auサービスの利用者がお得に利用できるau PAYカード(旧:au WALLETクレジットカード)はau利用者にとって年会費が無料で、お得にポイントを貯められるぜひ持っていて欲しいクレジットカードです。au利用者でなくても持つことができますが、大きくサービスが異なるので把握した上で持つ必要があります。
au利用者なら年会費無料を受けられると言いましたが、厳密には以下の2つの条件いずれか1つでも合わない場合、翌年度は年会費1,250円+税が必要になるということです。
家族カードも本会員が無料なら年会費無料で、年会費が発生する場合は400円+税がかかります。
auの電話やインターネット回線などのサービスに契約する必要はありませんが、ポイントを貯めて管理していく上で、au IDの発行は必須になります。
au PAYカードは国際ブランドをVISAとMasterCard®から選べます。もちろん海外でも利用できるブランドです。旅行費用をカード払いすれば海外旅行傷害保険が最大で2,000万円補償されるという特典も付帯しています。さらに、お買い物安心保険によってカード払いで買った商品が購入日から90日以内に破損・盗難などが起きた場合、年間最大100万円まで補償されます。
au PAYカードのポイントプログラムはPontaポイントで、100円につき1ポイントが付帯します。還元率1%と高いものとなり、電気・ガス・水道・放送・通信・ネットショッピング・ロードサービスをカード払いすることでもポイント獲得対象になります。
貯まったPontaポイントはカード払いの支払いに1ポイント→1円換算で使用することができる他、提携企業のポイントに移行したり、電子マネー「au PAY」の残高にチャージすることができます。
au PAYカードを解約する場合は電話で解約することを伝えるのが唯一の方法となっています。以下のコールセンターに電話し、解約の旨を伝えましょう。
お問い合わせ先 |
---|
auフィナンシャルサービスコールセンター 03-6758-7388(通話料有料) 受付時間 9:00~18:00(年中無休) ※ゴールドカードの方は、お問合せ先が異なるため、カード裏面に記載の番号へご連絡ください。 |
au PAYカードを解約した際、家族カードなどの追加カードは使えなくなりますので注意が必要です。また、チャージされた残高はカードに記された有効期限まで利用できます。有効期限が切れた場合はチャージ額がすべて破棄されるため、使い切ることを忘れずにしましょう。
保有していたPontaポイントは、au IDを削除しない限りはau PAYマーケット限定のポイントを含めて、引き続き利用できます。
au PAYカードは還元率が高くて有効なクレジットカードですが、au PAYカードを発行する際に紐付けした携帯電話や回線を解約する場合はau PAYカードに年会費1,250円+税別がかかるようになってしまいます。
au IDさえ残していれば使い続けられますが、年会費がかかるのを避けたいという方は、auサービスの解約と一緒にau PAYカードから別のカードへの移行も考えてみましょう。そこでおすすめなのが「dカード」です。
dカードなら本会員も家族も年会費無料で持てて、ポイントが1ポイントにつき1円相当のdポイントが貯まります。
しかも、au PAYカードで貯めたポイントがPontaポイントはdポイントへの移行も可能です(100ポイント単位)。
ETCカードは初年度無料で、1年に1回以上の利用があれば翌年度も無料で使えるので、実質無料と言っても過言ではないでしょう。万一利用がなくても、年会費500円+税のみです。
au PAYカードは年会費が無料でポイント還元率が1%と高く設定されており、海外旅行傷害保険やお買い物安心保険も付帯されますが、紐付けした機器や回線を解約したりすると年会費がかかるようになってしまいます。
もしもau PAYクレジットカードを解約して新しいクレジットカードに乗り換えたいという方は、年会費が常に無料でポイントも1%という高還元を受けられるdカードを選んでみてはいかがでしょうか。au PAYカードで貯めたPontaポイントはdポイントに移行できて、無駄が少なくすみます。
現在お得なキャンペーンもやっているので、ぜひ検討してみてください。
dカード・dカードGOLDともに現在入会キャンペーンを実施中です。
ご入会やキャンペーンへのエントリー、カードの利用によってプレゼントされる内容が変化します。
達成条件 | ![]() dカード |
---|---|
毎月のドコモのご利用料金をdカード払いにすると | dポイント1,000ポイント進呈(期間・用途限定) |
ご入会の翌々月までのショッピングご利用金額に対して(ご入会日~ご入会翌月末まで) | +25%ポイント還元(上限2,500ポイント)※ご入会月の4か月後に進呈 |
ご入会の翌々月までのショッピングご利用金額に対して(ご入会翌々月中) | +25%ポイント還元(上限2,500ポイント)※ご入会月の5か月後に進呈 |
入会後翌々月までにキャンペーンへエントリーをして入会月の翌々月末までに「こえたらリボ」、「キャッシングリボ」の設定をすると | dポイント最大2,000ポイント進呈 【内訳】 「こえたらリボ」:1,000ポイント進呈※毎月の指定支払額3万円以下の場合 「キャッシングリボ」:1,000ポイント |
合計 | 最大8,000ポイントプレゼント |
達成条件 | ![]() dカードGOLD |
---|---|
毎月のドコモのご利用料金をdカード払いにすると | dポイント1,000ポイント進呈(期間・用途限定) |
ご入会の翌々月までのショッピングご利用金額に対して | +25%ポイント還元(上限5,000ポイント)※ご入会月の4か月後に進呈 |
ご入会の翌々月までのショッピングご利用金額に対して(ご入会翌々月中) | +25%ポイント還元(上限5,000ポイント)※ご入会月の5か月後に進呈 |
入会後翌々月までにキャンペーンへエントリーをして入会月の翌々月末までに「こえたらリボ」、「キャッシングリボ」の設定をすると | dポイント最大2,000ポイント進呈 【内訳】 「こえたらリボ」:1,000ポイント進呈※毎月の指定支払額3万円以下の場合 「キャッシングリボ」:1,000ポイント |
合計 | 最大13,000ポイントプレゼント |
dカード・dカードGOLDのキャッシュバックはdポイントとしてキャッシュバックされるので注意しましょう。
ポイントは基本的に1ポイント→1円として使用できます。ぜひこのお得なキャンペーンを活用して、大量ポイントをゲットしてみてください。
dカードの入会キャンペーンへ申し込む