郵便局でキャッシュレス決済に対応!使えるクレジットカードやキャッシュレスサービス一覧
便利なキャッシュレス決済が2020年7月7日から全国の多くの郵便局で導入されています。
現金での支払いが面倒な方などにとっては、郵便局でキャッシュレス決済が利用できるメリットは大きいでしょう。
この記事では、郵便局で使用できるクレジットカード、電子マネーなどのキャッシュレス決済について解説します。
使用できるクレジットカード
VISAカード
郵便局では、キャッシュレス決済としてVISAカードが利用可能です。
VISAカードは、世界中で利用できるクレジットカードですが、郵便局では非接触対応カードとしても利用できるので利便性が高いでしょう。
非接触対応カードは、支払い時に暗証番号やサインが不要でカードをレジにあるリーダーにタッチするだけで精算できるので良いでしょう。
VISAカードでは、世界の支払いのためのシステムをハッカーから守るために、24時間無休でのセキュリティーの体制を構築しているので安心して使うことができます。
Mastercard
Mastercardもキャッシュレス決済を郵便局で行う際に利用できます。
Mastercardは、海外出張でも利用できてビジネスマンなども使えるだけでなく、多くの方のニーズに合ったMastercardのクレジットカードが用意されています。
Mastercardには、コンタクトレスでリーダーにかざすことで支払いができるタッチ決済があるので迅速に支払いができて良いでしょう。
JCBカード
そのほか、郵便局で利用できるクレジットカードとしてJCBカードがあり、ゆうちょ銀行が発行しているJP BANKカードのカードブランドの1つです。
JP BANK カードは、買い物や公共料金の支払いで利用できる便利なICチップを搭載したクレジットカードです。
VISAカード、MastercardもJP BANK カードとして利用できるカードブランドになっています。
AMERICAN EXPRESS
世界的に有名なクレジットカードのAMERICAN EXPRESSも郵便局のキャッシュレス決済に対応しています。
AMERICAN EXPRESSも非接触対応カードとなっていて、簡単に利用できて良いでしょう。
利用者の視点になって提供されるサービスが1つの特徴であるのがAMERICANN EXPRESSです。
使用できる電子決済サービス
郵便局で便利に利用できる電子決済サービスとして、スマホ決済と電子マネーでの決済があります。
スマホ決済は、以前と比較すると安全性が向上しているので検討してみる価値は、十分にあるでしょう。
郵便局では、郵便料金、荷物運賃や切手、はがきなどを購入する際に、スマホ決済や電子マネーでの決済が利用できるので、郵便局でも簡単に決済ができるメリットがあり、郵便料金などの支払いのストレスから開放されます。
対応しているスマホ決済
郵便局で対応しているスマートフォンによる決済は下記のように多くの方法に対応しています。
- ゆうちょPay
- amazon pay
- au PAY
- PayPay
- Line Pay など
PayPayなどは利用者が増えてきて認知度も高いだけでなく、安心して利用できるようにシステム上で工夫がされています。
PayPayなどの1つのキャッシュレス決済サービスを使えるようにしておけば、郵便局だけでなく他のお店などでも使えるので、普段の生活に欠かせないツールと言えます。
PayPay
郵便局以外では、コンビニ、ドラッグストア、飲食店など全国で使えるのでとても便利でしょう。
情報保護や不正利用対策を行っていて補償制度などもあるので安心して利用できます。
メルペイ
電子決済サービスのメルペイは、郵便局でも利用できます。
メルペイの特徴としては、コンビニ、ドラッグストアなどの全国の多くの店で利用可能です。
メルペイは、スマートフォンを使って買い物ができるサービスであるメルカリのアプリですが、メルカリの売上がメルペイを通して使うことができるだけでなく、銀行口座からもチャージすることができます。
普段メルペイを利用してメルカリで買い物を頻繁にする方などは、同じアプリであるメルペイを利用して郵便局で郵便料金、切手などを購入できるので使い方が多岐にわたります。
LINE Pay
LINEPayも電子決済サービスとして郵便局で利用できます。
LINEPAYの特徴は、LINEユーザーなら誰でも登録可能で、銀行口座やコンビニだけでなくATMでチャージが可能なサービスとなっています。
支払い方法としては、スマートフォンを利用したコード支払い、ネットショッピングなどでオンライン支払い、請求書のバーコードをスキャンして支払う請求書支払いがあり色々な使い方があります。
対応している電子マネー
郵便局で対応している電子マネーによるキャッシュレス決済としては、SuicaやiDなどがあり普段買い物などで利用しているSuicaを利用して郵便局で支払いができる点はメリットが大きいでしょう。
Suicaはもともと鉄道やバス、買い物で利用することができるキャッシュレス決済ですが、チャージする時もコンビニなどで簡単にできるので、ストレスなく利用できます。
あまり電子マネーのカードを増やしたくない方は、いくつかの電子マネーに絞って利用するか、スマートフォンを利用したスマホ決済を使うと良いでしょう。
Suica
郵便局で対応している電子マネー決済としては、Suicaがありますが全国各地で電子マネーとして利用できるので利便性が高いです。
Suicaのマークのあるお店や自動販売機などで電子マネーとして使えるので様々なシーンで利用価値があります。
もしもMy Suica(記名式のSuica)やSuica定期券を紛失した時は、入金残高やSuica定期券の定期券部分を保証した上で、カードを再発行できるので安心です。
iD
他の郵便局で利用できるキャッシュレス決済としてiDがあります。
iDは生活の様々な時に利用できて、カフェや自動販売機、コンビニやファミレス、タクシー、スーパーやデパートなどでキャッシュレス決済ができるのでおすすめです。
iDはスマートフォンやカードを利用して支払う電子マネーなので、面倒な現金の支払いをしないで済みます。
iDの利用を検討している方は、普段よく使うお店などでiDが使用可能かiDのホームぺージで確認することができます。
QUIC Pay
郵便局で使用できる電子マネーとして、QUIC Payがありますが店の端末にスマートフォンやカードかざすだけで支払いができる簡単で便利な電子マネーです。
また、QUIC PayのメリットとしてQUIC Payで支払うことでポイントやマイルが貯まるので、計画的に利用するとかなりお得でしょう。
QUIC Pay利用分の支払いは、クレジットカードなどでできるので手軽に利用することができます。
QUIC Payには、カードタイプとスマートフォンで利用できるモバイルタイプ以外に、キーホルダー型やコイン型のタイプのQUIC Payもあるので自分に合ったものを選択できる利点があります。
PASMO
PASMOは郵便局でも電子マネーとして利用できる、ICカードです。
PASMOは、鉄道やバスで運賃の支払いに利用できるだけでなく、電子マネーの加盟店で買い物の支払いができるので、1枚あれば電車に乗って買い物が可能です。
また、PASMOは首都圏、新潟、仙台、札幌のそれぞれのSuicaが利用できるエリアで使うことができます。
もしもPASMOを紛失した時でも、駅やバスの窓口で再発行してもらえるので安心して利用できるでしょう。
郵便局のキャッシュレス支払いに対応していないもの
郵便局でのキャッシュレス支払いに未対応のものとして、印紙、宝くじ、代金引換郵便物等の引換金などがあります。
全ての支払いをキャッシュレスで対応してくれると考えていると、窓口で断られることもあるので気をつけましょう。
キャッシュレス決済非対応のものの特徴
郵便局には様々なサービスがありますが、キャッシュレス支払いに未対応のものとして、印紙以外にも税付郵便物の関税、各種証明書の交付、地方公共団体事務などの支払いが電子決済未対応となっています。
郵便局でキャッシュレス決済ができないサービスは、普段頻繁に使用するものではないので、現金での支払いになってもそれほど負担にはならないでしょう。
印紙などは電子決済で購入できないため、クレジットカード、電子マネーの両方とも使えないため高額な印紙を郵便局で購入する場合は、しっかりと現金を管理する必要があります。
商品の郵送を頻繁にする方は上手にポイントを貯めることができる
郵便局をよく利用する方はキャッシュレス決済でポイントを上手く貯めることが可能
仕事、プライベートでも郵便物を送る際に頻繁に郵便局を利用する方は、キャッシュレス決済を利用することでお得にポイントを貯めることができます。
切手なども購入頻度が高いものですが、キャッシュレス決済で購入することで効率良くポイントを貯めることができます。
他の店などでクレジットカードをメインに支払いを行っている方は、郵便局でも切手やはがきの購入時にクレジットカードを利用することで、簡単にポイントを貯めることができて便利に支払いができるメリットがあります。
メルカリなど個人でも商品を郵送することは珍しくないのでヘビーユーザーはキャッシュレス支払いがおすすめ
メルカリやヤフーオークションなどを利用する方が多く、個人で商品を郵送する機会があるため、郵便局での支払いを簡単にしたい方はキャッシュレス支払いが良いでしょう。
キャッシュレス決済で利用できる電子マネーやクレジットカードは、普段から使用するので、いくつかのキャッシュレス決済方法を契約して利用できる状態にしておくことで、その時に必要な支払い方法を選択できるのでおすすめです。
郵便局でキャッシュレス決済をしてポイントを貯めてお得に使おう!
キャッシュレス決済ができるサービス内容を把握して、ポイントを効率良く貯めるのがおすすめ
郵便局では印紙などのキャッシュレス決済が利用できないものもありますが、郵便料金などの普段頻繁に利用するサービスでは、キャッシュレス決済が利用できるので、積極的にキャッシュレス決済するのがおすすめです。
郵便局以外でも多くのお店で利用できるので、自分が頻繁に利用するお店などで利用可能なキャッシュレス決済を把握しておいて、いくつかの電子決済を利用可能にすることで、その時に合ったキャッシュレス決済を選ぶことができます。
上手にキャッシュレス決済を選択して自分にあった決済方法をもつことで、効率良くポイントを貯めることができるだけでなく、スマートフォンなどの決済を利用すればカードを持ち歩かないでキャッシュレス決済ができて気軽に買い物が楽しめます。
クレジットカードとSuicaなどの電子決済を組み合わせて利用するとよりお得!
VISAカードは、旅行に行く時には必須アイテムの1つであり郵便局で利用することができるので1枚のカードで様々なメリットがあり、Suicaはチャージをして利用するため使い過ぎることがないのも大きな利点でしょう。
自分にあったキャッシュレス決済の組合せは、VISAカードとSuica以外にも沢山考えられるので、郵便局を普段利用する方も自分の生活に合ったキャッシュレス決済を1度検討してみて、便利に郵便局で電子決済をするのがおすすめです。
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介