クレジットカードの年収は手取りで計算される?審査で見られるポイントとは?

クレジットカードの年収は手取りで計算される?審査で見られるポイントとは? トップ画像

クレジットカード発行審査の際には年収がどのくらいかも見られています。

自分の年収ではどのカードなら発行できるか、欲しいカードは自分の年収で作れるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。

ちなみに、審査の際の年収は、手取りではなく総支給額を記載すればOKです。

本記事では、年収の計算方法や年収による審査の目安や影響など、年収とクレジットカードの関係について、これからクレジットカードを発行したい方に役立つ情報をまとめてみました。

年収や審査に不安があるという方でも申し込みやすい、おすすめのクレジットカードも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること

・クレジットカードの年収の計算方法
・年収による審査基準の目安
・クレジットカードの年収による審査への影響とは?
・年収や審査に不安がある方におすすめなクレジットカード

年収や審査が不安な方・急いでいる方はこちら

審査に不安を感じる方に選ばれるACマスターカード。で発行可能です。
3秒診断はこちら

ACマスターカード
ACマスターカード
年会費 審査時間 発行期間
永年無料 受取
還元率 利用可能枠 ブランド
0.25% 最大800万円
※800万円は、ショッピング枠とキャッシング枠合計の上限金額です。
mastercard
カードの詳細ページを見る

クレジットカードに記載する年収は手取りではなく総支給額!

クレジットカードに記載する年収は手取りではなく総支給額!

クレジットカードの審査項目はいくつかありますが、その中でも年収というのは、ぱっと思いつく項目かと思います。

審査における年収の正しい計算方法を知っておくことで、審査基準を満たしているかどうか分かりやすくなるでしょう。

審査における収入は源泉徴収を含めた総支給額になる

盲点となりがちですが、クレジットカードにおける年収欄は銀行口座に振り込まれる収入だけでは不十分です。

クレジットカードの審査会社がチェックする年収は収入+源泉徴収+税金+年金の総支給額となります。

つまり、発行申請書にて記入する年収はあらかじめ会社が源泉徴収と税金、年金、保険などが総支給額から引かれた手取りではなく、総合の支給額になります。

手取りと総支給額は1ヶ月単位ならば大きな違いには見えないかもしれませんが、年収として考えれば、数十万円から、場合によっては数百万円の非常に大きな差が発生するという方もいるでしょう。

また、審査基準における年収は総支給額ですが、これは手取りを受け取る際に引かれた源泉徴収や税金、保険などを上乗せするだけではなく、ボーナスも加えて年収欄に記入できます。

これらの知識がない場合とある場合ではボーナスも含むと発行申請に記入する年収欄に少なくとも100万円以上の差が出てきます。

重複申し込みを避けて勤続年数や居住年数も正確に書く

クレジットカードを確実に発行したい場合は、他のクレジットカードと並行して申し込むのはやめましょう。

クレジットカードに付帯されるクレジット機能は返済能力があると認められたことで使えるものですので、一度に2枚も3枚も発行申請をすると、申請者はそれだけお金に困っている→貸しても返済されるかわからないと判断されます。

このことから、一度に発行申請をするクレジットカードは必ず1枚にしましょう。事前に使わないクレジットカードを解約するのも有効です。

年収と同じくらいに重要なのが申請書に記入する勤続年数と現在住んでいる持ち家などの居住年数です。勤続年数と総支給額によって申請者の経済状況と将来における収入の変動がわかりやすくなりますし、居住年数では担保にできる資産の価値を判断しやすくなります。

カード会社は審査する際に源泉徴収票と課税証明書を主な参考にするので、嘘を記入することは絶対に避けましょう。

年収を多く見積もって審査に臨むとどうなる?

年収を実際よりも多く見積もって記載した場合はどうなるのでしょうか?

結論から言うと、審査落ちや会員資格停止、最悪の場合は罪に問われる可能性もあります。

どこまで正確に記載すべきか、気になるところと思いますが、例えば年収280万円の人が年収300万円と記載する程度であれば許容される範囲です。

実際に、ちょっとした副収入で、年収280万円の人が結果的に年収300万円に到達するというのがあり得る話だからです。

しかし、年収280万円の人が年収500万円と記載するように、実際の年収と大きくかけ離れた場合は虚偽申告と判断されます。

年収は調べようがないのでは?と考えてしまうかもしませんが、クレジットカードの審査では、個人信用情報機関を介しており、多くの審査データが蓄積しているため、勤務先、雇用形態、勤続年数、年齢といった情報からおおよその年収は推定できてしまうのです。

また、怪しいと判断された場合は収入証明書の提示を求められる場合もあります。

虚偽の申告によって、信用情報に傷が付く程度ではすまない場合もあるので、審査項目は正しく記載しましょう。

クレジットカードの年収による審査基準の目安と影響

クレジットカードの年収による審査基準の目安と影響

クレジットカードにはカードの種類が豊富で、ランク分けされたカードも存在しています。

アメックスグリーン(一般)とアメックスゴールド(ゴールド)の関係などがその一例です。

カードによっては、ゴールドカードまでしかないという場合や、そもそもランク分けされたカードがないというケースも多いですが、基本的に次のような順番でランク分けされています。

  • 一般カード
  • ゴールドカード
  • プラチナカード
  • ブラックカード

当然ランクが高いカードというのは、付帯特典も年会費も高額となり、その分審査基準が厳しくなっていきます。

あくまで目安となりますが、カードのランクごとにどのくらいの年収が必要なのかまとめてみました。

カードランク 年収の目安
一般カード 50~200万円程度
ゴールドカード 300~400万円程度
プラチナカード 500万円程度
ブラックカード 1,000万円程度

審査基準もカードによって様々なので、一般カードに分類されるものでも、他のカードのゴールドカードと同等の審査基準であるという場合もあります。

ちなみに、ゴールドカード以上になってくると発行会社からの招待(インビテーション)によって発行可能というような、年収をみられるというより、年間決済額をみられるケースも多いです。

例えば、ゴールドカードは年間利用額が50万円程度、プラチナカードは年間決済額が200万円程度で発行会社から招待される、というような具合です。

年間利用額が200万円以上となると、必然的に、年収もそれなりに必要であることが求められてきます。

審査における年収の重要性とは

クレジットカードは後払い制なので、きちんと支払ができるという信用のもと発行されます。

そのため、審査において、年収がどれくらいあるかというのは、審査通過できるかどうかに影響してくるというのは確実といっていいでしょう。

しかし、実は年収だけがそこまで重要であるというわけではないのです。

それはなぜかというと、クレジットカードの審査というのは、スコアリング形式である場合が多いからです。

スコアリング方式とは、審査において入力された各情報を点数化して、合計が一定以上であれば発行基準を満たすものとして、カードが発行されます。

その中で、年収が占める割合が大きいと言われていますが、その他にも、過去に延滞や払い倒しがあったかどうかや、カードやローンを多重申込していないか、虚偽の記載があるかどうかなどによっても、点数に大きく影響してきます。

また、虚偽の記載や金融事故など、審査においてネガティブな要素があれば、いくら年収がよくても、即審査落ちということもあり得ます。

クレジットカードの審査において年収だけが重要ではないことは覚えておきましょう。

年収や審査に不安がある方におすすめしたいカード

年収や審査に不安がある方におすすめしたいカード

審査における、年収の計算は手取りではなく、課税や源泉徴収とボーナスなどを含めた総支給額を記入しますが、それでも年収や審査に不安がある方にはACマスターカードをおすすめします。

なぜ、ACマスターカードがおすすめなのか?

それは、3秒で発行の可能性が診断できるうえ、独自の審査基準かつ発行可能な年会費無料カードだからです。

クレジットカードの発行元は大きく分けて銀行系、信販系、消費者金融系の3つがあり、発行元によって審査難易度が異なります。

銀行系は銀行が母体となって発行しているクレジットカードで、ステータス性が全体的に高いのが特徴ですが、審査に関しては厳しく行われる傾向が強いです。

信販系は「信販業務」を中心として展開している企業が発行しているクレジットカードで、ポイント還元率が高く特典が豊富なものが多いのが特徴です。

審査難易度は銀行系クレジットカードと比較すると柔軟なため、審査に通過する可能性はあります。

消費者金融系のクレジットカードは一般的なクレジットカードの審査方法とは異なり、独自の審査基準で審査を行っているため、審査に不安を感じている方におすすめのカードです。

ACマスターカードの申し込み資格は「」とあるので、パートやアルバイトの方でも申し込みOKとなっています。

ただし、現時点で借入が多くある方は厳しいかもしれません。なぜなら、日本には総量規制という法律があるからです。

総量規制は、貸金業者から借りられるお金の総額の上限を規制するための法律。

多重債務を防ぐために年収の3分の1以上の借入ができないようにするものです。

例えば、いまの年収が300万円の場合に借入できる金額はトータルで100万円までなので、すでに100万円の借入があるとしたら審査通過は難しいので注意が必要となってきます。

対して、総量規制の制限内での利用や借入が0の場合であれば、チャレンジする価値は十分にあります。

また、スピード発行も消費者金融系であるクレジットカードの特徴で、ACマスターカードでは発行が可能です。

そのため、他のクレジットカードよりも早く手元にカードが届くので、すぐにクレジットカードが必要な場合もACマスターカードであればでクレジットカードを手に入れることができます。

で発行するには?
カードを即日発行するにはwebからの申し込みが必要です。
申し込みが完了すると審査が行われるので審査結果が届くのを待ちましょう。審査結果はで届きます。
本人確認書類を提出し、契約手続きを行うとACマスターカードを受け取ることができます。
カードの受け取りは最寄りの自動契約機(むじんくん)で可能です。

心配なときは3秒診断でチェック

土日祝日を含めでカードを受け取れるので、急にクレジットカードを作らなくてはいけなかったという方からの支持も高いです。

どうしても審査が不安という方は3秒診断をしてみましょう。

年齢・年収・カードローン他社のお借入状況の3項目を記入するだけで簡単に診断できます。

直下にある「簡単!3秒診断はこちら」ボタンから公式サイトへ行き、案内に従えばすぐに診断できます。

クレジットカードの年収は手取りではなく、総支給額を記載して審査に臨もう!

クレジットカードの年収は手取りではなく、総支給額を記載して審査に臨もう!

クレジットカードの新規発行申請は審査を受ける必要があり、不安がつきものです。

申し込む上で重要なのは年収欄に記入するのは毎月、会社から振り込まれる給与という手取りではなく、きちんと課税や年金、源泉徴収の分とボーナスも足した総支給額を記入することにあります。

年収欄に記入するのが手取りから総支給額に変えるだけで金額は最低でも100万円は変わるということが多く、クレジットカード会社も課税証明書や源泉徴収票をチェックするので、忘れないようにしましょう。

また、重複申し込みを避けるのと勤続年数、居住年数を正確に記載するのも重要です。

もしも、クレジットカードの新規発行が、審査や年収という面から不安ならば消費者金融会社アコムが発行するACマスターカードを発行するのもおすすめです。

年会費が永年無料で発行もで利用限度額がカードローンも合わせて最高800万円と大変高く設定されているのが長所です。
※800万円は、ショッピング枠とキャッシング枠合計の上限金額です。

年率も10.0%から14.6%(※ショッピング枠ご利用時)のリボ払い返済となっているので、ACマスターカードは抑えめの年率で発行基準を満たしやすく高額のクレジット利用ができるというのが特徴となっています。

クレジットカードの新規発行申請には年収を総支給額で書き、どうしても不安なのであればACマスターカードを発行するのが優れたプランとなります。

ACマスターカード

ACマスターカード
MasterCard
  • 年会費永久無料
  • 審査時間が
  • 独自の審査基準で審査が不安な方にオススメ

「アコム」といえば消費者金融ですが、このACマスターカードはキャッシングはもちろん、通常のクレジットカードとして国内外で利用可能。
申し込み前に3秒診断で事前シミュレーションができますので、審査が心配な方にも選ばれています。

クレジットカードの審査が不安な方はコチラ

電子マネー 初年度年会費 年会費 ETC専用カード 発行期間
- 無料 無料 -
還元審査率 海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング保険 利用可能枠
- - - - 最大800万円
※800万円は、ショッピング枠とキャッシング枠合計の上限金額です。
カードの詳細はこちらカードのお申込はこちら

全コラム一覧

このコラムに関連するコンテンツ


Pick Upコラム




クレジットカードの選び方

  • 年会費無料
  • ポイントが貯まる
  • 即日スピード発行
  • ゴールドカード
  • ETCカード
  • ショッピングリボ払い
  • 海外旅行保険付き
  • マイルが貯まる
  • ガソリン割引・ロードサービス
  • 公共料金支払いでお得
  • キャッシュバック
  • 学生専用カード



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ

ACバナー画像