PR クレジットカード研究Lab

厳選カード10枚 人気コラム

日ハムファンなら必ず持っておきたいH.N.F.Cardの年会費を無料にする方法

日ハムファンなら必ず持っておきたいH.N.F.Cardの年会費を無料にする方法 PCトップ画像 日ハムファンなら必ず持っておきたいH.N.F.Cardの年会費を無料にする方法 SPトップ画像

野球観戦が盛り上がる中で、特に北海道日本ハムファイターズ(以下、日ハム)のファンにとって、応援や観戦をさらに楽しむためのアイテムがクレジットカード「H.N.F.Card」です。

日ハムグッズの購入やチケット代がお得になるこのカードは、年会費を無料にする方法もあり、ファンにとって見逃せない特典がたくさん詰まっています。

本記事では、H.N.F.Cardの特長や、賢く活用する方法を詳しく解説します。

日ハムファンとして、ぜひチェックしておきたいカード情報をお届けします!

この記事でわかること

・H.N.F.Cardの基本スペック
・H.N.F.Cardで貯まるポイントの使い方
・H.N.F.Cardの年会費を無料にする方法
・日ハムファンにとってお得な特典やキャンペーン情報

H.N.F.Cardとは?

H.N.F.Cardとは? H.N.F.Cardとは?

H.N.F.Cardは、日ハムがクレジットカード会社のジャックスカードおよび国際ブランドのMasterCardと提携して発行する、日ハムファン専用の特別なクレジットカードです。

このカードを持つことで、日常のショッピングから野球観戦まで、ファイターズを応援しながらお得な特典を楽しむことができます。

試合結果に応じてポイント付与率がアップしたり、貯めたポイントを札幌ドームやオフィシャルショップで使える「ファイターズクーポン」に交換できたりと、日ハムファンにとっては見逃せない特典が満載です。

基本スペック

H.N.F.Card

申し込み資格 年齢18歳以上(高校生を除く)で電話連絡可能な方
※未成年者の場合、親権者の同意が必要です。
国際ブランド MasterCard
年会費 1,375円(税込)
※初年度は年会費無料
家族会員年会費 440円(税込)
※本会員が年会費無料の場合は無料
ポイント 「H.N.F.ポイント」
1,000円につき5ポイント

H.N.F.Cardの特長

H.N.F.Cardの特長 H.N.F.Cardの特長

H.N.F.Cardには、日ハムファンにとって嬉しい4つの特長があります。

  • ① ポイントをためて「ファイターズクーポン」や「Jデポ」に交換できる
  • ② 試合結果に応じてポイント付与率がアップする
  • ③ ETCカードの発行が無料で家族会員も利用可能
  • ④ 年間5回以上の利用で次年度の年会費が無料になる

① H.N.F.ポイントで日ハムファンに嬉しい特典

H.N.F.Cardポイント制度

H.N.F.Cardのポイント制度は、日常生活でも野球観戦でも活躍します。全国のジャックス加盟店やMasterCard加盟店でのカード利用で、1,000円ごとに5ポイントが貯まります。

ポイントは「ファイターズクーポン」または「Jデポ」と交換が可能です。

  • ファイターズクーポン:札幌ドームやオフィシャルショップで使えるクーポン。
  • Jデポ:請求額から直接差し引かれるキャッシュバック形式。

ファイターズクーポンの方が交換レートが良く、よりお得です。500ポイントで500円分のクーポンと交換できるため、日ハムファンには最適な選択肢です。

② 試合結果によるポイント付与率アップ

H.N.F.Cardポイント付与率アップ

H.N.F.Cardでは、交流戦やリーグ戦の最終順位によってポイント付与率が最大150%までアップします。

  • 1位:ポイント付与率150%
  • 2位・3位:ポイント付与率130%

例えば、リーグ戦で1位になった場合、通常100ポイントのところ、150ポイントが付与されます。

ポイントアップで20,000円利用した場合のシミュレーション
通常時 ポイント率100% 20,000円 → 100ポイント
交流戦・リーグ戦1位 ポイント率150% 20,000円 → 150ポイント
交流戦・リーグ戦2位・3位 ポイント率130% 20,000円 → 130ポイント

日ハムの応援が、家計にも嬉しいポイントとして還元される仕組みです。

③ ETCカード発行も無料!

H.N.F.Cardを発行すると、付帯サービスとしてETCカードも無料で利用できます。

発行手数料・年会費が無料なので、高速道路の利用が多い方にもおすすめです。ETCカードは家族会員分も無料で発行可能です。

④ 年会費が実質無料になる条件

H.N.F.Cardの年会費は初年度無料ですが、翌年度以降も年間5回以上の利用で年会費が無料になります。

5回以上の利用は、2カ月に1回のペースで買い物や決済を行えば簡単に達成できます。

メインカードとしてだけでなく、サブカードとしても利用しやすい条件です。

H.N.F.Cardは現在キャンペーン中!

H.N.F.Cardは現在キャンペーン中! H.N.F.Cardは現在キャンペーン中!

H.N.F.Cardでは2025年1月現在、新規入会キャンペーンを実施中です。このキャンペーンを活用すれば、最大6,000円分の特典が受け取れます。

キャンペーンの詳細は以下の通りです:

キャンペーンの内容

  • 入会特典:新規入会だけでJデポ1,000円分がプレゼント。
  • 利用特典:カード到着後3カ月以内のショッピング利用額に応じて、最大5,000円分のJデポを追加プレゼント。

つまり、入会特典1,000円分に加え、利用特典を合わせると最大6,000円分の特典が受け取れます。

利用特典の条件

カード到着後3カ月以内の利用金額に応じたJデポのプレゼント内容は以下の通りです:

利用金額(合計) プレゼント内容
5万円以上 Jデポ2,000円分
7万円以上 Jデポ3,000円分
10万円以上 Jデポ5,000円分

キャンペーン参加の注意点

  • Jデポの利用特典を受け取るには、カード到着後4カ月以内に同封の申込用紙で応募が必要です。
  • 利用金額の計算はショッピング利用額のみ対象です(キャッシングや手数料は含まれません)。

キャンペーンに参加するには少し手続きが必要ですが、上手に利用すればかなりお得です。

H.N.F.Cardは日ハムファンのサブカードとしても最適

H.N.F.Cardのポイント還元率は最大0.75%と高くはありませんが、年5回以上の利用で年会費が無料になるため、メインカードがある方のサブカードとしても使いやすいです。

日ハムファンの方には、応援と生活のお得を両立できる便利なクレジットカードとしておすすめです。



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。