現在4,700万人以上の会員数を誇る三井住友カード。
ユーザーの多さから申し込みを決める人もいますが、使ってみると意外に不便なデメリットがあった…という声や、反対に思いがけないメリットがあった!という声も見られます。
そこで、実際に三井住友カードを申し込み、使っている人のレビューを参考にメリット・デメリットを比較しました。
多くのクレジットカードがある中で、三井住友カードのどんな点に魅力を感じたのかユーザーの声を集めました。
銀行業務を行う会社が発行しているため、セキュリティ面において信頼性が高い点が評価されています。
インターネット入会で申し込みをすると、初年度年会費が無料です。
2年目以降の年会費は通常1,375円(税込)ですが、明細書をWEBに切り替えるだけで550円割引になります。また、年間支払額が一定額を超えると翌年の年会費も無料です。
前年度のお買物累計額 | 100万円以下 | |
---|---|---|
WEB明細書サービス | 利用しない場合 | 利用した場合 |
翌年の年会費 | 1,375円(税込) | 825円(税込) |
前年度のお買物累計額 | 100万円以上300万円未満 | |
WEB明細書サービス | 利用しない場合 | 利用した場合 |
翌年の年会費 | 687円(税込) | 137円(税込) |
前年度のお買物累計額 | 300万円以上 | |
WEB明細書サービス | 利用しない場合 | 利用した場合 |
翌年の年会費 | 無料 | 無料 |
ETCカードの年会費は初年度のみ無料、2年目以降は通常550円(税込)ですが、一年間の間に一度でも利用があれば翌年の年会費も無料になります。
クレジットカードでの買い物と同様にETCカードの利用でも共通のポイントが貯まりますので、現金精算と比べるとはるかにお得です。
2020年2月3月より三井住友カード(SMCC)が発行する全カードの券面デザインが新しくなりました。新デザインの一番の特徴は、通常は表面にあるカード番号や有効期限等の情報が裏面に表記されており、非常にシンプルなデザインとなっていることです。
三井住友カードのデザイン、おしゃれになってる、好き
— ? (@___undrgrn) September 30, 2020
デザイン変更で物議を醸した三井住友カードが届いたけど現物を見てみればそんなに悪くない
— はまさき (@hamasax) November 26, 2020
シンプルなデザインになったことでスタイリッシュさが増しただけでなく、利用時の盗み見を防止できるメリットがあります。また、文字のエンボス加工がなくなり全て印字されているため、券面がフラットになりかさばりにくくなった点も魅力です。
新しい三井住友カードが届いた、パルテノン神殿が好きだったのにデザイン変わっちゃって悲しい
— はりぼー (@saurepommes) October 23, 2020
昔の三井住友VISAカードのこのデザイン、忘れられないと言うか、好き pic.twitter.com/S9TDC4eIRv
— まねとく! (@moneydeotoku) August 17, 2020
一方で、パルテノン神殿があしらわれていた旧デザインが気に入っていたという人も多く、好みによって評価がはっきり分かれています。
事前に旅費などをカード決済しておくことで、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯します。
傷害死亡・後遺障害 | 傷害治療費用 | 疾病治療費用 |
---|---|---|
最高2,000万円 | 50万円 | 50万円 |
賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用 |
2,000万円 | 15万円 | 100万円 |
支払い金額確定後すぐにメールで通知されるため、紙よりも早く確認することができます。また、改めて紙で確認したい!という場合には、Web明細を自分で印刷して管理することも可能です。
クレジットカードを所持しているだけで、ネットショッピングでの支払いがぐっと楽になります。ネット上で決済が完了するため、支払いのために現金を下ろしたり外出したりする必要がなくなります。
また、銀行振り込みや代引きで発生していた手数料等は請求されません。
三井住友カードで買い物をすると、通常200円で1ポイント(0.5%)がVポイントとして還元されます。
さらにVポイント優待サイトであるポイントUPモールを経由するだけで、Vポイントが追加で0.5%~9.5%貯まります。
※2023年2月現在
※ポイント還元率は予告なく変更となる場合がございます。
クレジットカードと同時にインターネットからETCカードを申し込める対象カードは、こちらから確認できます。
ETCカードを利用したい場合は、申し込み時に入力画面のETCカードにチェックを入れるのを忘れないようにしましょう。
ショップによって還元率が異なるだけでなく、期間によっては通常の何倍もポイントが獲得できるキャンペーンが開催されている場合もあります。
ポイントUPモールでは30件まで「お気に入りショップ」を登録できるので、うまく活用しこまめにチェックすることで、多くのポイントを貯めることも可能です。
三井住友カードのポイントUPモールからアクセスするだけでコスメ買う時にもらえるポイント何倍にもなるの知らなかった…………🤦♀️
— 白菜 (@hakusaininngenn) June 28, 2020
そもそもポイントUPモールの使い方を知らない方や、うっかりポイントUPモールを経由するのを忘れてしまう…という方も多いです。
PCならポイントUPチェッカーをインストールすることで、自分が今見ているショップがポイントUPモールに掲載されているかどうか知らせてくれます。
三井住友カードは、その知名度の高さやユーザー数から伺えるように、信頼性が一番の魅力と感じている方が多いようです。
でもスラれた直後に不審なキャッシングがあるって日本から国際電話くれた三井住友VISAは信頼感急上昇したわ。日本時間明け方やったけれども
— ウエハム (@westhanner) September 18, 2020
三井住友カードをずーっとメインで使い続けてるのは、やはり安心感・信頼感と、ポイントの扱いやすさ。仮にポイント貯まっても特定経済圏の呪縛とか、期間限定ポイントとか、しんどく感じるのよね。
— arcenciel2k (@arcenciel2k) September 5, 2020
三井住友カードには若年層が持ちやすいカードも多数用意されており、これらのスタンダードなカードは使い続けることでゴールドやプラチナへのランクアップを目指すことができます。
三井住友カードについて、銀行系の安心感と付帯サービスの充実を両立している点がユーザーから高い評価を受けていることが分かりました。初年度は利用額に関わらず年会費無料ですので、初めてクレジットカードを持つという方にもおすすめの一枚です。
口コミでは「難しい」という意見のあった高還元のポイントプログラムも、うまく活用すると普段の買い物だけでも大量のポイントを獲得できます。
信頼性や安心感でクレジットカードを選びたい方、新しいカードデザインに興味がある方にはぜひ三井住友カードをおすすめします。
初年度年会費 | 海外旅行傷害保険 | 国内旅行傷害保険 |
---|---|---|
オンライン入会で無料 | 最高2,000万円※利用付帯 | - |
電子マネー | 発行期間 | 利用可能枠 |
![]() ![]() |
最短3営業日 | ~100万円 |
今なら、三井住友が新しく発行した三井住友カード(NL)もおすすめです。
クレジットカード本体の年会費が永年無料で、本来年会費が550円(税込)かかるETCカードも年1回以上の利用で無料になります。
三井住友カード(NL)の申込み基準は満18歳以上の方(高校生除く)というものです。
年収などが基準に組み込まれていないため、学生やアルバイト・パートの方でも申し込み可能となっており、幅広い方からの支持を得ています。
三井住友カード(NL)は最短5分の即時発行が大きな魅力です。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
カードの到着を待たずして利用できるので、今すぐクレジットカードを使いたいという方にはベストな選択でしょう。
三井住友カード(NL)は通常200円の利用ごとに1ポイント貯まるため、ポイント還元率は0.5%です。
しかし、よりお得に利用することができます。
三井住友カード(NL)はで利用するとポイント+2%還元されます。
通常のポイントに加えて2%還元されるので、通常時の5倍お得に!
また、での利用時にVisaのタッチ決済または・Mastercard®コンタクトレスを使うと、さらにポイント+2.5%還元されます!
つまり、合計最大5%還元と、通常時の10倍もお得に!
三井住友カード(NL)は対象の店舗を最大3つまで登録できます。
登録した店舗で利用すると通常のポイントに0.5%加算して還元されるので、いつでもお得に利用できます。
三井住友カード(NL)は券面にカード番号がないので、カード番号を盗み見される心配もなく、セキュリティ面でも安心の1枚です。
カード番号やセキュリティーコード、カードの利用状況などはすべてスマートフォンアプリの「Vpass」で確認できます。
また、海外旅行傷害保険が最高で2,000万円(利用付帯)まで補償されるので、旅行好の方にもおすすめなクレジットカードです。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
申込み資格 | 満18歳以上の方(高校生は除く)
※未成年の方は親権者の同意が必要です。 |
ETCカード | 初年度:年会費無料 2年目以降:年会費550円(税込) 年1回以上の利用で年会費無料 |
ポイントプログラム | Vポイント 200円=1ポイント で利用時はポイント+2%還元 さらにVisaのタッチ決済または・Mastercard®コンタクトレスを使っての支払いだと+2.5%加算されるので、合計最大5%還元! |
現在三井住友カード(NL)は期間内に新規入会の方限定で利用金額の15%(最大)をもれなくプレゼントするキャンペーンを実施中です。
さらに、Vポイントギフトカードもプレゼントされます。
入会キャンペーンへ申し込む