Apple Payでは本来使えないはずのデビットカードを使うウラ技

iPhoneがお財布になるApple Pay

各種の電子マネーやQRコード決済など多種多様な決済サービスが登場する中、便利さの点でほかを大きくリードしているのがiPhoneで決済できるApple Pay(アップルペイ)です。

以前から日本では「おサイフケータイ」という形で携帯電話による決済が普及していたため、その後発に位置づけられるApple Payはそこまでシェアを得られないのではないか、という見方もありました。

しかし実際は、iPhoneの機能を活用したApple Payは、その使い勝手の良さから広くiPhoneユーザーに用いられることになり、今ではレジのカードリーダー端末にiPhoneをかざす光景がよく見られます。

ただ、iPhoneを持っていてもまだ使ったことのない方もいることでしょう。


そこでまずはApple Payとはどういうサービスかということについてチェックしていきましょう。

Apple PayはiPhoneやApple Watchなどで使える決済サービスのことで、クレジットカードや交通系電子ICカードのSuicaなどを登録して、iPhoneで支払いを行ったり改札を通過できたりします。

iPhoneのバージョンによっては使えないことがあったり、使い方が違ったりするので、自分のiPhoneで使えるかどうかという点についてはApple Payのサイトを参照してください。


Apple Payの使い方の要点について次にまとめました。

Apple Payの使い方(iPhoneの場合


カードの登録は簡単

Apple Payで使いたいクレジットカードやSuicaは、iPhoneにプレインストールされている「WALLETアプリ」に登録します。


Suicaの登録

Suicaのカードがある場合は、WALLETアプリを用い、iPhoneの上部をカードにかざすか乗せることで登録できます。
Suicaのカードがない場合は、SuicaアプリをインストールしてオンラインでSuicaを発行してApple Payに登録できます。


クレジットカードの登録

WALLETアプリを用い、iPhoneのカメラでクレジットカードの券面をスキャンすることにより登録できます。


エクスプレスカードを設定する

改札を通るためにSuicaを使う人は、Apple Payの「エクスプレスカード」にSuicaを設定しておくといいでしょう。
エクスプレスカードとはiPhoneのロックを解除しなくてもカードリーダー端末にかざすだけで決済されるカードのことです。

エクスプレスカードに設定していないカードを使うには、まずiPhoneのロックを解除する必要がありますが、それでは改札でもたついてしまいます。
しかし、このエクスプレスカードにSuicaを設定しておけば、カードのSuicaをタッチするのと同じ感覚で改札を通ることができます。

つまり、iPhoneを取り出して改札のカードリーダーへかざすだけでOKです。


メインのカードを設定する

Apple Payでクレジットカードを使うとき、WALLETアプリが立ち上がってなくても、iPhoneのロックを解除するだけでカードリーダー端末へかざして決済できます。
そのときの決済に使われるのがメインとして設定したカードです。


通常は、Suicaをエクスプレスカードとして設定し、一番よく使うカード、特にコンビニやスーパーなどで使うカードをメインとして設定しておくといいでしょう。


決済方法

Apple Pay支払いに対応するアプリ内やネットショップでも使えますが(Touch IDを搭載したMacBook AirとMacBook Proではワンタッチ支払いも可能)、ここでは実店舗での決済方法を説明します。

実店舗においてApple Payは電子マネーのiD(アイディー)かQUICPay(クイックペイ)による決済扱いとなり、「Apple Pay」「iD」「QUICPay」いずれかのマークのある店舗で利用できます。

レジでは「iDで支払います」か「QUICPayで支払います」と告げ、Touch ID(指紋認証)を利用しているならホームボタンに指を置いてロックを解除し、そのままiPhoneの上部をカードリーダー端末にかざして決済します。

iDで支払うかQUICPayで支払うかはカード発行会社によって異なり、たとえば、iD払いとなるカードには、三井住友カード、dカード、イオンカード、ライフカード、ミライノカードなどが、QUICPay払いとなるカードには、JCBカード、アメックス、MUFGカード、ニコスカード、アプラス、ビューカード、ヤフーカード、楽天カード、オリコカード、ジャックスカード、セゾンカード、エポスカード、リクルートカードなどがあります。

なお、エクスプレスカードにSuicaを設定している場合、Suicaで支払うときはiPhoneのロックを解除する必要はなく、取り出してそのままカードリーダー端末にかざすだけで決済できます。

このように文章にすると一見難しそうに感じられるかもしれませんが、実際に使ってみると財布からカードを取り出して決済するよりもずっと簡単なことが実感できるはずです。

Apple Payで使えるカードの種類は? ダイナースクラブは使えない?

Apple Payにはクレジットカードなどを複数登録でき、状況に応じた使い分けが可能です。もちろん、カードの特典やポイントサービスは実際のカードと同様に適用されます。

Apple Pay(WALLETアプリ)に登録できるカードについて次にまとめました。

Apple Pay(WALLETアプリ)に登録できるカードについて


クレジットカード

登録可能なクレジットカードについてはApple Payのサイトでその一覧が記載されており、主要なカード発行会社のものはもちろん、地方銀行の発行するカードなどもそこに含まれます。

それを見ると、国内で発行されているほとんどのクレジットカードが登録可能となっていますが、ダイナースクラブカードなど一部のカードは登録できません。銀行系のクレジットカードでアメックスブランドのものにも登録できないものがあります。

注意が必要なのはVisaブランドで、VisaはApple Payによるネットショッピングや、WALLETアプリからのSuicaチャージに対応していません(SuicaアプリからのSuicaチャージは可能)。
実店舗での使用では特に問題ありませんが、MasterCardやJCBのほうが、そのような制限がないぶん、使い勝手がいいといえるでしょう。


Suica

交通系電子マネーカードで登録可能なのはSuicaだけであり、PASMOやICOCAなどは使えません。

ただし、Suicaとの相互利用対象となっている電車路線、路線バス、タクシーなどについてはSuicaで乗車可能です。

SuicaへのチャージはWALLETアプリかSuicaアプリに登録しているクレジットカードで行うことができ、Suica定期券の更新もWALLETアプリで行えます。

ただし、SuicaへのオートチャージについてはJR東日本グループのクレジットカードであるビューカードをSuicaアプリに登録する必要があり、WALLETアプリでは行えません。


プリペイドカード

クレジットカードを登録するのと同じ方法でプリペイドカードも登録できます。

登録できるのはau WALLETプリペイドカード、ソフトバンクカード、dカード プリペイドの3種で、決済時、ソフトバンクカードとdカード プリペイドは「iD」として、au WALLETプリペイドカードは「QUICPay」としての利用となります。

また、いずれもSuicaアプリに登録してSuicaチャージにも使えます。

プリペイドカードのメリットの1つはクレジットカードと違って18歳未満でも利用できることです。
たとえば、ソフトバンクカードなら12歳以上から申し込めるので(ソフトバンクユーザーに限る)、中高生のiPhoneユーザーがApple Payを利用することも可能となります。


電子マネー

楽天Edy、WAON、nanacoなどの電子マネーの登録はできません。


デビットカード

デビットカードの登録はできません。

Apple Payでデビットカードを間接的に使う方法

Apple Payへのデビットカードの登録はできないと述べましたが、実は、Suicaを経由して間接的にデビッドカードを使ったり、デビットカードのように使えるSuicaを発行して、それを登録したりする“ウラ技”があります。

いずれも変則的な方法ですが、何らかの理由でクレジットカードを作れない人や、持っているけれど使いたくない人は参考にしてください。

Apple Payでデビットカードを使うウラ技


デビットカードでSuicaチャージを行う

デビットカードはSuicaアプリに登録できるので、それでチャージしたSuicaをApple Payで使うという形で間接的にデビットカードを利用できます。

銀行口座直結のSuicaを利用する

みずほ銀行の口座を持っているなら、「みずほWalletアプリ」でMizuho Suicaを発行できます。

これは、みずほ銀行の口座から直接チャージできるSuicaなので、Apple Payに登録するとデビットカードに近い使い方が可能です。

どちらもデビットカードそのものを登録するわけではありませんが、銀行口座により直接的に結びついた形でApple Payを使いたい人や、クレジットカードを使いたくないけれどApple Payは利用したいというような人にとっては役立つ使い方となるでしょう。

なお、海外ではデビットカードを登録できる国もあるので、将来的には日本でも登録可能になるかもしれません。

紛失時にはリモート操作でクレジットカードの登録を削除できる

最後に、Apple Payを使うメリットについてまとめておきましょう。

Apple Payを使うメリット

@財布がかさばらない

現金、クレジットカード、電子マネーカード、Suica、ポイントカードなどがひしめきあう財布がApple Payで一気にすっきりするでしょう。

WALLETアプリにはクレジットカードやプリペイドカード、Suicaのほか、ポイントカードやギフトカード、搭乗券なども登録できるので、財布には現金のほかは、WALLETカードに登録できない一部のカード(病院の診察券や商店街のポイントカードなど)のみとなります。

Aレジや改札でスピーディーに決済できる

財布を取り出し、そこからさらにカードを取り出してカードリーダー端末にタッチするというスリーモーションが、iPhoneを取り出してかざすというツーモーションに短縮されます。
その結果、レジや改札での行動がよりスピーディーでスマートになります。

B手元にカードがなくても決済できる

クレジットカードを何枚も持っている人はメインカードだけを携帯し、それ以外のカードは家に置いているという人も多いでしょう。

しかし、その場合、外出時には、家に置いてあるカードに付帯する特典・優待は利用できません。

たとえば、出先でイオンモールに寄ってショッピングをしたとして、肝心のイオンカードを自宅に置きっぱなしにしていたら、ポイントアップなどの特典を受けられないのです。

しかし、Apple Payなら基本的に、持っているすべてのクレジットカードを登録できるので、各カードの特典・優待を有効に活用できます(一部店舗で特典・優待が適用されないこともあります)。

C加盟店にクレジットカード情報が伝わらない

Apple Payの決済はiDかQUICPay扱いで行われるので、クレジットカード情報が加盟店に伝わることはありません。

なお、WALLETアプリに登録したクレジットカード等のカード番号は、iPhone上にもAppleのサーバにも保存されません。

D紛失時も安心

クレジットカードを紛失した場合、不正利用される可能性があるため、カード発行会社に連絡して利用停止の手続きをし、さらに、新しい番号のカードを再発行してもらうことになります。

カードが再発行されるまではカードが使えず、また、毎月の支払いに使っているカードであれば番号の変更に伴い、カード登録情報を書き換えなければなりません。

つまり、クレジットカードの紛失は重大なリスクを招くばかりでなく、面倒な作業をたくさん抱え込むという結果を生んでしまうのです。


では、Apple Payを使っているiPhoneを紛失した場合はどうでしょうか?

「iPhoneを探す」機能を使うとiPhoneを紛失モードにでき、Apple Payの利用を一時停止できます。

さらに、Apple Payに登録したカードをリモート操作で削除することもできるので、不正利用されるリスクは非常に低いといえます。

落とした財布に入っていたクレジットカードを消すことはできませんが、落としたiPhoneに登録されていたクレジットカードは遠方からでも消せるということです。
そのセキュリティ面のメリットは大きく、ケースバイケースですが、カード再発行にまで至る状況にはなりにくいといえるでしょう。

Eネットショッピングでの決済が瞬時に完了する

ここでは実店舗での利用を中心に紹介してきましたが、実はネットショッピングでもApple Payは便利に使えます。

Apple Pay対応のネットショップをiPhone、iPad、Macで利用する場合、アカウントを作ったり、入力フォームに記入したりすることなく瞬時に決済が完了します。
MacでもTouch IDを搭載したMacBook AirやMacBook ProならiPhoneのように指紋認証で決済できます。


人前でクレジット番号を入力したくないようなときに大変役立つ機能です。

以上、見てきたように、Apple Payはメリットがとても多い決済方法です。
実際に使ってみると、財布にクレジットカードや電子マネーカードなどを満載するような元のやり方には戻れないほど便利なものであることが分かるので、これまで使ったことのないiPhoneユーザーはぜひ1度トライしてみてください。

全コラム一覧

このコラムに関連するコンテンツ


Pick Upコラム




クレジットカードの選び方

  • 年会費無料
  • ポイントが貯まる
  • 即日スピード発行
  • ゴールドカード
  • ETCカード
  • ショッピングリボ払い
  • 海外旅行保険付き
  • マイルが貯まる
  • ガソリン割引・ロードサービス
  • 公共料金支払いでお得
  • キャッシュバック
  • 学生専用カード

監修ファイナンシャルプランナー紹介




当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ