Melody plusは3つの機能がセットになったお得なクレジットカード。審査の際に注意すべきポイントとは?


「Melody plusってどんなクレジットカード?」
大分銀行より発行のMelody plusはキャッシュ・クレジット・電子マネーが一体型の便利なカードです。
大分地域に特化した特典も魅力ではありますが、1点、発行までに時間がかかる点には注意が必要です。
今回は、Melody plusのスペックや特典、注意点について詳しく解説します。
・Melody plusは3つの機能が一体化したクレジットカード
・Melody plusは発行に約3週間かかる点に注意
・どうしても早くカードが欲しい方におすすめのカード
大分銀行のMelody Plusはキャッシュ・クレジット・電子マネーの一体型


大分銀行が発行しているMelody Plusはキャッシュ・クレジット・電子マネーの機能が一体化しているカードです。
年会費は1,375円(税込)となっており、発行初年度は年会費が無料で、年間1回以上のショッピングをカード払いするか利用明細送付を停止するサービスであるMy Jチェックを登録することで翌年の年会費が無料になります。
ポイントプログラムはOki Dokiポイントで電子マネーはQUICPayです。
Melody Plusの特典としてOki Dokiポイントの還元は本来なら1,000円につき1ポイントとなっているところが、だいぎんパートナー店舗では、特典として1,000円につき2ポイントになっています。
Melody PlusのOki Dokiポイントはポイント還元率が2倍
大分銀行が発行するMelody PlusはJCBブランドのカードとなっており、ポイントプログラムのOki Dokiポイントの還元率は、だいぎんパートナー店舗では本来の0.1%を2倍にした0.2%となっています。
貯まったポイントは大分県唯一の百貨店であるトキハの本店、別府店、わさだタウンに設置されている交換機を使うことでトキハ商店券1,000円分を200ポイントと交換できます。
Melody Plusは大分県で利用するのに特化したカードで、還元率1%にまで上昇させられます。
Oki Dokiポイントは他の手段でも獲得ポイントを増やせます。
Oki Dokiランドを経由してのネットショッピングをするとポイント還元率が最大20倍に上昇し、JCBトラベルで予約するとポイント還元率が10倍に上昇しますので、ネットショッピングのときは忘れずにOki Dokiランドを経由しましょう。
Oki Dokiポイントはキャッシュバックサービスがあり、500ポイント以上と交換なら1ポイント→3円、1,000ポイント以上ならば4.5円の還元ができます。
ポイントはギフト券や他のポイントプログラムにマイルと交換もできます。
200ポイント→スターバックスカードに1,000円チャージできますし、dポイント、Tポイント、auWallet、楽天ポイントには1ポイント→4ポイント換算でポイント移行できます。
ANAマイル、ANAスカイコイン、JALマイル、デルタマイルには1ポイント→3マイルで 移行できます。
amazonに1ポイント3.5円で利用できるので様々な使い方ができます。
Melody Plusに付帯された電子マネーのQUICPay
Melody PlusにはQUICPayという電子マネー機能があり、提携店ならばかざすだけでカード決済が可能となります。
利用額の限度は一回当たり、最大2万円となっており、Melody Plusで支払えばOki Dokiポイントの獲得対象となります。
そのほか、大分銀行にはクレジットカードだけではなく口座入金後に返済ができるカードローンサービスもあります。
随時返済型カードローンの安心プラスサービス
Melody Plusには定例返済がなく、総合口座普通預金に入金したときに返済が完了するカードローンの安心プラスサービスがあります。
ローンの申し込みは20歳以上67歳未満が年齢基準で保険会社からの保証が得られる上で、パート・アルバイト・年金受給者だけでなく配偶者に収入がある無職の方が申請可能となっています。
利用限度額は「パート、アルバイト、年金受給者、配偶者に収入があるか継続的な収入のある無職の方」が申し込める10万円コースがあります。
そのほか、「正社員、事業主、代表者、派遣社員の方」が申し込める30万円コースに、「大分銀行へ給与振込がある方」が申し込める50万円コースがあり、年率は13.4%です。
- 年会費1,375円(税込)
- 発行初年度は年会費が無料
- 年間1回以上のショッピングでのカード利用かMy Jチェックの登録で翌年の年会費が無料
- ポイントプログラムはOki Dokiポイント
- 還元率は0.2%
- 百貨店トキハの本店、別府店、わさだタウンの交換機でトキハ商店券1,000円分を200ポイントと交換可能
- 電子マネーはQUICPay
- QUICPayでカード払いしてもOki Dokiポイント獲得対象で利用限度額は1回につき2万円
- 随時返済型カードローンの安心プラスサービス
- 毎月の定例返済がなく総合口座普通預金か総合口座定期預金に入金して返済
- 20歳以上67歳未満が年齢基準
- 保険会社からの保証が必要
- パート・アルバイト・年金受給者だけでなく配偶者に収入がある無職の方が申請可能
- 利用限度額は10万円コース、30万円コース、50万円コースから選択
- 50万円コースは大分銀行口座へ給与振込が条件
- 年率は13.4%です。
- 国内外の旅行傷害保険は最大3,000万円
- 年間最大100万円のショッピングガード保険
Melody Plusは発行申請から発行までが遅いのが欠点


Melody Plusは大分銀行が発行しているキャッシュ・クレジット・電子マネーが一体化しているカードであり、大分県唯一の百貨店トキハでトキハ商店券と交換することでポイント還元率が1%となります。
大分県でカード利用するのにおトクなMelody Plusですが、難点としてカード発行申請してから審査が終わり、カードが発行されるまで3週間かかるというのがあります。
これによって今すぐにクレジットカードが欲しいという場合は困ることになります。
すぐにクレジットカードが欲しい時はACマスターカードがおすすめ
すぐにクレジットカードが欲しいという方に適しているのがアコム発行のACマスターカードになります。
インターネット経由で申請欄を記入し、自動契約機むじんくんで発行するという手続きを踏め発行ができます。
ACマスターカードにはポイントプログラムはありませんが、0.25%のキャッシュバックサービスがあり、クレジット機能とカードローンの合計で最大800万円※800万円は、ショッピング枠とキャッシング枠合計の上限金額です。と高く設定されています。
利用金額の0.25%が自動キャッシュバック!
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
無料 | 最大800万円※ |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() |
Apple Pay・Google Pay | - |
注釈(※)の詳細はこちら
※:800万円は、ショッピング枠とキャッシング枠合計の上限金額です。大分銀行のMelody Plusは発行が遅いがACマスターカードは発行


大分県での利用に特化したMelody Plusは発行申請から発行まで3週間かかるというデメリットがあります。
ACマスターカードならばネット経由で申請すれば自動契約機むじんくんで発行が見込めますし、ポイントプログラムがなくとも0.25%のキャッシュバックサービスがあります。
大分県でのカード利用をおトクにしたいならばMelody Plusですぐに発行できるクレジットカードが欲しいならばACマスターカードがおすすめです。
ACマスターカード
こんな人におすすめ!
- 年会費は無料がいい人
- 審査が不安な人
- 土日でもカードを発行したい人
年会費 | 発行までの期間※1 | 利用可能額 |
---|---|---|
無料 | ~300万円※2 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
Mastercard | Apple Pay・Google Pay | 0.25%※3 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:バーチャルカードは最短20分(※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。)営業時間:9:00~21:00/年中無休(年末年始は除く)。一部店舗は営業時間が異なります。※2:ショッピングのご利用限度額。クレジットカードとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで。 ※3:毎月のご利用金額から自動でキャッシュバック
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年4月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
