ららぽーとでクレジットカードを使うなら三井ショッピングパークカード


"ららぽーと"は関東に9軒、東海に1軒、関西に3軒の全国に13軒ある三井不動産グループの複合型大型ショッピングセンターです。
買い物はもちろん、食事やアミューズメント(ゲームセンターや映画館)も充実しているららぽーとは家族連れはもちろん、カップルのおでかけにも人気のスポットです。
ららぽーと内には約110~440の店舗が入っており、ついお買い物をたくさんしてしまう方も多いのではないでしょうか。いつもは現金払いでお買い物をしている方は、クレジットカード払いをすることでららぽーとをもっとお得に利用することができます。
ららぽーとでの使用に特化した三井ショッピングパークカード


ららぽーとへよく行く方に断然おすすめなのは”三井ショッピングパークカード”です。
このクレジットカードはららぽーとをはじめとする三井不動産グループの商業施設でお得に使えるカードです。
三井ショッピングパークカードの特長
三井ショッピングパークカードは年会費が永年無料です。※プレミア・アメリカン・エキスプレス・カードの場合のみ3,300円(税込)
また、ららぽーとを含む三井不動産グループの商業施設での買い物で三井ショッピングパークポイントが100円につき2ポイントがもらえ、貯まったポイントはカード利用代金の支払いや対象施設でのショッピングの際に利用することが可能です。
さらに、加盟店での利用で永久不滅ポイントも得ることが出来ます。
このように、三井ショッピングパークカードはショッピングパークポイントと永久不滅ポイントの2つのポイントを貯めていくことが出来るので、ららぽーとで良く買い物をする方にはおすすめです。
三井ショッピングパークカードはポイントが貯まりやすいだけじゃない


三井ショッピングパークカードには、ポイントが貯まりやすいだけでなく様々な特典もあります。
ポイントアップデー
毎週水曜日は三井ショッピングパークポイントが100円につき1ポイントアップになります。(※対象外の店舗もあります)その他にも期間限定でのポイントアップデーを不定期に開催しています。
誕生月はバースデーポイントがプレゼント
誕生月にカードを利用すると三井ショッピングパークポイント100ポイントがもらえます。(※一部対象外の店舗もあります)
駐車場優待サービス
ららぽーとは郊外にある店舗も多いため、車を利用している方がほとんどです。年会費無料で駐車場の優待サービスが受けられるのはそれだけでもカードを持つ価値があると言えます。
年間30万円の利用でスペシャルメンバーに
ららぽーとをはじめとする三井不動産グループ商業施設で年間30万円(税込)以上利用すると利用額に応じたボーナスポイントをもらえるほか、メンバー限定の10%オフセールの招待があります。
この他にも三井ショッピングパークカードを提示するだけで、レストランでドリンクサービスがあったり、各ショップに割引が適応されたりとららぽーとでの利用ではこのカードの右に出るカードはありません。
事前にインターネットから申し込みをすることで最短当日発行・店頭受け取りができる即日発行も強みのひとつであり、主婦やフリーターでも申し込み可能なことから審査基準は低いです。
ららぽーと以外でも使うなら三井住友カード(NL)


三井ショッピングカードはいい意味でも悪い意味でも「ららぽーとなど三井不動産グループ商業グループでの利用」に特化したクレジットカードです。
ショッピングパークポイント対象外の店では1,000円につき永久不滅ポイントが1ポイントしかもらえないため還元率は0.5%と非常に低くなってしまいます。
そこで、より幅広くカードを利用したいという方には三井住友カード(NL)がおすすめです。
最短10秒※1,2で申込可能!
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
永年無料 | オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 | ~100万円 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() ![]() |
iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON | 0.5%~7%※3 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:即時発行できない場合もございます。※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:
ららぽーと以外でもお得に使いたいなら!
三井住友カード(NL)なら、年会費永年無料で普段使いでもポイントが貯まりやすいサービスが充実しています。
ららぽーとをそこまで利用しないなら、三井住友カード(NL)がよりお得かもしれません。
三井住友カード(NL)について


最短10秒※1,2で申込可能!
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
永年無料 | オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 | ~100万円 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() ![]() |
iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON | 0.5%~7%※3 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:即時発行できない場合もございます。※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:
三井住友カード(NL)は年会費永年無料で保有できるクレジットカードです。
券面にカード情報が記載されていない完全ナンバーレスのクレジットカードのため、誰かにカード情報を知られてしまうという心配が少なく、安心して利用することが出来ます。
さらに、で三井住友カード(NL)を使用すると還元率がアップします。
自分の使い方・状況に合わせてカードを選ぼう


三井ショッピングカードと三井住友カード(NL)のどちらを選ぶかは最終的に所有者次第になりますが、使う場所や今度の事を考えて決めておくのが解約をさけるポイントになります。
どちらもただカードを持っているだけでは最大限のお得なサービスを受けることはできないので、カードの利点を正しく理解し上手にクレジットカードを活用しましょう。
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年4月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
