宝塚歌劇団のSS席を最優先で取ることができるカードの取得方法


日本が誇るエンターテインメントの最高峰ともいえるのが宝塚歌劇団です。
男役も女役もともに女性が演じるミュージカルという独自のスタイルは実に華やかでロマンティックであり、そのクオリティの高さから多くのファンを引き付け、最近では国内だけでなく海外からも注目を集めつつあります。
そんな宝塚の公演は人気が高く、チケット入手は困難ですが、三井住友カード プラチナならSS席のチケット入手も夢じゃありません。
本記事では、三井住友カード プラチナの獲得方法や、それを用いてSS席チケットを入手する方法を解説します。
・宝塚SS席チケットを入手する方法
・三井住友カード プラチナならSS席チケットを入手しやすい
・三井住友カード プラチナを発行する方法
入手困難な宝塚SS席チケットをゲットするには?


宝塚歌劇団の公演には毎回、熱烈なリピーターが集まることでも知られていますが、それはそれだけ良い席のチケットが取りにくいということです。
特に前列のSS席の競争率は大変高く、ネットなどでは「一度でいいからSS席で観劇してみたいのですが、どうすればいいですか?」といった質問をしている人も見受けられます。
その貴重なSS席を取る方法として一般的なのが、宝塚歌劇団ファンのための会員組織「宝塚友の会」へ入会して、SS席希望でチケットを申し込むことです。ただし、その場合でもSS席は抽選となり、実際にはS席に回されることが多く見受けられます。
また、旅行会社やホテル会社の提供するSS席保証の旅行プランなどもあり、宝塚歌劇団の情報誌「歌劇」「宝塚GRAPH」などに広告が掲載されていますが、その場合も電話申し込みの先着順で決まることが多く、確実にチケットを入手するのは難しくなってきています。
三井住友カード貸切公演ではプラチナカード会員用のSS席が用意


三井住友カード プラチナの宝塚歌劇団公演の優待
宝塚歌劇団公演のSS席を取るための方法は、クレジットカード会社による貸切公演の優先販売枠を狙うことです。
たとえば、三井住友カード貸切公演では、プラチナカード会員用のSS席が用意されており、プラチナ会員は優先的に購入することができます。申し込み多数の場合、やはり抽選販売となりますが、ほかの手段よりもチケットが入手しやすいといえるでしょう。
なお、三井住友カードのプラチナカードであっても他社提携カードは、プラチナ会員向けSS席優先割り当てを受けられません。この優先割り当て特典を受けられるカードの1つが、三井住友カード プラチナです。
この特典で取得できるチケットは三井住友カードの貸切公演に限られますが、SS席の当選確率はかなり高いといわれており、あの宝塚歌劇団の華美な舞台を間近で体感するのも夢ではありません。
三井住友カード プラチナには、ほかにも以下のようなレジャー・イベント関係の特典が用意されています。
三井住友カード プラチナのレジャー・イベント関係特典
USJエクスプレスパス
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)内の人気アトラクションの待ち時間を短縮する「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を、同伴者最大4名分まで1日1枚受け取れます。
「三井住友VISA太平洋マスターズ」のペア観戦入場券
国内を代表する男子プロゴルフトーナメント「三井住友VISA太平洋マスターズ」のペア観戦入場券がプレゼントされます。さらに、来場した会員には、お食事券、お飲み物券と大会記念品が進呈されます。
世界120ヵ国の空港ラウンジを使える「プライオリティパス」のプレゼントも


三井住友カード プラチナには、そのほかにもプラチナのステータスにふさわしい数々の特典・サービスが用意されています。次にその概要を紹介しましょう。
旅行関連
空港ラウンジサービス
国内主要空港のラウンジを無料で利用できます(同伴者1名まで無料)。
プライオリティパス
年に1度の贈り物を受け取れる「メンバーズセレクション」で「プライオリティパス」を選択すると、世界120ヵ国850ヵ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティパス」資格を取得できます(1年間有効)。
アップグレードホテルズ
国内約40のホテルと約10の旅館における料金優待、部屋や料理のアップグレードを受けられます。たとえば、「ザ・ペニンシュラ東京」ではデラックスルームの宿泊者に対し、1人5,000円の館内利用券がプレゼントされます。
スペシャルプライスホテルズ
国内約10のホテルのスイートルームを50%OFFで利用できます。
Relux(リラックス)優待割引
一流旅館・ホテルを優待価格で利用できる会員制宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」において、プラチナカード会員は優待価格から、さらに5%の割引を受けられます。
旅行傷害保険
三井住友カード プラチナには、最高1億円の海外・国内旅行傷害保険が自動付帯します(家族会員も同様)。さらに、家族会員以外の本会員の家族にも最高1,000万円の海外旅行傷害保険が付帯します。
グルメ・その他
グルメオファー
一流レストランにて、通常では体験できない三井住友カード プラチナ会員限定のイベントを開催、招待します。イベントへの参加には、別途参加費が必要です。
プラチナグルメクーポン
東京・大阪を中心に約100店舗の一流レストランで、2名分以上のコース料理を利用の際、会員1名分が無料になるクーポンがプレゼントされます。
プラチナワインコンシェルジュ
ソムリエ田崎真也氏が厳選したワインの紹介や、誕生日などのプレゼントに合わせたワインの販売などのサービスを提供します。
コンシェルジュサービス
個人的な嗜好や要求に合う旅行を選ぶサポートの提供や、航空券・ホテル・レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応するコンシェルジュサービスが用意されています。
VISAプラチナカード特典
カードブランドであるVISAプラチナカードの特典として、以下のサービスを受けることができます。
「Visaプラチナゴルフ」,「Visaプラチナトラベル」,「Visaプラチナ空港手配」
「Visaゴールド海外Wi-Fiレンタル」, 「VisaプラチナKaligo」 ,「Visaプラチナダイニング」
プラチナカードの審査が心配ならまずはゴールドカード取得を目指そう


宝塚歌劇団のSS席を最優先で取れるだけでなく、旅行やグルメにかんする特典・サービスも多彩に用意されている三井住友カード プラチナの年会費は55,000円(税込)と、やはりそれなりの金額です。
ただし、本会員のカードの機能・サービスはそのままの「家族カード」を年会費無料で作れるので、それを考えるとそこまで高くないともいえます。
申し込み資格は、原則として満30歳以上で本人に安定継続収入があることが条件です。プラチナカードですから審査基準は厳しいと考えられ、総利用枠が300万円以上であることから、それ相応の年収が条件となっているはずです。
審査をパスするには、三井住友カードでクレジットヒストリーを蓄積するのも重要なポイントとなるでしょう。
なお、三井住友カード ゴールドの年会費は11,000円(税込・オンライン入会で初年度年会費無料)で、申込み資格は、原則として満30歳以上で本人に安定継続収入があることになっています。
総利用枠は~200万円であり、この最大値の200万円まで枠を広げることができたなら、プラチナカードの審査に通る可能性もかなり高いと考えていいでしょう。
まずは
これ!
三井住友カード ゴールド(NL)
こんな人におすすめ!
- 毎月9万円以上利用する
- 日々の利用でポイントをお得に貯めたい
- 快適・安心に旅行を楽しみたい
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
5,500円(税込)※1 | でカード番号を発行※2,3 | ~200万円 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
Visa・Mastercard | iD(専用)・Apple Pay・Google Pay PiTaPa・WAON |
0.5%~7%※4 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料(※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。)※2:即時発行できない場合もございます。
※3:カードの発行は最短3営業日発行
※4:
※5:初年度年会費無料。入会翌年度以降、前年度に一度もETCカード利用があった場合は年会費無料。
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年4月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
