ホームセンターホーマック(DCM)でポイントを貯めるたったひとつの方法

ホーマック(DCM)は、北海道・東北・関東地区で展開しているホームセンターです。
シャンプーや洗濯洗剤などの日用品や、DIYに便利な工具の販売だけでなく、ペット販売やトリミングサービスなども幅広く展開しています。
さらに、ホーマック(DCM)は「住まいの便利サービス」として、水まわりの修理や庭木のお手入れなど、日常の「困った」を解決するサポートを提供。
加えて住宅リフォームサービスもあり、地域に根ざした豊富なサービスを展開しているのが特長です。
ホーマック(DCM)が提供しているサービス
名称
|
特徴 |
---|---|
住まいるヘルパー | 水まわりの修理、家電の設置、庭木の手入れなど、住まいに関するお困りごとを専門スタッフがサポートします。 |
リフォーム | 小さな工事から増改築まで、建築士やインテリアコーディネーターが相談から施工、アフターサービスまで一貫して対応します。 |
DIYリフォーム | 自分でリフォームを行う方のために、専門スタッフによるアドバイスや電動工具のレンタル、壁紙の糊付けサービスなどを提供しています。 |
レンタル電動工具 | DIYをサポートするため、豊富な機種の電動工具をレンタルしています。 |
DCMオンラインストア受取サービス | オンラインで注文した商品を、指定のDCM店舗で受け取ることができます。 |
表札作成サービス | オリジナルの表札を作成するサービスです。 |
サイクルメンテナンスパック | 自転車のメンテナンスや修理を専門スタッフが対応するサービスです。 |
生活救急車サービス | 鍵交換、トイレの詰まり、水漏れ、ガラス修理など、生活のトラブルを解決します。 |
CD・DVDダビングサービス | VHSやカセットテープなどのアナログメディアを、DVDやCDにデジタル保存するサービスです。 |
貸し農園 | 1シーズン5,000円∼10,000円で、農園のレンタルができるサービスです。マンションや団地住まいの方も気軽に農園が楽しめます。 |
便利屋ベンベン | 靴や時計の修理や、オリジナルTシャツ・表札・合鍵などの作成をしてくれるサービスです。 |
ペットサービス | ペットやペット用品の販売はもちろんのこと、保険の代理契約受付、トリミングやホテルのサービス、しつけや飼育についての相談ができます。 |
フラワーショップ | お部屋を彩る切花、胡蝶蘭、観葉植物などを取りそろえています。 |
カルチャー教室 | アート、クラフト、ホビー、手芸、フラワーアレンジなど、幅広いジャンルの教室を開催しています。 |
マイスター工房 | 専任のスタッフがお客様の要望に合わせて木材のカット・加工やオーダーメイドを承ります。 |
・DCMマイボカードの特徴と使い方
・ポイント還元率やステージ制度の仕組み
・電子マネー「MEEMO(ミーモ)」の活用方法
・DCMマイボカードの申し込み手順と注意点
DCMマイボカードとは?


DCMマイボカードは、DCMグループのホームセンターでお得に買い物ができるクレジットカードです。
三井住友カード公式サイトより引用
年会費・入会費 |
初年度無料 次年度以降:本人会員1,100円(税込)、家族会員330円(税込) ※年間1回以上のカードショッピングまたはカードキャッシング利用で次年度年会費無料 |
---|---|
国際ブランド | Mastercard、JCB |
スマートフォンでの決済 | Apple Payの利用が可能 |
web明細サービス | クレジットカードの明細をwebで確認可能 |
家族カード |
年会費:初年度無料 次年度以降:330円(税込) ※本人会員が次年度年会費無料の場合、家族会員も無料 発行可能枚数:最大3枚 対象:高校生を除く18歳以上の本会員家族 |
ETCカード |
新規発行手数料:1,100円(税込) 年会費:無料 |
旅行傷害保険 |
海外旅行傷害保険:最高2,000万円 国内旅行傷害保険:最高1,000万円 ※事前に旅行費用をカードで支払う必要あり |
初年度の年会費は無料で、年間1回以上のカードショッピングまたはカードキャッシング利用で次年度も年会費が無料になります。
このカードは、クレジット機能に加えて、ポイントカードやプリペイド式電子マネー「MEEMO(ミーモ)」の機能も備えています。
これにより、1枚で多彩な用途に対応し、便利さとお得さを兼ね備えたカードとして活用できます。
ポイント還元率とステージ制度


DCMマイボカードでは、年間の利用額に応じてステージが設定され、ステージに応じてポイント還元率が変動します。
基本ステージ(年間利用額5万円未満)では0.5%の還元率ですが、最高の8倍ステージ(年間利用額30万円以上)では4%の還元率となります。
さらに、DCMマイボカードでクレジット決済を行うと、還元率が+1%上乗せされ、最大で5%のポイント還元を受けることができます。
これにより、日常の買い物で効率的にポイントを貯めることが可能です。
年間利用金額(税抜) | ステージ名 | 基本還元率 | クレジット利用時の合計還元率 |
---|---|---|---|
5万円未満 | 基本ステージ | 0.5% | 1.5% |
5万円以上 | 2倍ステージ | 1.0% | 2.0% |
10万円以上 | 4倍ステージ | 2.0% | 3.0% |
20万円以上 | 6倍ステージ | 3.0% | 4.0% |
30万円以上 | 8倍ステージ | 4.0% | 5.0% |
電子マネー「MEEMO(ミーモ)」で日常の買い物をもっと便利に


DCMマイボカードには、プリペイド式電子マネー「MEEMO(ミーモ)」が搭載されており、日々の生活をより便利にする機能を提供しています。
「ミーモ」は、事前にチャージを行うことで、キャッシュレスでスピーディーに支払いができる電子マネーです。
これにより、特に急いでいるときや少額の買い物でも、スムーズな会計が可能になります。
さらに、スマートフォン向けの「DCMアプリ」と連携すれば、カードを持ち歩く必要もありません。
アプリ内に表示されるバーコードをレジで提示するだけで、「ミーモ」での支払いが完了します。
この便利な機能は、忙しい主婦や一人暮らしの学生など、幅広い利用者の生活をサポートします。
チャージはDCM店舗内の専用端末やオンラインチャージ機能を通じて、1,000円単位で簡単に行えます。
定期的に利用する方にはオートチャージ機能が用意されており、チャージの手間を省くことができます。
これにより、毎日の食品や日用品の購入時にもカード残高を気にせず、安心して利用できます。
また、「ミーモ」はチャージ式のプリペイドシステムであるため、万が一カードを紛失しても事前にチャージした金額以上の損害が発生しない仕組みになっています。
紛失時にはアプリやカスタマーサポートを通じて利用停止が可能で、安全性も万全です。
「MEEMO(ミーモ)」を活用して、DCMグループでの買い物をもっと便利でお得に楽しみましょう。
DCMマイボカードの申し込み方法


DCMマイボカードは、DCMグループの各店舗や公式ウェブサイトで申し込みが可能です。
申し込み手続きは非常に簡単で、店舗で直接申請する場合は、専用の申込書に記入して提出するだけです。
また、公式ウェブサイトからのオンライン申し込みでは、自宅から手軽に手続きが完了します。
店舗での申し込み手順
DCM店舗のサービスカウンターで申込書を受け取り、必要事項を記入した後、カウンターに提出します。
申し込みには、身分証明書(運転免許証や健康保険証など)の提示が必要です。
店舗スタッフが手続きについて丁寧に案内してくれるため、初めてカードを申し込む方でも安心です。
オンライン申し込みの手順
公式ウェブサイトから申し込みを行う場合、以下の手順を行います。
- 公式ウェブサイトの申し込みページにアクセスします。
- 申込フォームに個人情報(氏名、住所、連絡先など)を入力します。
- 収入や勤務先情報など、審査に必要な情報を入力します。
- 申し込み内容を確認し、送信します。
オンライン申し込みの完了後、審査が行われ、カードが発行されると郵送で届けられます。
既存のマイボベーシックカードからの切り替え
現在、マイボベーシックカードをお持ちの方は、DCMマイボカードへの切り替えが可能です。
切り替えを行うことで、ポイントやステージ情報をそのまま引き継ぐことができます。
切り替え手続きは公式ウェブサイトまたは店舗で対応しており、特別な手続きや手数料は不要です。
申し込み時の注意点
カードを申し込む際には、以下の点に注意してください。
- 申し込みには満18歳以上である必要があります。(高校生を除く)
- 収入や信用情報によって審査が行われます。
- 必要な身分証明書を事前に準備してください。
DCMマイボカードを申し込むことで、DCMグループ店舗でのお買い物がよりお得になります。
DCMマイボカードで賢くお買い物を楽しもう


DCMマイボカードは、DCMグループを利用する方にとって、非常に魅力的なクレジットカードです。
高いポイント還元率や便利な電子マネー機能、豊富なステージ制度など、日々のお買い物をお得に、そして快適にする機能が満載です。
さらに、簡単な申し込み手続きやお得な特典が多く、初めてカードを利用する方にもおすすめです。
ぜひ、この機会にDCMマイボカードを活用し、日々の生活をもっとお得で楽しいものにしてください。
DCMマイボカードを利用して、賢い買い物を始めましょう!
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年4月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
