PR クレジットカード研究Lab

厳選カード10枚 人気コラム

IYOCAは学生も審査を通過するが上限が低い。枠に余裕がありスピード発行が可能なクレジットカードがおすすめ

既に社会人である方と学生であろう方とではクレジットカードの使い方に大きな違いがあると言えます。

社会人であれば、公共料金の引き落としや携帯電話やプロバイダー料金の引き落としなど「生活面」に重きを置いたスタイルが主になりますが、学生であれば旅行であったり買い物であったり楽しみに使えるアイテムとしてクレジットカードを利用する傾向にあります。

新しいクレジットカードへの第一歩

三井住友カード(NL)なら年会費永年無料で負担なし!

最短10秒※1,2で申込可能!
年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:

IYOCAとは

■IYOCAの基本スペック

カードフェイス
IYOCA

IYOCA

年会費 1,375円(税込) ※初年度年会費無料
国際ブランド Visa・Mastercard
クレジット利用枠 ~10万円
特長 ・年会費優遇制度 ・時間外出勤手数料無料 ・海外での利用も可能

(出典:http://www.iyobank.co.jp/card_service_top/iyoca_new.html)

IYOCAは伊予銀行の発行しているクレジットカードで、学生であっても申し込むことが出来る比較的間口の広いクレジットカードです。

■IYOCAの特長「年会費優遇制度」

IYOCAは①携帯電話またはPHSの料金、電気料金のいずれかを毎月クレジットカード決済を行うか、②前年1年間のショッピング利用額が10万円以上の場合のどちらかの条件を満たせば翌年度の年会費も無料になるので、実質年会費無料のクレジットカードとして持つことが出来ます。

■IYOCAの特長「時間外出勤手数料無料」

キャッシュカードと一体型のIYOCAの場合、いよぎんのATMでの時間外手数料が無料になります。108円~324円とは言えど、10回、20回と支払っているとある程度まとまったお金になってしまうので、伊予銀行を利用する方には使いやすいサービスです。

■IYOCAの特長「海外での利用も可能」

IYOCAは国際ブランドであるVisaまたはMastercardと提携しているので、海外旅行へ行く際にも利用することが出来るので、まとまった金額の現金を持ち歩く危険性が無く海外旅行を楽しむことが出来ます。

IYOCAのデメリットとは

IYOCAは学生も申し込むことが出来るクレジットカードなのですが、学生の場合クレジットカードのショッピング枠の上限が10万円となっているので、ある程度の金額のものを買おうとしたり、海外旅行へ行く際の旅費などを払おうとするには不安が残ってしまいます。

また銀行系の発行しているクレジットカードなので審査に時間がかかってしまい、急いでクレジットカードを持ちたいという方には向いているカードだとは言えません。

利用枠が大きく、スピーディに申し込めるクレジットカードとは

IYOCAよりも利用枠が大きく、学生であっても申し込むことができるクレジットカードの中でおすすめなのが「三井住友カード(NL)」です。

三井住友カード株式会社は国際ブランドであるVisaと日本の中では初めて提携をしたクレジットカード会社で、歴史もありステータス性の高いクレジットカード会社です。

その会社から出しているクレジットカードということや、券面がナンバーレス仕様でセキュリティ制も高いという強みもあり、利用枠やサービスが手厚いという特長があります。

三井住友カード(NL)の基本スペック

最短10秒※1,2で申込可能!
年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:


三井住友カード(NL)の特長「年会費」

三井住友カード(NL)は年会費永年無料で、持っていても負担の無いクレジットカードです。

三井住友カード(NL)の特長「利用可能枠」

三井住友カード(NL)の利用可能枠は~100万円で、学生だと低めに設定される傾向はありますが、最初の審査から利用実績を積むに連れてより上を目指すことや、増枠申請して上限を大きくなるよう希望できます。

IYOCAの場合はクレジット利用額の上限金が10万円となっているので、三井住友カード(NL)の方がおすすめです。

学生がクレジットカードを作るときに気を付けたいこと

学生のみならずクレジットカードを持つ方であれば気を付けたいことではあるのですが、とくにクレジットカードホルダーの初心者である学生の方が気を付けるべき注意点が3つあります。

注意点1「支払には遅れない」

一番重要なのは、クレジットカード代金の引き落とし日には、充分なお金を用意しておくことです。電気代やガス代、NHK受信料などは少しくらい支払いが遅れても問題はありませんが、クレジットカード代金の支払いだけはどんなことがあっても遅れてはいけません。

クレジットカード、カードローン、携帯電話の支払い状況は「個人信用情報機関」というところに最長で5年保管されているため、未納や滞納扱い、そして支払わないまま放っておいて裁判などになってブラックリスト入りしてしまうと、今後クレジットカードを持ちたいと思ってもクレジットカードを持つことが出来なくなってしまいます。

つまり支払い遅延を起こしてしまうと「このユーザーは貸したお金を期日通りに返さない要注意人物である」というのが一括して記録されてしまうため、学生の時だけではなく社会人になってからなにかと不便な思いをすることになります。とくに将来、クレジットカード作成だけでなく住宅ローンや自動車ローンを組もうと思っている方なら尚更、気を付けておきたいところです。

注意点2「リボ払い」

クレジットカードの支払い明細やキャンペーン情報で「リボ払い」という言葉を目にしたり、申し込みを促される場合もあるのですが、リボ払いはより計画的に気を付けて使わなくては大変なことになってしまいます。

リボ払い=リボルビング払いとは、毎月いくらずつと支払額を決めてからクレジットカード決済をした金額を返済していく支払方法です。毎月の支払額は、カード会社によって異なりますが、最低限の支払額は3千円~5千円程度くらいに設定されていることが多いのですが、自身でそれ以上の金額に支払金額を変えることも可能になっています。

確かに毎月の支払額が決まっていれば引き落としの際にも計画が立てやすいのですが、リボ払いには初回の1回以降は必ず利息が掛かってくるものなので、元金が膨れ上がるほど利息の額も大きくなってしまいます。

だからこそ、リボ払いはよく目にするものではあるのですが、安易に手を出すのではなくしっかりと下調べをしたうえで計画的に使っていきましょう。

注意点3「他人に貸さない」

そもそもクレジットカードの貸与は、利用規約で禁止されている行為なので、「代わりに払っておいてね」という場合でも友達にはカードを渡さないようにしてください。友達であれば気軽にクレジットカードを他人に使わせてしまうこともありますが、万が一クレジットカードを友達に貸して、その友達があなたのカードを悪用してしまったとしたらビックリするような負債を負ってしまうこともあり得ます。

学生だからこそ、楽しみのために使える時間が多く、買い物などで利用すること出来るクレジットカードは生活を便利にしてくれるアイテムです。だからこそ、気を付けることをしっかりと守って、クレジットカードの利用料金をきちんと払い、クレジットカードの信用を積み重ねていくことで社会人になった時に、さらにハイクラスのクレジットカードや条件の良いクレジットカードに入会できるようにしておきましょう。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
ETCカード 家族カード タッチ決済

こんな人におすすめ!

  • 年会費は永年無料がいい人
  • 日々の利用でポイントをお得に貯めたい人
  • クレジットカードのセキュリティが心配な人

三井住友カード(NL)は年会費永年無料で、ポイントが貯まりやすく、カード番号の記載がないため、店舗での利用の際にカード番号が見られる心配がないカードです。 それ以外にも、カードの使い方次第でポイント還元率を大きく増やしたり、SBI証券の投資信託でつみたて投資を三井住友カード(NL)から行うとVポイントを貯めることができます。 また、電子マネーはiD(専用)、WAONが使え、Apple PayやGoogle Payにも紐づけられるので、日々の様々なシーンでの支払いでとても便利に使えます。

年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:
実施中のキャンペーン

新規入会&条件達成で、 最大 相当をプレゼント!

期間:

三井住友カード(NL)キャンペーンバナー



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。