水道料金をクレジット払いでお得にする方法


水道代の支払い方法を見直してみましょう

掃除に洗濯、洗いものにトイレと生活のあらゆる場面で使っているものと言えば「水道」ですよね。

水道代というのは節約しようと努力しても、なかなか減らすことができず、基本料金以上の料金がいつもかかってしまうものです。

水道代は現金で支払っても、口座振替にしても割引のない公共料金なので、普通にどちらかの支払い方法で納めているひとも多いと思いますが、ここはその支払い方法を見直すと言う意味で、一度クレジットカード払いを考えてみてはどうでしょうか。

月に約6,000円かかる水道料金をクレジットカードに

水道料金は全国の地域により、基本料金が異なります。例えば、一番安い地域では10立法メートルあたり月約335円、一番高い地域では同じ使用量でも月約3,413円。

そして、4人家族の水道料金の平均額は、月約6,144円と言われています。

口座振替やコンビニ支払いにしてしまうと何もお得はありませんが、クレジットカードで支払えば、支払った分だけポイントが入ります。そこで、おすすめのクレジットカードを3枚ご紹介します。

1.公共料金支払いには「ライフカード」が強い



年会費 永久無料
ポイントプログラム 1,000円=1.0P
ポイントボーナス ・入会年ポイント1.5倍
・誕生月ポイント3倍
ポイント有効期限 最長5年
発行日数 最短7営業日

例えば、ライフカードでこの平均使用額6,144円を支払った場合、通常であれば毎月6.0Pがつきます。

でもライフカードには入会年はポイント1.5倍誕生月ポイント3倍のポイントUPサービスがあるので、平均使用額を毎月支払った場合は9.0Pものポイントが付き、誕生月には30.0Pものポイントがつくことになります。

ライフカードのポイント有効期限は最長5年もありますし、現金払いや口座振替にはないこのポイントサービスを利用して、毎月コツコツとポイントを貯めれば、商品券や欲しかった商品に交換することができるので、普通に支払うよりも断然お得となります。

必ず定期的に支払うからこそ、長期的な積み重ねでポイントが貯まりやすくて、使いやすいライフカードで水道代を支払うようにしましょう。

もちろん、水道料金を1回払いにしておけば手数料や利息はかかりません。

ライフカードで支払える水道会社

クレジットカードで水道代をはじめとする公共料金を支払う場合はまず、支払える水道局と使用している水道局がマッチしているかどうかを確認しておきましょう。

支払い可能の水道料金先
  • 横浜市水道局
  • 東京都水道局
  • 浜松市上下水道部
  • 長崎市上下水道局
  • 福岡市水道局

注意してほしいことは、どこの水道局でもクレジットカード払いができると思わないことです。

クレジットカード払いは少しずつ普及しはじめていますが、まだ未対応のところもあるので、ここで事前に確認しておきましょう。

また、利用したいクレジットカードが公共料金払いに対応しているか、水道料金はポイント対象外ではないか等も、事前に調べておくことをおすすめします。

月6,144円の支払いで年間約585円の節約

ライフカードのポイントは1,000円で1.0Pが付くプログラムになっており、1,000Pで5,000円の商品券、ギフト券と交換することができます。

1,000Pを5,000円の商品券に交換した場合、1P=5円(還元率0.5%)になるので、入会年から1年間ライフカードで全国平均額(4人家族)の6,144円を支払うと、

  • 初年度ポイント:6P×1.5倍×11ヶ月=99P
  • 誕生日月:6P×3倍×1ヶ月=18

で実に合計117Pものポイントを貯めることができます。

117Pの価値を計算すると年間585円の節約になりますので、今まで通りに支払うよりも断然、お得となります。

利用学に応じて翌年の通常ポイントが最大2倍に

「初年度の1.5倍ポイントUPがなくなったら減るんでしょう?」と考えてしまう人もいるかもしれませんが、ライフカードは年間の利用額に応じて最大2倍までポイントがたまるステージ制が存在します。

ポイント 条件
レギュラーステージ 1倍 通常は基本ポイント1倍
1,000円利用につき1.0ポイント
スペシャルステージ 1.5倍 年間利用金額50万円以上で次年度の基本ポイント1.5倍
1,000円利用につき1.5ポイント
ロイヤルステージ 1.8倍 年間利用金額100万円以上で次年度の基本ポイント1.8倍
1,000円利用につき1.8ポイント
プレミアムステージ 2倍 年間利用金額200万円以上で次年度の基本ポイント2倍
1,000円利用につき2.0ポイント

1.5倍のスペシャルステージは年間利用金額が50万円以上となり、月々約5万使っていればあっという間に条件を達成してしまうほどハードルが低くなっています。公共料金をクレジットカード払いしていない人は、このページに出会ったことをきっかけに、ライフカード払いで水道料金を支払ってみましょう。

実際に利用してみてると、このお得感がはっきりと分かるはずです。

詳細ページボタン 申込みボタン

2.支払い先の種類が豊富な「Yahoo!JAPANカード」



年会費 永久無料
ポイントプログラム 100円=1P
ポイント有効期限 最長1年
発行日数 約2週間

Yahoo!のサービスで「Yahoo!公金払い」というサービスがあります。水道料金やガス料金といった公共料金から、自動車税や住民税などといった納税もクレジットカードでできます。そんな「Yahoo!公金払い」にはYahoo!JAPANカードがポイント還元率が1.0%と高くて簡単に手続きができるのでおすすめです。

まずはYahoo!公金払いで支払える水道会社や自治体をチェックしてみましょう。

Yahoo!公金払いで支払える水道料金一覧


北海道
旭川市 千歳市 七飯町  
岩手県
岩手中部水道企業団  
宮城県
仙台市水道局  
秋田県
鹿角市  
山形県
山形市 天童市  
福島県
いわき市  

茨城県
土浦市 常陸太田市 守谷市 つくばみらい市
美浦村 湖北水道企業団 茨城県南水道企業団  
群馬県
前橋市 群馬東部水道企業団  
埼玉県
さいたま市 入間市 志木市 戸田市上下水道事業
新座市 秩父広域市町村圏組合水道事業  
千葉県
野田市 佐倉市 流山市  
神奈川県
川崎市 座間市 湯河原町 神奈川県企業庁

山梨県
笛吹市  
長野県
軽井沢町  
愛知県
西尾市  
三重県
四日市市 伊勢市 松阪市 鈴鹿市
亀山市 いなべ市 多気町  

京都府
木津川市  
大阪府
池田市 箕面市  
兵庫県
明石市 加古川市 加東市 神河町
和歌山県
有田川町 串本町  

山口県
防府市上下水道局  
香川県
香川県広域水道企業団  
福岡県
篠栗町  
長崎県
波佐見町  

24時間いつでもインターネットで支払うことが可能なので、コンビニや銀行に支払いに行く手間もかかりません。貯まったポイントは公金払いに直接利用することも可能なので、ポイントの交換手順に時間をかけたくない方はぜひ利用してみてください。

他に対応している公共料金や税金も知りたいという方は、公式ホームページをチェックしてみてください。

詳細ページボタン 申込みボタン


水道代はクレジット払いだと年間500円以上お得に

コンビニや口座振替にすると1円もお得になりませんが、クレジットカードで支払えるとその分ポイント還元を受けることができます。月6,000円かかるなら、ライフカードだと6P(=30円相当)、Yahoo!JAPANカードだと60P(=60円相当)が貯まります。

ライフカードは初年度1.5倍や誕生月、ランクに応じたポイントUPがあるので、年間約585円相当のポイントが得られて、一方でYahoo!JAPANカードは元々の還元率が高いので約720円相当のポイントが受けられるということです。

また、Yahoo!のサービスでは「Yahoo!JAPAN公金払い」というサービスがあり、多くの自治体や会社の公共料金・納税がクレジットカード払いできるので、定期払いをクレジットカード払いに切替たいという方におすすめです。

年間1,000円にも満たないお得ですが、水道料金は何十年も払い続けるものなので、積もれば大きな額になります。他の公共料金も同様に切替すればさらにお得なので、ぜひ検討してみてください。

ライフカード

ライフカード
VISA MasterCard JCB
  • 年会費永久無料
  • 誕生月利用でポイント3倍
  • 1000P貯めると5千円ギフトカードと交換可能

業界最高水準のポイント体制を誇るライフカード。
入会後1年間1.5倍、誕生月3倍、年間利用額により次年度も1.5倍
そしてさらにステップアップするポイントステージと
まさに「ポイント特化型」のカード内容が何よりも魅力です。
期間限定キャンペーン、最大10,000円相当プレゼント!

電子マネー 初年度年会費 年会費 ETC専用カード 発行期間
電子マネー 無料 無料 無料 最短2営業日
還元率 海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング保険 利用可能枠
0.5〜1.5% - - - 10-200万円
カードの詳細はこちらカードの詳細はこちら

Yahoo!JAPANカード

Yahoo!JAPANカード
JCB MasterCard VISA
  • Tポイントがみるみる貯まる!
  • 年会費永年無料
  • 100円につき1ポイントGET

Tポイントを貯めたいあなたへ
全国のTカード加盟店で利用でき、ショッピング補償が付いてる、補償関係は安心なカード

電子マネー 初年度年会費 年会費 ETC専用カード 発行期間
- 無料 無料 500円 約2週間
還元率 海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング保険 利用可能枠
1.0% - - 最高100万円 個別設定
カードの詳細はこちらカードのお申込はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全コラム一覧

このコラムに関連するコンテンツ

Pick Upコラム




クレジットカードの選び方

  • 年会費無料
  • ポイントが貯まる
  • 即日スピード発行
  • ゴールドカード
  • ETCカード
  • ショッピングリボ払い
  • 海外旅行保険付き
  • マイルが貯まる
  • ガソリン割引・ロードサービス
  • 公共料金支払いでお得
  • キャッシュバック
  • 学生専用カード

監修ファイナンシャルプランナー紹介




当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ