Amazonギフトカードが78,000円分もらえるクレジットカード


ネットショッピング利用者の皆さんはどのネットショップを利用していますか。
多くの方がAmazon・楽天市場・ヤフーショッピングの3大通販サイトを利用しているでしょう。 それぞれのネットショッピングでは、自社を利用してもらうために独自のクレジットカードを発行しています。

しかし、Amazonカードよりも還元率が高いクレジットカードがあったら、当然お得なのでそちらを使うべきです。

クレジットカードによっては、入会キャンペーンだけで18,000円分のAmazonギフトカードが手に入ったり、Amazon利用でのポイント還元率が3.0%~3.5%と驚異の還元率を誇るカードもあります。

使えば使うほどAmazonギフトカード分のカードがもらえるということですね。

世界最大級で日本での利用者も多いAmazonでAmazon MasterCardクラシックよりもお得にAmazonギフト券分が貯まるクレジットカードを見ていきましょう。

Amazonカードよりも2倍お得なオリコカード ザ・ポイントと比較

クレジットカード業界でもポイント還元率が高いと有名なオリコカード ザ・ポイントでAmazon利用をした場合はどのくらいAmazonギフト券に差があるのか見て行きましょう。

年会費

カード名 年会費
三井住友VISAクラシックカードオリコカード ザ・ポイント
無料
三井住友VISAクラシックカードオリコカード ザ・ポイント ゴールド
1,950円(税込)
三井住友VISAクラシックカードamazonカード
無料
三井住友VISAクラシックカードamazonカード ゴールド
10,800円(税込)

オリコカード ザ・ポイントは年会費が永年無料で、Amazon MasterCardクラシックも年1回以上の利用で年会費は無料なので年会費に差はありません。

一方で、ゴールドカードになると差が出てきます。

オリコカード ザ・ポイント プレミアムゴールドは年会費が1,950円(税込)とゴールドカード業界最安値に対し、Amazon MasterCardゴールドは年会費が10,800円(税込)と実に8,000円以上の差が出てきます。

ETC年会費

カード名 ETC年会費
三井住友VISAクラシックカードオリコカード ザ・ポイント
無料
三井住友VISAクラシックカードオリコカード ザ・ポイント ゴールド
無料
三井住友VISAクラシックカードamazonカード
540円(税込)
三井住友VISAクラシックカードamazonカード ゴールド
540円(税込)

オリコカードはETC年会費もすべて無料に対し、Amazonカードは年会費540円(税込)と有料となっています。
ETC発行も考えている方は、オリコカード ザ・ポイントがおすすめでしょう。

通常利用時のポイント還元率

カード名 還元率
三井住友VISAクラシックカードオリコカード ザ・ポイント
入会6ヶ月間は 2%
三井住友VISAクラシックカードオリコカード ザ・ポイント ゴールド
入会6ヶ月間は 2%
三井住友VISAクラシックカードamazonカード
通常利用で 1.0%
三井住友VISAクラシックカードamazonカード ゴールド
通常利用で 1.0%

Amazonカードの場合、クラシック・ゴールド共に還元率1%となっていますが、オリコカード ザ・ポイントは還元率1%に加え、入会6ヶ月間はさらに+1.0%で還元率2.0%になります

通常利用ではオリコカード ザ・ポイントの方が2倍も還元率が高いです。

Amazon利用時のポイント還元率

カード名 還元率
三井住友VISAクラシックカードオリコカード ザ・ポイント
amazon利用で 3.0%
三井住友VISAクラシックカードオリコカード ザ・ポイント ゴールド
amazon利用で 3.5%
三井住友VISAクラシックカードamazonカード
amazon利用で 1.5%
三井住友VISAクラシックカードamazonカード ゴールド
amazon利用で 2.5%

オリコカード ザ・ポイントは通常還元率1%に加え、入会6ヶ月間の+1.0%、独自のネットモール「オリコモールを経由すると+0.5%、さらにAmazon利用であればストアポイントの+0.5%が加算されます。

合計でオリコカード ザ・ポイントは3.0%の還元率を誇り、Amazon MasterCardクラシックとは2倍の差があります。

オリコモールロゴ

オリコモール経由

合計でオリコカード ザ・ポイントは3.0%の還元率を誇り、Amazon MasterCardクラシックとは2倍の差があります。

また、年会費が有料のAmazon MasterCardゴールド2.5%の還元率よりもオリコカード ザ・ポイントは高いです。

さらに、オリコカード ザ・ポイント プレミアムゴールドなら、オリコモール利用で+1.0%されるので還元率は3.5%になります。

Amazonカードよりもお得にAmazonギフト券を手に入れられるクレジットカードはオリコカード ザ・ポイントでしょう。

 

AmazonカードとオリコカードでAmazonを年間利用比較

Amazonを年間利用した際に、Amazonカードとオリコカードではポイント還元率でどの程度ポイント付与が違うのか見ていきましょう。

カードの審査基準を比較

年間10万円利用 年間50万円利用 年間100万円利用 年間200万円利用
還元率1,5%=1,500ポイント
(1,500円相当)
還元率1,5%=7,500ポイント
(7,500円相当)
還元率1,5%=15,000ポイント
(15,000円相当)
還元率1,5%=30,000ポイント
(30,000円相当)
還元率2,5%=2,500ポイント
(2,500円相当)
還元率2,5%=12,500ポイント
(12,500円相当)
還元率2,5%=25,000ポイント
(25,000円相当)
還元率2,5%=50,000ポイント
(50,000円相当)
還元率3,0%=3,000ポイント
(3,000円相当)
還元率3,0%=15,000ポイント
(15,000円相当)
還元率3,0%=30,000ポイント
(30,000円相当)
還元率3,0%=60,000ポイント
(60,000円相当)
還元率3,5%=3,500ポイント
(3,500円相当)
還元率3,5%=17,500ポイント
(17,500円相当)
還元率3,5%=35,000ポイント
(35,000円相当)
還元率3,5%=70,000ポイント
(70,000円相当)

年間10万円利用ですと、Amazon MasterCardクラシックでは1,500円相当に対し、オリコカード ザ・ポイントは3,000円相当と2倍の還元率があります。

年間200万円利用となると、オリコカード ザ・ポイントでは年間60,000円相当獲得することができ、電子機器や家電が購入できてしまう程にAmazonギフト券が手に入るのです。キャンペーンポイント18,000円分と合わせると78,000円分のAmazonギフト券を手に入れることができるのでおすすめです

■年間6万円以下の利用ならオリコカード ザ・ポイントがおすすめ

Amazonの年間利用額が6万円以下ならポイント還元率や付帯サービスの観点から見るとオリコカード ザ・ポイントがおすすめです。

年間6万円も利用するかは分からない、今後のことは未定であるという方にもお勧めです。

オリコカード ザ・ポイントはポイント交換先が幅広い

Amazon利用時には2倍以上Amazonギフト券を獲得できるオリコカード ザ・ポイントですが、ポイント還元率の他に大きなメリットがあります。


1、ストア還元率最大15倍

Amazonでの利用時は+0.5%の還元率でしたが、オリコモールにあるストアによっては最大15%(15倍)ものポイントを獲得することができ、Amazonギフト券へ交換することができます。

オリコモール内
ストア還元率
Amazon
0.5%
楽天市場
最大15%
ヤフーショッピング
0.5%
じゃらんnet
2.0%
ユニクロ
0.5%


2、ポイントの交換先

オリコカードで得られたポイントはオリコカード独自のオリコポイントを獲得することになります。

500Pからamazonギフト券(500円)に交換可能!
amazonギフト券・iTunesギフトコード・LINE ギフトコード・ファミリーマートお買い物券、すかいらーくご優待券は、ポイント交換後すぐにクーポンIDを交換画面に表示します。
Tポイントは、お申込み後、すぐにポイント移行が完了します。

オンラインギフト券
ポイント移行(一例)

 

Amazonギフト券が最も獲得できるクレジットカードはオリコカード ザ・ポイント

オリコカード ザ・ポイントがぴったりな方はこちら


  • Amazonギフト券をポイント還元率でお得に獲得したい
  • 他のネットショッピングも利用している
  • ポイント交換先を自由に選びたい

1ポイント=1円相当で、Amazonギフト券に交換できることは勿論ですが、その他にも様々なポイントや商品券に交換することができ、ポイントの交換期間が即時に行われることも人気が高い理由の1つです。

上記の方は、永年無料のオリコカード ザ・ポイントを持っているだけでポイント還元率最大17.5%を堪能し、お得にポイントを交換しましょう。





このコラムに関連するコンテンツ

監修ファイナンシャルプランナー紹介

クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。