PR クレジットカード研究Lab

厳選カード10枚 人気コラム

ミニマリスト必携のクレジットカードはこれ!おすすめの枚数や組み合わせも紹介

ミニマリスト必携のクレジットカードはこれ!おすすめの枚数や組み合わせも紹介 PCトップ画像ミニマリスト必携のクレジットカードはこれ!おすすめの枚数や組み合わせも紹介 SPトップ画像

ミニマリストは、できるだけ余分なものを持たずに生活することから、買い物もクレジットカード払いを中心にしている方もいます。

中にはカードは1枚あれば十分、複数枚はいらないと考える方もいますが、どんなカードを持つかによりお得感は違ってきます。

そこで、ミニマリストにおすすめのクレジットカードを調査し、必携ともいえるおすすめのカードをピックアップしてみました。

おすすめの枚数や組み合わせも紹介するので、カードを選ぶ際の参考にしてください。

この記事でわかること

・ミニマリストがカードを持つメリットとデメリット
・ミニマリストがカードを選ぶ際の4つのポイント
・ミニマリストはカードの2枚持ちがおすすめの理由

ミニマリストがクレジットカードを持つメリット

ミニマリストがクレジットカードを持つメリットミニマリストがクレジットカードを持つメリット

近年はキャッシュレス決済化が進み、買い物や支払い関係はすべてクレジットカードにしている方も珍しくないでしょう。

ミニマリストにとってもクレジットカードは便利なアイテムで、極端な話をすればクレジットカードがあれば財布いらずの買い物を実現できます。

はじめに、ミニマリストがクレジットカードを持つ3つのメリットから見ていきましょう。

ポイントを貯められる

クレジットカードは、利用金額100円ごとに1ポイントなどのように、カード払いでポイントが貯まります。

カードごとにポイント還元率がアップするキャンペーンやイベントがあり、該当日に条件に沿ったカード払いをすれば効率的にポイントを貯めることができます。

貯まったポイントは支払いに充てることができ、多くのカードでは1ポイント=1円としてポイント払いが可能です。

また、ポイント払い以外にもマイルや電子マネーへの移行、商品や商品券と交換できるプログラムもあります。

クレジットカードの利用でポイントが貯まり・使えることは、生活費の削減にもつながりミニマリストにとってもメリットといえるでしょう。

持ち歩く現金は最小限で済む

国内ではキャッシュレス決済の導入が進み、街の多くの店舗でクレジットカードが利用できます。

そのため、持ち歩く現金を最小限の金額でOKです。

ただ、キャッシュレス化が進んでいるとはいえ、現金払いのみの小売店・飲食店、コインパーキング利用時など、現金が必要になるケースはあります。

支払いに間に合う現金があれば良いこともメリットといえます。

レシート管理が必要ない

クレジットカードの利用明細は、WEBや専用アプリなどから確認できます。

月間の利用料金はもちろん、リボ払いや分割払い、利用可能額などもすべてチェックすることができます。

買い物や支払い関係をクレジットカードにまとめている場合、利用明細を家計簿代わりにできるため、紙のレシートを管理する必要がありません。

過去の利用明細も閲覧できますし、家計簿アプリなどと連携できるものもあるので、紙のレシートを受け取ったとしても廃棄して問題ないのです。

また、紙の利用明細を利用している方は、カード会社に連絡するかWEBサイトから手続きすれば簡単に切り替えることができます。

WEB明細への切り替えでポイント付与がある場合もあるので、紙の利用明細を利用中の方はWEB明細へ切り替えをおすすめします。

ミニマリストがクレジットカードを持つデメリット

ミニマリストがクレジットカードを持つデメリットミニマリストがクレジットカードを持つデメリット

ミニマリストがクレジットカードを持つと最小限の生活に適したメリットがある一方で、気をつけたいデメリットも2つあります。

どんなデメリットがあるのか見ていきましょう。

使い過ぎてしまう可能性がある

クレジットカードでの買い物は、カード1枚でスマートな支払いができることが何よりの魅力です。

Apple PayやGoogle payにクレジットカードを登録しておけば、スマホ1つで支払いができるのも便利なところでしょう。

ですが、財布から現金を出し入れして支払う場合と違い、自分がいくらお金をつかったか把握しにくい一面もあります。

利用金額を把握するために、カード専用アプリや会員サイトなどで確認することができますが、こまめにチェックしないと使いすぎてしまう恐れがあるでしょう。

不正利用のリスクがある

近年ではクレジットカードの普及とともに悪質な不正利用も増えており、不正利用には十分な注意が必要です。

不正利用のリスクは、ミニマリストに限ったことではありませんが、こうしたリスクがあることを踏まえた使い方を意識しなければなりません。

パスワードの二段階認証や3Dセキュア対応のカードを持つなど対応が必要です。

ミニマリストにとってクレジットカードを持つことは、余分なものをできるだけ持たない考え方にマッチすると解釈できますが、実際にクレジットカードを持つ場合どんなカードを選んだら良いのでしょうか。

次は、ミニマリストがクレジットカードを持つ際の選び方を紹介していきます。

ミニマリストのクレジットカードの選び方

ミニマリストのクレジットカードの選び方ミニマリストのクレジットカードの選び方

ミニマリストがクレジットカードを持つ場合、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

ここでは、ミニマリストにおすすめのカードの選び方を紹介していきます。

年会費無料カードを選ぶ

クレジットカードの中には、年会費が有料のものと無料のものがあり、ミニマリストには年会費無料のカードがおすすめです。

年会費無料のカードなら何年保有していても年会費がかからないことや、あまり使わなくなったとしても負担がありません。

ポイント高還元カードを選ぶ

クレジットカードで貯まるポイントは、貯めて使えることが魅力です。

少しでも還元率が高い方がより多くのポイントを貯めて使えるため、高還元率のクレジットカードを選ぶことが重要です。

VisaかMastercardを選ぶ

クレジットカードには、国際ブランドという世界中の国や地域で利用できるクレジットカードのブランドがあります。

各国際ブランドは同じロゴマークがある加盟店で利用できるので、できるだけシェアの大きな国際ブランドを持つことがおすすめです。

代表的なところではVisa、Mastercardが挙げられます。VisaかMastercardなら日本国内ではもちろん、世界中のほとんどの国で利用できます。

1枚のカードで利用できる範囲が広いなら、複数枚のクレジットカードを持たずに済むメリットもあるでしょう。

海外に行く機会の有無にかかわらず、どこでも利用できる国際ブランドを選択することをおすすめします。

セキュリティ対策が充実したカードを選ぶ

クレジットカードの不正利用は、インターネット上からカード情報を騙し取られるフィッシング詐欺や、不審メールにアクセスしてしまいカード情報を盗まれるなど、悪質かつ巧妙な手口で行われます。

各カード会社では不正利用を未然に防ぐためセキュリティ強化に取り組んでいますが、その中でも特にセキュリティ対策に力を入れているカードを選ぶことがポイントです。

ICチップ搭載、24時間365日対応でモニタリング、カード券面にカード番号を表示しないナンバーレス仕様のカードなどが良いでしょう。

ミニマリストが持つべきクレジットカードは、セキュリティが充実していることに加え、年会費がかからず広くカードであり、なおかつポイント高還元率のカードといえます。

これらの条件に合うカードを持つことで、ミニマリストライフもさらに充実させることができるでしょう。

次は、ミニマリストが持つべきクレジットカードの枚数を見ていきます。

ミニマリストが持つべきクレジットカードの枚数

ミニマリストが持つべきクレジットカードの枚数ミニマリストが持つべきクレジットカードの枚数

ミニマリストがクレジットカードを持つ場合、国際ブランドの異なるカードを2枚持つことをおすすめします。

1枚だけでも普段の生活にほとんど問題ありませんが、クレジットカードの磁気不良や利用停止などのトラブルの際には、カードの再発行までに時間がかかるからです。

また、国際ブランドもVisaかMastercardのどちらかのカードがあれば日本国内で不自由することはありません。

ですが、店舗によりVisaだけ・Mastercardだけといったように利用できる国際ブランドを限定している場合があるので、異なる2つの国際ブランドを持つ方が良いでしょう。

加えて、普段使いするメインカードと、メインカードにトラブルが発生した際に使うサブカードがあると安心です。

こうした理由から、余分なものを持たないミニマリストでも、クレジットカードは2枚持つことをおすすめします。

ミニマリストにおすすめのクレジットカード

ミニマリストにおすすめのクレジットカードミニマリストにおすすめのクレジットカード

クレジットカードはさまざまな種類やカード会社があり、これからクレジットカードを作る場合はどれにしようか迷う方もいることでしょう。

そこで、ミニマリストにオススメのクレジットカードをピックアップしてみました。

どのカードも年会費無料、ポイント高還元率、セキュリティ対策が充実しているので、クレジットカードを作る際の参考にしてください。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、ナンバーレスのクレジットカードです。

カード番号やセキュリティコード、有効期限などのカード情報は専用のVpassアプリ内で確認することができます。

貯まるポイントはVポイント、基本は税込み200円ごとに1ポイントですが、でVisaのタッチ決済かMastercardのコンタクトレスで支払うと、最大5.0%還元になるなど還元率がアップする特典が豊富にあることが特徴です。

貯めたポイントは、ポイント払いに利用できるほか、景品や商品券などと交換・マイルなど他社ポイント移行に利用できます。

三井住友カード(NL) 三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
年会費 ポイント還元率 国際ブランド セキュリティ対策
永年無料 0.5%~5.0% VISA MasterCard 高い
特徴をさらに詳しくみる > 特徴をさらに詳しくみる

▽注釈はこちら

また、年間100万円以上利用する方は、三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめです。

三井住友カード ゴールド(NL) 三井住友カード ゴールド(NL)

年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料、毎年10,000ポイントもらえます。

特徴をさらに詳しくみる > 特徴をさらに詳しくみる

そのほか、国内空港ラウンジサービス無料利用などゴールドカードならではの特典も利用できます。

▽注釈はこちら ※年間100万円以上の利用で、翌年以降の年会費が永年無料となります。対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

楽天カード

楽天カードは、さまざまなカードデザインから選ぶことができ、基本の楽天カードはナンバーレス仕様となっています。

カード利用お知らせメールに登録すると、利用金額や利用先など詳細な利用情報をメールで知らせてくれるほか、3Dセキュアにも対応しているのでセキュリティ面が心配な方にも安心です。

3Dセキュアとは?
インターネット上でクレジットカード決済を行う際(ECサイトでのお買い物など)より安全に行うための、本人認証サービスのことです。

貯まるポイントは楽天ポイント、基本は1%還元ですが楽天市場での買い物なら楽天グループSPU(スーパーポイントアッププログラム)の利用で最大16倍になるなど、使えば使うほどお得になることが特徴です。

また、貯めたポイントは1ポイント→1円として、ポイント払いやカード利用料金の支払いに充てることができます。

楽天カード 楽天カード
楽天カード
年会費 ポイント還元率 国際ブランド セキュリティ対策
永年無料 1%~16% VISA JCB MasterCard AMEX 高い
特徴をさらに詳しくみる >

JCB CARD W

JCB CARD Wは、入会時18歳~39歳限定のカードで、ナンバーレスと裏面番号ありタイプを選択可能、最短5分でカード番号を発行するスピーディーな対応が特徴です。

24時間365日体制で不審なカード利用がないかチェックを行い、ネットショッピング利用時は本人認証を実施、カード利用通知などセキュリティ面も充実しています。

また、自分でカード利用可能金額を設定すると、設定金額を超えたときにアプリやメールでお知らせする、使いすぎ防止アラートが利用できるので、使いすぎを予防したい方にもおすすめです。

ただ、国際ブランドがJCBのみなので、ほかの国際ブランドを組み合わせることをおすすめします。

貯まるポイントはOkiDokiポイント、がJCB CARD Wならいつでも1%還元で、JCBオリジナルシリーズパートナーに登録する店舗を利用すれば、最大21倍で貯めることができます。

貯めたポイントはAmazonでの買い物やキャッシュバック、スターバックスカードへのチャージ、東京ディズニーリゾートのパークチケットを含む商品と交換できるなど広い使い道があることが魅力です。

JCB CARD W JCB CARD W
JCB CARD W
年会費 ポイント還元率 国際ブランド セキュリティ対策
永年無料 1%~5.5%
最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
JCB 高い
特徴をさらに詳しくみる >

クレジットカードを活用してミニマリストライフを充実

クレジットカードを活用してミニマリストライフを充実クレジットカードを活用してミニマリストライフを充実

ミニマリストにとってのクレジットカードは、積極的に利用する方がミニマリストライフを充実させます。

貯めたポイントの活用による生活費削減、財布や小銭の最小限化など、あまり意識していなかった部分まで最小限にできるでしょう。

クレジットカードを持っていない・1枚だけ持っているというミニマリストの方は、ぜひ年会費無料でお得度の高いカードを作ってみてください。



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。