログラムについて
・楽天ANAマイレージクラブカードの特典について
・マイルとポイントを三重取りする方法

楽天ANAマイレージクラブカードとは?

楽天ANAマイレージクラブカードとは? 楽天ANAマイレージクラブカードとは?

楽天ANAマイレージクラブカードは年会費が550円ですが、カード発行初年度は年会費が無料になりますし、1年に1度以上のカード利用で翌年の年会費が無料になることから実質的に年会費が無料のクレジットカードと言えるでしょう。

また、国際ブランドはVISA・JCB・MasterCardから選ぶことが可能です。

家族カードは最大5枚まで発行できて年会費も無料です。

さらに、楽天Point Clubにてプラチナランクになれば、ETCカードの年会費も無料となります。

また、楽天ANAマイレージクラブカードは申込から最短一週間でカードを受け取ることが可能ですので、すぐにクレジットカードが欲しいという方にもおすすめです。

ポイントプログラム

通常の楽天カードならばポイントプログラムは楽天スーパーポイントのみですが、楽天ANAマイレージクラブカードならば「ANAマイルコース」「楽天スーパーポイントコース」から選ぶことができます。

「ANAマイルコース」は200円につきANAマイルを1マイル貯められて、「楽天スーパーポイントコース」は100円につき1ポイントを獲得できます。

マイルを貯めた場合、同一名義で所持しているANAマイルカードとマイルを合算できますので、そういった点でも安心です。

スーパーポイントアッププログラム適用条件・増加還元率

  • 楽天市場でショッピング:還元率1倍
  • 楽天カード利用:+2倍
  • 楽天カード利用額引き落とし先が楽天銀行口座:+1倍
  • 楽天市場アプリ利用:+1倍
  • 楽天証券にて毎月1回500円以上のポイント投資:+1倍
  • 楽天モバイル利用:+2倍
  • 楽天TVのパ・リーグSpecialかNBAに加入・契約更新:+1倍
  • 楽天ブランドアベニューにて月1回以上の買い物:+1倍
  • 楽天ブックス・楽天Koboにて月1,000円以上の買い物:+1倍
  • 楽天トラベルの対象サービス・対象期間での利用:+1倍
  • 楽天ビューティ月1回1,500円以上の利用:+1倍
  • 合計還元率13倍

楽天市場はスーパーポイントアッププログラムという条件を満たすことで楽天スーパーポイントの還元率を最大13倍まで高めることができます。

少なくとも、楽天市場アプリを利用し、カード利用額の引き落とし先を楽天銀行口座に設定した上でカード払いをするとポイント還元率を5倍にも増やせられます。

〈補償〉

楽天ANAマイレージクラブカードは、交通費用をカード払いすると海外旅行傷害保険が最大2,000万円付帯されるというものになっています。

実質年会費無料カードとしてはなかなかに高額な設定だと言えるでしょう。

楽天ANAマイレージクラブカードでマイルとポイントを三重取りする方法

楽天ANAマイレージクラブカードでマイルとポイントを三重取りする方法 楽天ANAマイレージクラブカードでマイルとポイントを三重取りする方法

楽天ANAマイレージクラブカードは、ANAマイルと楽天スーパーポイントを最大三重取りするという方法があります。

それは、ANAが運営しているANA MAILEAGE MALLを経由して楽天市場でショッピングするというものです。

ANA MAILEAGE MALLを経由して楽天市場でショッピングをすると、200円につき1ANAマイルを獲得できます。

また、楽天ANAマイレージクラブカードでカード払いをすれば、「ANAマイルコース」か「楽天スーパーポイントコース」のどれかでマイルかポイントが貯まります。

つまり、ANA MAILEAGE MALL経由での楽天市場ショッピングにて、ANAマイルと楽天スーパーポイントでポイント三重取りが可能になるということです。

貯めた楽天スーパーポイントは、2楽天スーパーポイント→1ANAマイルに移行することができるので、ANAマイルを貯めたい方にとっても楽天スーパーポイントを貯める意義が見いだせます。

楽天ANAマイレージクラブカードの特典

楽天ANAマイレージクラブカードの特典 楽天ANAマイレージクラブカードの特典

楽天トラベル国内宿泊で毎月利用できる1,000円OFFのクーポン券があり、楽天トラベルが提供する約31,000の旅館やホテルで割引が受けられます。

また、ワイキキ中心部のTギャラリア ハワイ by DFSにあるハワイラウンジでは、休憩やドリンクサービスを利用でき、日本語スタッフが対応してくれます。

ANAカードで年会費実質無料なのは楽天ANAマイレージカードだけ! マイルを三重取りでたくさん貯めよう!

ANAカードで年会費実質無料なのは楽天ANAマイレージカードだけ! マイルを三重取りでたくさん貯めよう! ANAカードで年会費実質無料なのは楽天ANAマイレージカードだけ! マイルを三重取りでたくさん貯めよう!

楽天ANAマイレージクラブカードは、ANAマイルが貯まる楽天カードです。

年会費が実質無料で、家族カードも年会費無料で発行できるため、家族全体でANAマイルを貯めることが可能です。

楽天ANAマイレージクラブカードは楽天ポイントカード・ANAマイレージクラブカード・楽天Edyが一体となったクレジットカードで、ポイントプログラムもANAマイルと楽天スーパーポイントから選択・変更ができます。

還元率はANAマイルが0.5%、楽天スーパーポイントが1.0%から選択でき、ANA MILEAGE MALL経由して楽天市場でカード払いをすると、ANAマイルと楽天スーパーポイントを三重取りできます。

さらに、貯めた楽天スーパーポイントは2楽天スーパーポイント→1ANAマイルへ移行可能で、楽天スーパーポイントを貯めることがANAマイル獲得につながるため、見逃せません。

年会費無料の楽天ANAマイレージクラブカードは、ポイント三重取りができるポテンシャルを持つクレジットカードです。

楽天ユーザーで、年会費無料でANAマイルを貯めたい方はぜひ発行しましょう



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。