静岡銀行を利用している人におすすめのクレジットカードが、しずぎんjoycaです。
しずぎんjoycaは静岡銀行が発行するクレジット一体型キャッシュカードで、しずぎん(静岡銀行)のATMをはじめ、提携金融機関やセブン銀行、イオン銀行のATMなどで利用できます。また、デビットカードとしても利用できます。
国内外のショッピングでクレジットカードとして使う場合は、DC、UFJカード、NICOS、VISAの各加盟店で利用できます。また、国内キャッシングはDCカードとして、海外キャッシングではVISAカードとして現地通貨のキャッシングもできるので、いざというときの現金出費にも対応できます。
しずぎんjoycaの一般カードの年会費は1,350円(初年度無料)です。ただし、年会費は簡単な条件を満たすことで無料となるので、実質的には無料と考えていいでしょう。以下のいずれかの条件を満たすことで、しずぎんjoycaの年会費が無料となります。
《条件1》
しずぎんjoycaの利用代金引落し口座に「しずぎんインターネット支店(WebWallet)」を指定する。
《条件2》
ショッピング利用年間が10万円以上。
《条件3》
携帯電話料金、公共料金、国民年金保険料、有料放送料金(スカパー!、WOWOW)、生命保険料(東京海上日動あんしん生命保険)のいずれかを、しずぎんjoycaで支払う。
いずれもクリアしやすい条件ばかりなので、年会費を無料にするのはそう難しくはないでしょう。なお、《条件1》を満たすと、ATM(静岡銀行・セブン銀行・イオン銀行)の引き出し手数料までいつでも無料となり、さらにおトクです。
しずぎんjoycaのポイントサービス「joycaポイント・プラス」は、毎月のクレジット利用や静岡銀行の取引内容に応じて付与される「マンスリーポイント」と、3月末、9月末の取引内容に応じてさらに付与される「ボーナスポイント」がダブルで付与されるシステムになっており、効率良くおトクにポイントを貯めることができます。
・クレジットカード利用1,000円あたり1ポイントが貯まる
交換先によりますが、静鉄観光サービス・遠鉄トラベルの各社旅行券や、ジュビロ磐田・清水エスパルスの各社商品券に交換する場合、900ポイントで5,000円分と交換できるので、その場合、ポイント還元率は約0.55%となります。そのほかの交換先では、おおよそ0.5%の還元率となります。
・年間クレジット利用に応じてポイントアップ
1年間のクレジット利用金額合計100万円以上で、翌年度の基本ポイントの50%分が加算されます。また、50~100万円未満なら、翌年度の基本ポイントの20%分が加算されます。
・静岡銀行との取引でポイントが貯まる
給与の受け取りや公共料金の自動支払い、ローンの返済、公的年金の受け取り、積立預金、定期預金などの取引に応じてポイントが付与されます。
http://www.shizuokabank.co.jp/personal/useful/joyca/otoku_2.html
一例として、クレジット利用年間120万円(1,200P)の人が、静岡銀行での以下の取引があるケースで考えると、合計で1,696P=8,480円相当(還元率0.5%の場合)となります。
また、翌年は50%のポイントアップとなるので、同額の利用であれば2,544P→1万2,720円相当のポイントが付与されます。ポイントは3年間有効なので、3年間同額利用で貯めた場合、6,784P→3万3,920円相当のポイントが貯まることになります。
これは、地銀クレジットカードとしては、かなり効率良く貯められる部類に入るでしょう。
ポイントの交換先には、しずぎんjoycaオリジナル商品のほか、スーパー定期の新規預入れ時に金利を1.0%を上乗せできる「joyca500ポイント券」や、しずぎんjoycaと提携するギフト券・商品券などがあります。さらに、DCカードのポイントサービス「DCハッピープレゼント」の商品に交換できるほか、dポイントや楽天スーパーポイントなど他社ポイントにも移行できます。
しずぎんjoycaのメリットとしてもう1つ挙げておきたいのが、地銀系クレジットカードとしては比較的高い利用限度額です。
一般カードの利用限度額は最大90万円となっているほか、海外旅行や挙式など出費の多いときに、「一時引き上げ」として有効期間1~2ヵ月で一時的に最大200万円まで利用限度額が上がる便利な仕組みもあります。
ただし、申し込み直後から限度額が高く設定されることは少なく、その場合、このカードから十分なメリットを受けることが難しくなります。
そこで、おすすめなのが、他社クレジットカードでまずクレジットヒストリー(クレヒス=クレジット利用履歴)を積み重ねてから、しずぎんjoycaの申し込みをするというある種のウラ技です。そうすることで、申し込み直後から、高い限度額が設定される可能性が高まるでしょう。
すでに、しずぎんjoycaを持っている方で、とりあえず、すぐに大きな金額が必要な方は、限度額の大きい他社カードを作り、そこでクレジット利用やキャッシング利用をするという方法もあります。その利用分を確実に返済していけば、それがクレジットヒストリーとなり、次に必要なときには、しずぎんjoycaの限度額も上がっているかもしれません。
限度額が大きく、クレジットヒストリーを積みやすいクレジットカードとして特におすすめなのが、国際ブランド・マスターカードのクレジット機能がついた年会費無料で作れるACマスターカードです。
ACマスターカードは消費者金融系のクレジットカードなので審一定の収入があればパートやアルバイトの方にも発行してくれるので審査面で不安な方でも安心して申し込めます。
限度額は審査結果に応じ、クレジット利用が最高300万円、クレジットとカードローンの利用合計の上限は最高800万円となっているので、海外旅行や挙式などの大きな出費をクレジット決済したい方にとって大変使い勝手の良いカードだといえるでしょう。その大きな出費を確実に返済することで、クレジットヒストリーを積み重ねることにもなるわけです。
ACマスターカードのもう1つのメリットは、最短で申し込み当日のスピード発行が可能だという点です。インターネットで事前申込をすると最短30分で審査結果の連絡があり、街なかでよく見かけるアコムの自動契約機(むじんくん)で、その日のうちにカードを受け取れるという超スピード発行を誇ります。
近くに自動契約機(むじんくん)がない場合、郵送受け取りになりますが、その場合でも最短で翌々日には発送してくれます。
しずぎんjoycaの限度額を上げるクレジットヒストリー作りの用途だけでなく、サブカードとしての普段使いにも何かと重宝するのが、このACマスターカードだといえそうです。